• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

タッチアップしてみた

タッチアップしてみた
まだ作業途中だけどまぁ遠目には目立たなくなりました。 乾いたらまた重ね塗り。
続きを読む
Posted at 2012/06/22 16:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月22日 イイね!

アウディのタッチアップペイント

アウディのタッチアップペイント
国産車用のようにボトル一本かと思っていたら、アマルフィホワイトとクリアーの2本セットでした。 2本セットなのでお値段も約2倍の1995円。 溶剤が揮発しやすいので一度開封した後に保存するときはボトルとキャップの隙間をテープで塞いでおくとよいと営業さんからアドバイスをもらいました。
続きを読む
Posted at 2012/06/22 07:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月09日 イイね!

アウディのQUOカードがきたよ

アウディのQUOカードがきたよ
アウディのQUOカードが届きました。 アンケートに答えたのはいつだったかな、たしか2、3週間前だったと思います。
続きを読む
Posted at 2012/06/09 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

なんとなく眺めたら

なんとなく眺めたら
さっきなんとなーく車を眺めていたらリアバンパーに黒い跡が、、、もてぎ走ったので最初タイヤカスの黒い汚れかと思ったら擦り傷でした(T_T) 自分でやっちまった記憶はぜーんぜんないのでたぶんどこかの駐車場で当てられたのだな、洗車も人任せなのでいつ頃ついた傷なのかも不明。 4月に1年点検したときはディ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 15:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月24日 イイね!

テスト走行予定

ローカル講習を受けてもてぎのスポーツ走行もできるようになったので、ブレーキアシストのテストの走行もかねて6/7午前の4N 2枠予約しました。 前日の天気予報が雨だったらキャンセルします。 空いている高速道路で試そうかとも思ったのですが公道で160km/h以上からの急制動を何度もやるのは気が引けた ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 11:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月23日 イイね!

A1ちゃん最大の試練をのりきる

A1ちゃん最大の試練をのりきる
報告が遅くなりましたが5月14日にツインリンクもてぎレーシングコースを走ってきました。 結果、ノーマルパッドで30分ペースダウンせず走っても大丈夫でした。 ノーマルパッドでもてぎを走行しても大丈夫ならきっと日本中どこのコースでも大丈夫でしょう。 さらに3年間はディーラーで交換してもらえる、なん ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 11:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

ブレーキアシストコーディングそのまた後

VW関連の情報をググっていたらブレーキアシストの設定はジムカーナやサーキットを走る場合は”2:Large”がよいという記述がありました。 These three settings differ in the threshold the brake assist starts to help (o ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 09:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月23日 イイね!

2012/5/12 Motegi Circuit Driving Lesson

ツインリンクもてぎで開催されたMotegi Circuit Driving Lessonに参加してきました。 今回が初開催でしたが充実した内容でとってもオススメです。 もてぎレーシングコースはストップ&ゴーコースなので今まで走ろうとは思わなかったのですが今回走ってみたらとっても楽しかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 02:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

ブレーキアシストコーディングその後

一般道で試すのはあれなんでツインリンクもてぎを走ってきました。 結果、smallに設定するとアシスト量は小さくなりましたがやっぱりアシストされます。 コースを走る前に120km/hからのフルロックブレーキ練習をしたときはアシストされなかったのでしめしめと思っていました。 だがしかし、レーシン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 23:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月11日 イイね!

DIYでNinja 1000 ABSのHID化とポジションランプのLED化

DIYでNinja 1000 ABSのHID化とポジションランプのLED化
Ninja 1000 ABSのロービームHID化とポジションランプのLED化をしました。 ハイビームはめったに使わないので必要なしと判断して純正ハロゲンのままです。 車ではもうHIDは当たり前だと思っていたのにバイクの世界ではホンダのゴールドウィングくらいしかHIDじゃないんです。 なにか理由 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 21:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation