
ここは?ってこれは、膝やがなっ!!(゜Д゜;
ピザ×10回やったら、普通は肘ちゃうん?
膝って、そのまんまやがな~(ノ∀`)
かなんなぁ~(笑)
まいど。
ということで、昨日のポタリング中に発生した左膝から
足首にかけての痛みですが、
一晩寝たら直ると期待してたんですが、
今朝の通勤時にママチャリ漕いだら、
ガマン出来ない痛さじゃないけど、痛い(-_-;
ヤバイねぇ(-_-;
膝の中身は目に見えないだけに、このまま痛みが続くとか、痛みが増幅なんてことになったら、
せっかく買ったクロスバイクが無駄になるではないかっ!(´;ω;`)ウゥゥ
と思い、勤務時間内ですが整形外科へ行って来ました。
上司の承諾は得ております。
結果は、左膝の半月板が少し薄くなってて、それが炎症を起してるそうです。
まだ、初期段階なんで、投薬等での治療じゃなくて全然問題ないそうです。
ただ、体が固いのと、筋力不足が関節に無理させてるようなんで、
膝周辺のストレッチ、電気治療、マッサージのリハビリを2~3回/週を行うことになりました。
あと、家でも出来るストレッチを2種類教えてもらいました。
早速、第1回目のリハビリを受けてきました。
ワタスの周りは、じっちゃんばっちゃんばかり(´д`)
初の電気治療はムズムズ、チクチクして変な感じ(^-^;
初のマッサージは痛いけど気持ち良かったですねぇ(´∀`)
マッサージ中も、体が固いですねぇって言われてしまいました。
健康に良いからって、始めた自転車ですが、2回目でエンジン故障(爆)
フレーム、駆動系が新品でも、肝心なエンジンが製造後30年以上経過してるんで、
きっちりメンテナンスが必要ですな(笑)
ストレッチと言えば・・・
「ストレッチパワーがここに貯まってきただろう」
「ぬぁはっ!ぬぁはっ!ぬぁーはっはっはっはっ!!」
ジャジャーン(笑)
ん~懐かしいヽ(´∀`)ノ
**********
帰宅時の感想
出勤時は、自転車を漕ぎ始めた一瞬で痛みが出てたんですが、帰宅時はそれが無くなってました。
出勤時と同じギアでは、殆ど痛みもなく漕げました。
ギアを高速方向に入れて負荷を掛ければ少し痛いけど、朝より全然マシ!
いやぁ(´ω`)いい感じですねぇ。
この調子で行けば、次の休みもポタリングに行けそうです♪
Posted at 2011/04/14 15:04:55 | |
チャリンコ | 日記