• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

GWの鈴鹿

仲間内では毎年恒例になっているGWの鈴鹿サーキット走行に今年もやってきました。 3日と5日両方走ってやろうというつもりで来たのですが明日は雨っぽいので朝行ってみて路面の状態をみて走るか決めようと思います。 そうそう、せっかくなので新東名を走ってみました、道幅が広いのと水はけが良いので雨でも走り ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月10日 イイね!

忍ちゃんが来ました

忍ちゃんが来ました
Kawasaki Ninja1000ABS 本日納車しました。 自分で買った初めてのバイクです。
続きを読む
Posted at 2012/04/10 18:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

A1ちゃん一年点検

もう少しで納車後一年経過&15000km突破したので一年点検を受けてきました。 電話でアポを取るときフロントブレーキパッドの残りが少ないのでできたら交換して欲しと伝えたら、パッドを用意しておきますとすんなり受け入れてくれ最大の懸案事項がクリアになったのであとはごちゃごちゃ言わずに日時だけ決めまし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 18:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月31日 イイね!

納車後1年経過記念鈴鹿走行

私のA1の納車日は去年の4/17でその日に鈴鹿まで行って翌日鈴鹿サーキットフルコースを走行しました。 さっき鈴鹿サーキットのカレンダーを見ていたら4/16に会員走行枠が設定されているのに気がつきました。 これは1年経過記念走行をやれってことなのかな。 ネオバAD08のドライグリップも確かめたいし ...
続きを読む
Posted at 2012/03/31 17:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

Ninja1000ABS納車日決まりました

昨日バイク屋さんからオーダーしたバイクが入荷したと連絡がありました。 納車準備に2週間ほど時間がかかるそうで納車予定日は4/10となりました。 どうせ乗るからには上手に乗りたいのでHMS(ホンダモーターサイクリストスクール)に通い始めた私。 最近のマイブームはバイクのスクール、車両やプロテクター ...
続きを読む
Posted at 2012/03/30 19:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月29日 イイね!

慣れるものだな

RX-8に乗っていた頃はハイグリップタイヤしか履いていなかったのでそんなものだと思っていてあまり気にしていなかったのですが、A1になってから履いていたのは純正コンチネンタル、ヨコハマのDNAsDrive、ヨコハマのスタッドレスと乗り心地がよくて静かなコンフォートタイヤばかりでした。 そしたら人間 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/29 23:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月07日 イイね!

2012/03/04 ETCC くりのぶA1ダイジェスト

あとでゆっくりまとめます、とりあえずダイジェスト動画。 Alfa 147をパスしたときの車載映像です。 いつもは直線でばびゅーんと抜かれてばかりなのでこういうシチュエーションは珍しいです。 加速がほぼ同じでナカーマと思いました(笑)
続きを読む
Posted at 2012/03/07 09:21:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月03日 イイね!

バイク購入

バイク購入
バイク買っちゃいました。 Kawasaki Ninja 1000 ABSの逆車です。 色はみどり。 http://www.msl-japan.com/ninja1000/ 購入までの経緯は、、、 昨日 : 大型二輪免許取得→お店に実物確認しに行く&見積もりもらう 今日 : 試乗→交渉→注 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 18:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

ETCC受理書がきました

ETCC受理書がきました
ETCCの受理書が来ました。 カーナンバー318番 使用するピットは25番だそうです。 ということはKreis5組は25番ピットでよいのかな。 応援、体験走行のみなさま25番ピットで待っていますね。
続きを読む
Posted at 2012/03/02 08:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月02日 イイね!

大型二輪免許

大型二輪免許
二輪の経験といえば20年くらい前の原付スクーターしかない私ですがなんとなーく免許が欲しくなって普通二輪→大型二輪と連チャンで教習所に通い今日大型の検定に合格しました。 明日(もう今日か)免許センターに行って正式に大型二輪の免許を頂こうと思います。 何に乗りたいとかそういうのがぜーんぜん無いので ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 00:05:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation