• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿ピー+ビールの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2014年5月11日

NC30 シート張り替えと取り付け部補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コーナー侵入でどうしても体が前に動く
のを何とかしたくて
バイクに跨がってもらいながら話してたら
シートが滑るね、と何気ないお言葉を頂きました。

ソレダ!
とばかりに早速帰ってシートを張り替えて見ました。

そしたら取り付ける所も壊れてるのも発見…(泣)

まずはカウルからシートだけ取り外します。
2
裏側はこうなってます。

タッカーをラジペンでゴリゴリ外して行きます。
3
取れました。
スポンジはへたって無いようす。
4
手持ちのシート用合皮に張り替えます。

ネットで1m×1.3mが1200円位の
難燃材です。
5
適当にチョキチョキと切ります。

タッカーで止める時に
引っ張りやすいように余裕目に切りました。

元はタッカー部分は別の布地が縫い付けてあって
立体的に作ってありましたが
新たに使う布は結構伸びるので
1枚だけで行きます。
6
出来ました。
タッカーはダイソーの315円のやつです。
以下によると実は一番良いそうです。
http://www.std-harikae.com/jikken01-2.html

シワになりそうなところは
何度か打ち直してます。
7
次に取り付け部の修理に
写真の上側がポキッと折れてたので
JBウエルドで接着。
強度アップの為にベタ塗りして見ました。

固まるまでアルミテープで補強。
固まったら取ります。
8
と言うことで完成♪

一回峠に行きましたが
体がズレルのが軽減されて乗り易くなりました♪

シートも取り付け部も壊れず
強度も大丈夫そう♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オタク化路線に突入開始」
何シテル?   06/16 06:23
30代になってバイクにはまりはじめた中年です。 ハチロクは冬眠中。 エンジンに関する変体チューンを好む傾向があります。 我が家は毎月お小遣いを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TKRJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 07:31:29
 
株式会社 オーベルコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 07:28:36
 
山洞金物店 
カテゴリ:材料
2011/04/22 05:53:57
 

愛車一覧

ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
通勤兼トランポとして購入。 ボチボチ快適にしていく予定です。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
シャリーを買ったときにいずれはこうなるのではないかと思っていましたが、やっぱり入手してし ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
良く言えばフルチューン 悪く言えば純正の原型を留めていない 代物をゲットして見ました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最近乗ってないなぁ。だってお金がないんだもん。 車は速いんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation