• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mata2000のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

福山プロドライビングレッスン

福山プロドライビングレッスン前から興味があった福山プロドライビングレッスン

以前からこのレッスンは気になっていたけど、なかなか行く機会が無かったんです。
でも今回、公私とも大先輩のミィクンさんに誘ってもらい行ってきました☆

ところが、予約の段階で凡ミス...

平日なのでそんなに早くいっぱいにならないだろーと高を括っていたら、1週間以上前にCC-Hはもう満員!キャンセル待ちでもし走れなかったら困るのでCC-Bで予約
となりました。危ない危ない💦

よく理解できてなかったんですが、チャレンジクラブの日にプロに来てもらい一緒にレクチャーを受ける、という形式のレッスンなので、自分の走行枠は自分で予約しなきゃならないです。念のため...

朝8時集合なので行ったら既にピットは1~48まで満席状態!
の中、1番ピットを確保してくれていてこんな感じで堂々と停めることができました。

走行枠も当日にはCC-Bもすべて満員でした。なんなんだ、いったい?秋の鈴鹿の魔力にみんな引き寄せられてのかもしれません。




まず1本目プロの走行

レクチャー

自分1本目

行ってきまーす!



ミィクンさん☆



ミィクンさんに撮ってもらった流し撮られの自分4C。
タイムが速い人はカメラのテクニックも凄いっす!




まずプロの走行ですが、クリアラップが取れない中、以前1度レッスンで乗ったことがあります~と言いながら走りに行かれ、僕のベストを2秒以上(この日のベストは3秒以上)上回る結果を出されていました。
流石、というかやはりというか、目標ができました。

アドバイスとしては、
①フロントのばねレート
②走行中のギア数
③ブレーキポイント
などです。

タイム的にはいい感じまで来ていて、そろそろ車の方のチューニングをしてもいいのではないか、とおっしゃっていました。
自分としてはラインはイメージ通りで大きく間違っていなかったけど、全開絶対無理と思っていたところが実は全開で行くところだったりして驚きでした。

3本走って、それぞれの走行データをロガーをもとにプロと比較し検討するという流れでした。
帰ってからの復習だと「あそこどうだったかな~?」というところも、走行後すぐなので思い出すことができました(^^;
学校の勉強もそうやって出来ていれば~...

福山プロは凄く穏やかで質問しやすい先生でした。
素人のあやふやな的を得ない質問にも内容を汲んでくれて的確に答えをくださいました。
もう少し成長して、また受講したいです。ありがとうございました。






結構疲れたんですが、この後ミィクンさんは北新地に飲みに行かれました。
恐るべし。

Posted at 2016/10/29 17:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「@HIDE@ビア さん
良いですね!見た目もカッコイイです☆」
何シテル?   12/10 09:51
S2000、BMWに乗ることが多いmata2000です。アルファロメオも好きです。 鈴鹿とか岡山をぼちぼち走っていますので、そんな感じの記事を書いています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

北米仕様S2000CRとS2000typeSを見比べたら… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:15:45
ウェザーストリップ交換(サイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:58:12
アライメントツール製作&測定②測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 06:31:44

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
事故により2台目のブルーは廃車になりました。 ご縁があり3台目(ホワイト)へ 180,0 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリア (アルファロメオ ジュリア)
長年の夢、縁あって現実になり徳島に来ました。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ローンチエディション どうやら年内納車になりそうです。 (2014年12月納車) No. ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
カレー屋さん近くで

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation