• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yくん@麦酒のブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

77777


2018/09/16
77777km到達しますた☆
(●´ω`●)

年間走行5000~6000kmなので
88888km到達予測は2年後の今頃かなぁ…

大事に乗らないとネ♪
Posted at 2018/09/16 15:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2018年09月09日 イイね!

TETSU つけ麺

TETSU つけ麺ゆりかもめに揺られて
豊洲駅下車
駅前のららぽーと豊洲へ

本館1階フードコート内
TETSU・豊洲店


TETSUと言えば
食べ進めてぬるくなったつけ汁に
焼き石を入れて暖め直すサービスで有名になった店

千駄木の本店で昔1度食べたきりで
創業者が店の権利を売り渡して身を引き
チェーン展開を始めてからのTETSUは初訪問

窓口で口頭注文後
ポケベルを渡され
鳴ったら取りに行くフードコートらしいセルフ方式

つけ麺¥800
大盛り¥100をオーダー



つけ汁は豚骨魚介
見た目通りの味の濃さ
粘度はわりとシャバシャバ系
今となってはどこにでも有る系の味わい



麺は太縮れ麺
固めの食感



具は
チャーシューとメンマ

チャーシューは厚さ1.5cmの豚バラが1枚
脂身付きで食べごたえ有り
(^-^)
ちょっと固いケド…


スープ割りは
器を窓口まで持って行き
置いてあるポットで注ぐセルフ方式


チェーン店だしフードコートだし
食べる前は味には期待していなかったケド
このクオリティなら合格でしょう♪
(^-^)
Posted at 2018/09/09 23:48:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食
2018年09月04日 イイね!

間違い探し

DA PUMPメンバーの間違い探し
( ・∇・)

Posted at 2018/09/04 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

ミッション:インポッシブル フォールアウト

シリーズ最新作
「ミッション:インポッシブル フォールアウト」

先月、吹替版を観た(^-^)

洋画は基本、吹替派のワタクシ
(^_-)

今作は配給会社の話題作り!?なのか
重要人物の日本語吹替をプロの声優ではなく
歌手♂と女優♀が担当したのをプロモーション活動で知った…

二人♂♀の声優としての実力は全く知らないケド
歌手♂のほうはTVでの喋り方から想像して
嫌な予感!がしてたのヨ…
(・_・ ) ( ・_・)


で、実際に映画を観たら
ま~~~、酷いね
(; ̄д ̄)
セリフに抑揚が無くて、感情も伝わって来ない
( ̄____ ̄)
二人♂♀とも、あそこまで下手だとは…
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;
想像した以上に酷かったw

セリフが少ないちょい役ならまだしも
重要人物二人の吹替だもんなぁ
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…

話題作り効果以上に
二人♂♀の起用で映画の評価が下がっちゃったんじゃ?
(;・д・)


そんなモヤモヤ感が残ったまま過ごす日々…

で、毎月1日は料金が安いサービスデーだから
昨日また観てきた
…今度は字幕版
(´‘▽‘`)

同じ作品を映画館で2回観たのって、そうそう無いヨ
(^Д^)

おかげで作品に集中出来たし
1回目で見逃していたシーン
見逃していたアイテム
聞き逃していたセリフが有ったりして
より深くストーリーが楽しめた☆
(。ゝω・)ゞ

シリーズ全作知ってると、ラストシーンは感動だな~
2回観て良かった♪
(〃゚ω゚〃)

そして、おでこの深い皺を見ると
さすがのトム・クルーズも老けたなと
(。-∀-)


ところで
IMF長官役のアレック・ボールドウィン
聞き覚えの有る名前だと思って検索したら
「レッド・オクトーバーを追え」のライアン役だったのね
…太ってて気づかなかったヨ
( ̄∀ ̄)


さて、次に観る映画は
007か、トップガン2か、パトレイバーか…
(´v`)
Posted at 2018/09/02 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月01日 イイね!

六厘舎 つけ麺

六厘舎 つけ麺JR大崎駅から徒歩5分
六厘舎・大崎店

大崎店へは初訪問

道路に面していないから目立たず分かりにくい場所だな…
それにプラスして
食事時を外した時間帯のせいか空いてて助かるケドねw
(,,•﹏•,,)


六厘舎は東京駅ラーメンストリート店の大行列に並んで何度か食べたケド
30分や1時間並んで食べる程じゃないな…と感じてからは食べなくなったのよね
それ以来の六厘舎だから、何年鰤になるんだろ??


入口右手の券売機で食券を購入すると
カウンター席に案内

広い厨房での店員さんの動きを見ながら待ちます


つけ麺¥830
大盛り400g¥100



綺麗に畳まれた全粒粉入りの麺は太麺
固めの茹で上がりでツルモチ
(´ー`)



つけ汁は
六厘舎が流行らせたと言っても間違いない豚骨魚介濃厚ドロドロスープ
見た目通りの味わい
(・∀・)

チャーシューは豚ロースかな?
厚さは5mmぐらい
脂身は有るケド、ちょいパサ系
固めの食感


スープ割りは卓上ポットからのセルフ方式

卓上の柚子粉を入れて味変


完食♪
( ̄ーΑ ̄) フキフキッ

安心して楽しめる味わい♪
並ばず食べられるなら十分アリだね
Posted at 2018/09/02 10:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食

プロフィール

「午後のひととき…ホットこーしぃー♪
土日とも晴れ予報なのは久し鰤らしいねぃ。外干しした洗濯物の心配をしなくて助かる♪」
何シテル?   11/15 15:49
毎日のビールを欠かさないおかげでセクシーな腹に成長したオヤジです。 2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビアに乗ってます。 少しずつイジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2008年夏にほぼノーマルで購入した中古のS15シルビア。 ドリフト練習に向けて少しずつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation