• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@86(^o^)vの愛車 [プジョー 206 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年6月9日

クロームメッキ・メーターリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クロームメッキ・メーターリング
海外製品らしい、一体モノのメーターリングは珍しく、しかもクロームメッキなので思わずポチッ!としてしまいました。取付はメーターフードを外し、クリアカバーを外してリングをカチッとはめるだけ。両面も不要。
2
左右分割式は良く見かけるのですが、一体型は珍しい。
3
まず、メーターフードを手前に引いて外します。
工具は不要です。
6ヶ所のうち4ヶ所クリップでとまっています。
4
次に、6ヶ所のツメを慎重に外し傷つけないようにクリアーカバーを外します。
5
カバーが外れたら、メーターリングを装着します。
メーターの針に触れないように気をつけて、位置が決まったら軽く押さえると『カチッ』と音がしてはまっていくのがわかります。
6
いちどエンジンを掛けて針が干渉してないかチェックします。問題なければ逆順で部品を着けていきます。
7
取付完成です。
最後に試運転をしてスピードメーターの針が干渉していないかチェックします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライトポッド加工

難易度: ★★

マフラーパイプ錆穴あき

難易度:

フォグランプ バルブ交換のついでにLED化

難易度:

エンジンオイル交換@上抜き with オイルフィルター

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月14日 20:40
左右分割式なら結構目にしますが、一体のほうが格好いいですね。
どこで購入されましたか?良かったら教えてください!^^
コメントへの返答
2009年2月15日 19:02
こんにちは!
ありがとうございます。
ヤフオクでたまたま見かけて、値段も手ごろでしたので(2~3000円だったような)衝動買いしてしまいました。
ですので、メーカー名も分からないです。根気よくチェックしてみてください。

プロフィール

「カワイイ http://cvw.jp/b/481216/46762632/
何シテル?   02/22 20:58
フォローありがとうございます。 全ての方にお返し出来ずすみません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーJB64Wのフォグランプを2色LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 19:41:47
ASTRO PRODUCTS コードレスインパクトレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 12:40:52
スタビリンク取付けの巻〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 07:26:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
不慮の事故により愛車プロフィールを削除してしまいました。再出発します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.2.15 契約して、ようやく納車されました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
お買い物車
スズキ スイフト スズキ スイフト
^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation