• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柿ピー+ビールの愛車 [ホンダ VFR400R]

整備手帳

作業日:2014年9月20日

NC30 タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤの減りが進んで来たので
交換しました。
銘柄は前と同じα13にしました。

今回も自分で交換、
例のビード落としが10か月ぶりに出動です。
2
無事ずりっと落ちました♪

今回はリアに苦労しました。
(写真はフロントです。)
タイヤの形が角張っているせいで
ビードに上手く板を当てるのに苦労しました。
3
フロント完了。

新品は良いですネェ~♪
4
新旧比較。

サイドが減ってタイヤの丸みが小さくなってます。

横の溝が無くなるが早いなぁと思ってましたが
新品を見ると、もとから横は溝が浅い…。
5
続いてリアも装着!

見た目のスパルタンさがたまりませんね♪
6
リアはフロントに比べると全体的に減ってると思っていましたが
比べて観ると真ん中の減りが多く丸みが大きくなってました。
7
走行距離は44551kmなので
4000km位頑張りました!!

峠までの移動が半分以上なので、正味峠を走った距離は2000km行かない位だと思います。

フロントはワイヤーがでてました。

もうちょっと早く交換すべきかな。

また、バリバリ走れますね♪
8
翌年のタイヤ交換は関連URLをどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

VFR400R ヘッドライトブースター 比較

難易度:

?年ぶりの清掃とワックスがけ

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

車検

難易度:

エアクリーナーを今後のために

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オタク化路線に突入開始」
何シテル?   06/16 06:23
30代になってバイクにはまりはじめた中年です。 ハチロクは冬眠中。 エンジンに関する変体チューンを好む傾向があります。 我が家は毎月お小遣いを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TKRJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 07:31:29
 
株式会社 オーベルコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/16 07:28:36
 
山洞金物店 
カテゴリ:材料
2011/04/22 05:53:57
 

愛車一覧

ホンダ アクティ ストリート ホンダ アクティ ストリート
通勤兼トランポとして購入。 ボチボチ快適にしていく予定です。
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
シャリーを買ったときにいずれはこうなるのではないかと思っていましたが、やっぱり入手してし ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
良く言えばフルチューン 悪く言えば純正の原型を留めていない 代物をゲットして見ました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最近乗ってないなぁ。だってお金がないんだもん。 車は速いんだけど・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation