• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェルパンの"漆黒さん" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2019年3月18日

空気圧モニター 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
CR-Zと同商品なので整備手帳も同じ〜(^◇^;)
2
購入時にレビューで電池切れのコメントを何件も見たので転ばぬ先の杖⁈って事で取付前にセンサーの電池を交換することにっ!
モニターはソーラー& USB給電だが屋内駐車だとソーラーだけでは不安なので同じく百均でケーブルも購入しましたっ♪
3
一度交換しているのでサクッと交換〜♪(^^)

◆センサー背面のギザギザリング⁈を取外します。
◆センサーの上下を専用ツールで回します。
4
今回もアルミテープで防水しようと思ったがゴムパッキンで締め付け&隙間など大丈夫そうなのでこのままでいきますっ♪(^^)
5
電池は三菱製にっ♪(^^)v
6
センサーの取り付けは…
◆短命になった三菱マークのエアバルブキャップを取り外します。。。《ekワゴンへっ♪》
◆六角ナットを取り付けます。
◆センサーを取り付けたあと付属のレンチでダブルナットの要領でセンサー側にナットをねじ込みます。
掛が浅いとナットをナメるのでレンチはしっかり奥まで差し込みましょう〜!(^^)
7
デベソ加減はコレぐらいっ!(^.^)
8
モニターは配線不要なのでお好きな所へどうぞぉ〜♬
(^з^)-☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

84330kmにて

難易度:

リアウィンカーLED化

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

2回目車検

難易度: ★★★

ステアリングカバー装着

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自家用車としてもセカンドカーとしてなら使い勝手ヨシッ♪ http://cvw.jp/b/480937/47524488/
何シテル?   02/11 12:05
食べることが生きがいっ♪ ◆2014.02 ハイブリッドスポーツカー 6MTを備えるのは世界でこの一車種だけっ♪ 念願の『CR-Z』を手に入れることができ カ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 23:54:40
アルミテープをハイブリッド車と電気自動車に貼るトヨタの特許について! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 04:34:51

愛車一覧

トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
【契 約】2023.03.04 【納 車】2023.04.30 【奥さん初ドライブ】2 ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
【契 約】2022.05.29 【納 車】2022.08.06 1982年に発売スター ...
スズキ スーパーキャリイ おたまじゃくし (スズキ スーパーキャリイ)
【契約】2023.9.02 【納車】2023.11.10 本当ならまだまだパジェロミ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
予定していた足回り交換が延期になったおかげで【ブレーキキャリパー/ローター塗装】&【タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation