• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

GWの鈴鹿 【3日目】

GWの鈴鹿 【3日目】

参加台数がMaxの50台と混雑気味だったのと気温が高かった&全体をうまくまとめられなかったという要素が合わさりベストラップ更新はできませんでしたが、区間毎の練習&トライは色々できたので今後の糧になりました。

次回の目標は2分55秒を切ることです。

130Rの進入速度は3日より約10km/h速いGPSで155km/h(メーターだとたぶん165km/h)でも大丈夫で50m看板まで全開、その後ブレーキを触るくらいのソフトタッチでフロント荷重かけてターンインでいけました。
170km/hまでは曲がれるはずなので、もしかしたらアクセルオフだけでもよさそうなのですが無事に家に帰りたいというのもあり今回はそこまでトライできませんでした。

追記始まり
この走り方は突っ込みを頑張る走り方で私の悪いクセです。
これじゃ危ないよとの指摘をうけました。
真似しないように。
追記終わり



でもロガーのデータをみるとかなり怖い思いをする割にコンマ数秒しか短縮できないようです。でもそのコンマいくつかの積み重ねが大事なんですけど。

燃料消費はサーキット全開走行だとこんな感じです。



ざっと4.6km/Lって感じでしょうか。

ハイグリップタイヤにして純正ブレーキパッドで大丈夫かちょっと心配していましたが鈴鹿サーキットでは全く問題ありませんでした。

絶対値的には速くないけどノーマルのままで鈴鹿フルコースが十分に堪能できるA1ってよくできた車だとあらためて思いました。

これならFSW(ドライ)でもノーマルパッドのままで大丈夫そうです。

申し込みが受理されれば14日にブレーキに厳しいツインリンクもてぎを走るので、それでも大丈夫だったら純正パッド最高ですね。(ダストを除けば)

という感じで充実したGW後半3日を過ごせました。

今晩も鈴鹿に泊まって後夜祭をして明日埼玉に帰ります。

大きな渋滞にはまらなければいいなー。

そうだ、車載ビデオは家に帰ってから作業してアップロードしまーす。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/05 16:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation