• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mata2000のブログ一覧

2017年11月16日 イイね!

車検前検査

初の車検を前にテスター屋さんで光軸チェック。
下の方にズレてますとのこと…
調整の方法がテスター屋さんでも分からず一旦撤退ということに。









後ろの点検穴から調整するみたいですね。

でもここでもう一つ問題が発生。
正確には先週のことなんですが、右側の光軸調整のツメが折れてて、ディーラーに問い合わせ中。



右下に見えてるネジの反対側で調整するそうです。
おそらく振動で折れたんじゃないか、と。
ここが折れてたら調整出来ないか、出来てもすぐにズレるという見解。

車検まで後1ヶ月。
どうしましょ…
Posted at 2017/11/16 13:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月09日 イイね!

TKスクエアさん、講習会@鈴鹿


TKスクエアさんの講習会に参加させてもらい、先輩にホイールをお借りしての走行。

右がmata2000、左が先輩の4C。



前日とは違い、いい天気でした。



タイヤを交換してもらい、いざ出発!
アウトラップから全然違います。





今までリアが出ていたコーナーが全部何事もなかったかのように走れます。
アクセルオンでもリアがブレイクしません。
そこで初めて30秒台が出まちた('ω')

なんと、今までどれだけ頑張ってもかすりもしなかった30秒切りがすぐそこに。
タイヤって大切デスネ…

一回ピットインするとK師匠(と呼ばせてもらって良いんでしょうか…)から、同乗のありがたいお言葉。

で、初めて見た自分の4Cの29秒台。
助手席ではしゃいでしまいました。
しかし師匠曰く、同乗走行で良く出されているそうな




な、なんと…
ノーマルダンパー+ラジアルで出るもんだったんでしゅね。

ここでお借りしたタイヤ&ホイールを丁重にお返しし、元のノーマルホイール+ディレッツァへ。
あ〜、これこれ、リア出る〜♪
じゃなくて、怖くて走れんわ。(Dモードで走っとりますので、制御入りまくりです)

33秒台だったので、ノーマルだといつもより良いくらい。
同じ条件で走ってるので、タイムアップは純粋にタイヤ&ホイールの効果ってことですよね。

今まで、ドラテク向上優先で基本的にノーマルを通してたんですが、
ノーマルホイール→リア出て怖い→レースモードに入れられん→タイム頭打ち、の流れになってる事に気が付きました。

ノーマルホイールはこういう運転するには向いてるんですかね
かーなりカッコイイけど




最後になりましたが、この度は貴重なタイヤとホイールを惜しげも無く貸してくださった先輩Kさん、ありがとうございました。
そして初参加にも関わらずホイール交換など無理なお願いを聞いてくださったTKスクエアさん、ありがとうございました。

次回はランチも是非ご一緒させてください。
Posted at 2017/11/10 18:51:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ

プロフィール

「@HIDE@ビア さん
良いですね!見た目もカッコイイです☆」
何シテル?   12/10 09:51
S2000、BMWに乗ることが多いmata2000です。アルファロメオも好きです。 鈴鹿とか岡山をぼちぼち走っていますので、そんな感じの記事を書いています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(サイド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:58:12
アライメントツール製作&測定②測定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 06:31:44
車とガレージの趣味生活 S2000用ロングアクセルワイヤーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:21:35

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
事故により2台目のブルーは廃車になりました。 ご縁があり3台目(ホワイト)へ 180,0 ...
アルファロメオ ジュリア ジュリア (アルファロメオ ジュリア)
長年の夢、縁あって現実になり徳島に来ました。
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
ローンチエディション どうやら年内納車になりそうです。 (2014年12月納車) No. ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
カレー屋さん近くで

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation