• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンスポの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2017年12月29日

助手席パワーウィンドウスイッチ 青LED化 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
AUTOスイッチのイメージを助手席のスイッチに置き換えます。

すると矢印の部分にLEDがある事になります。

真ん中部分を付けるとよりわかりやすいかと思います。

上から見える白い部分です。
2
真ん中部分なしで上蓋を付けるとよりイメージしやすいと思います。

○で囲んだ部分です。

むしろスペースの関係状ここしかないんですけどね…
3
設置位置のイメージが出来た所で上蓋の加工とLEDの製作に入ります。

どちらから行っても良いと思います。

私はまず上蓋の加工から行いました。

イメージはAUTOスイッチですので、イルミの位置も出来るだけ同じようにします。

幅はわかりやすくする為、先端部にある点々の範囲にしました。

加工するのにわかりやすくかつ傷が付かないようにマスキングテープを貼りました。

マスキングを貼る注意点としてこの時点で出来るだけ真っ直ぐになるように貼る事です。

加工しながら調整していきますが、最初の加工が斜めになってると調整もめんどくさくなるからです。
4
位置が決まればリューターで削っていきます。

穴を開ける事は緊張しますが、勢いは大事です。

しかし緊張感を持っておかないとふっとリューターが外れたりして他の部分に傷が入ったりとか…ありますからね(>_<)

先端の点々のすぐ下辺り…ちょっと傷入りました(>_<)

ザックリとは逝ってないのでそのままで(*_*)

リューターである程度穴を開けます。

穴の大きさは照明部を何にするかで決まります。

私は…
5
3mmのアクリル四角棒を使う事にしました。

ネットで色々見ていると穴にホットボンドを流し込んだり、丸型のアクリル棒を突っ込んだり、板状のポリプロピレンを切って削って嵌めたりと…色々されています。

純正スイッチイルミで丸型は見た事がないのでより純正に近い四角をイメージしました。

ホットボンドを流し込むと絶対凸凹になるので後々の加工がめんどくさい…

板状のポリプロピレンやアクリルであれば色々加工が出来て多種多様に変化させる事が出来ますが、綺麗に出来るかどうかわかりませんしそもそも加工がめんどくさい…

っとなるとある程度形が出来上がってる四角のアクリル棒と言う所に行き付きます。

ですので開ける穴は3mmの長方形となります。

リューターで3mm丁度開ける事は難しいのである程度開けて後はヤスリで地道に削っていった方が良いですね~

アクリル棒もある程度でカットし後は穴に入るようにひたすら削ります。

その際、LEDで照射する照射面も削り拡散性を持たせると同時に中のLEDの光が外から直接見えないようにします。
6
穴を開け削ったアクリル棒を突っ込むとこんな感じになります。

穴はアクリル棒に対して少し小さい方が良いです。

無理矢理アクリル棒を突っ込んで固定する方が良いです。

ガバガバだと何かしらの固定が必要になります。
試しに瞬間接着剤やホットボンドを流し込んだりしてみました。

瞬間接着剤であれば表側に液が流れ出したりホットボンドであればスペースが狭いので綺麗に盛れませんし場合によってはスイッチの摺動が悪くなる事もあります。

ですので何かで固定する…は辞めた方が綺麗だと思います。
7
横から見るとスイッチイルミっぽく見えますね(^^♪

裏から見ても丁度良い場所にアクリルがきてます。

触った時違和感が出ないように出来るだけアクリル棒を突っ込んで平面にします。

しかし、穴を開けてアクリル棒を無理矢理突っ込んでるのでどうしても加工跡とほんの僅かな段差が出来てしまいます。

そこで思いつくのが、ヤスリ掛けして表面をきれいにするという事です

試作品として作った物を試しに#2000のヤスリで削ってみました。

すると表面に流れ出た瞬間接着剤の液やアクリル棒とスイッチ間の僅かな段差など全てが綺麗になり表面はツルツルになります。

しかし、#2000とは言えヤスリなのでスイッチ表面に傷が付きかつ黒色なので目立ちます。

削る事でスイッチ表面の凸凹みたいなデザイン?材質?も消えてしまうので他スイッチと見た目が合わなくなります。

全部のスイッチ削ってしまえば見た目は合いますがどのみち傷は目立ちます。

ですので私は削っていません。

出来るだけ平面になるようにアクリル棒を押し込み加工跡は妥協しました。
8
出来るだけギリギリで作りましたが、それでも開けた穴と削ったアクリル棒間にはほんの僅かな隙間が出来ます。

この部分は雨の日にドアを開けたり、洗車後の拭き上げでドアを開けたりと水がかかる可能性は十分にあります。

万一浸水すると内部でショートする恐れもあります。

ですので水をかけて漏れの確認はしておいた方が良いです。

結果水漏れはありません。

ほんの僅かな隙間であれば浸水は問題なさそうです。


その③へつづく…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01

難易度:

ドアミラー修理

難易度:

みんな大好き POWER DRIVE

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

フットランプ、センターコンソールランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 ギンスポです(^^ゞ 仕事は某販売店にて整備士をしています。 ホットハッチと呼ばれる車が好きな男性です(^^♪ 一応整備士免許持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により手離したグランツァVに変わりスポーツが来ました。 もちろん中古です。そしてフ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2年前に友人より安く購入したボロボロのグランツァVです。(色んな所が壊れています) オイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation