• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

戦慄の青

日付変わって早々、うっかり某御大のとこに足跡を付けてしまったでるひーです、皆さまこんばんは
(* ・ω・)ノ
そしてPしゃんホントにごめんなさいm(_ _)m


で今日はその罰があたったのか、作業には様々な障害が・・・

まずは昨晩予告しました悲劇。

色合ってねぇwww
まだクリアー前なのでツヤが無いのは良いとしても、ちょっと暗すぎるんです、この色。
これはマツダの「イノセントブルーMC」ですが、ウチのには75点と言ったところでしょうか(^_^;
そして実は、この前にもホンダの「キャプティバブルーパール」をやってますが、同じく75点くらい。

ちなみにブルジョアではなく、たまたま近所で安売りしていたから購入に至った塗料です(オイ


仕方が無いのでとりあえずリセット!

・・・なんですが、どうも様子がおかしい箇所が何点か。
というのは、下地段階で何回修正しても、本塗りで段差になってしまう・・・

ナニコレ?

と思ったら気が付いた!
FRPの貼り面に入った気胞が、温度が上がって膨張して・・・ぷっくり段差になってたみたい。

てか、そんなんもっと早く気付けよ俺orz


ということで、躊躇なくザクザクッ

無残。
まあ、そのまま仕上げてあとで後悔するよりはね・・・


何ヶ所かありましたので、すべて修正。

さすがにこの段階まできて、表面処理の戻り作業と言うのはかなりへこみます(T_T)


でしばらくして、ようやく塗装作業に入れました。

今度はわりと本気カラーの スバル「WRブルーマイカ」(定価)!
これは一応、例のインプ純正リアスポと同じもののはずです。

さてさてどんな結果が出ることやら・・・?


というところで続きは次回。
・・・ですが、もしかしたらちょっと日が開くかも?

予定は未定(`◇´)ゞ
ブログ一覧 | WRウイング製作記 | 日記
Posted at 2010/05/15 22:43:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 22:54
今年は久々に、ブルーインパルスのホームベース、松島基地の航空祭に遠征しようかな??

色合わせ、苦労しているみたいですねぇ・・・
Dラーで、カシミールブルーの塗料買ってきたほうがいいのでは????
コメントへの返答
2010年5月15日 23:09
やはり食いついていただけましたね(*`д´)b

そうですね~、Dでスプレータイプって売ってますっけ。
てか多分、吹きっ晒しの青空駐車なもんで、今の
でる号には合わないかもです(^_^;
2010年5月16日 6:48
イノセント・ブルー・マイカ‥5型FDの純正新色ですね。
赤蛙が乗っていたFDの色です(^-^)

そう、あのブルーは、少し暗い感じのブルーだったので、差があったみたいですね

でも、DIYの神のでるさんなら「オールペン」もイケるかも(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月16日 8:40
そう、FDの色なんですよね~。
もっと早くあの青を想起できていれば・・・(^_^;

青いFDはあまり見かけませんが、たまに見かけるとやはり目を引きます。素直にカッコイイですよね(*^^*)

多分やろうと思えばやれるでしょうが、なかなか「勇気」が芽生えませんね~w
黄色にしたいですが(爆
2010年5月16日 7:23
おはよーございます。
またまた、早寝してしまったasataroです。

色合わせって意外と難しいですね~(T_T)
同じような感じでもビミョーに違うものなんですね。

次回は完成披露でしょうか?
コメントへの返答
2010年5月16日 9:09
p( ̄o ̄)qオッ!!w( ̄0 ̄)wハー!!です(古
昨夜は更新が遅かったので・・・しかし早寝早起きは良いことですよw

そうなんですよ~。
まあ素直に塗ってもらえば良いことなんですが、ちょっと今後のことも考えると、ここらで色を調べておくってのが大事でして・・・

完成はもうちょっと先?だと思います(^_^;
2010年5月16日 21:16
無意識のうちに某氏の所に足跡を付けていた私(>_<)

色合わせ大変…っていうか塗装して戻してっていうのが大変そう…。

オーシャンライトブルーもそうですが、市販のタッチアップすら発売されないのが悲しい(T_T)
稀少車の稀少色だからしゃ~ないのかもしれませんが。

板金屋で塗料だけ売ってくれないんだろうか。


ちなみに自分の知り合いの工場にはオーシャンライトブルーの塗料がキープされてます(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:55
←カーティスさんもやってしまいましたかw

リセットは正直、かなりしんどいです。
パテやサフと違い、塗料は粘りがあるので、なかなか落ちてくれないんですね~。

タッチアップは、まあ稀少色はまだしも、カシミール辺りはスイフトにもありますし、わりとメジャーな色じゃないかと思うんですがね(^_^;
どっか出してくれないかなぁ・・・

≫キープ
いつでもOKって感じですねwww
・・・ということは。
2010年5月17日 0:35
いやそんなw

全く問題ないですよww

それより良い具合に出来ましたね

うっとりですww
コメントへの返答
2010年5月17日 12:26
フツーに踏んでしまいました(;´▽`A

良い具合・・・うーん、でもやはり純正色にはかなわないかもです。

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation