• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

3/4のETCCに向けて

雪もとけたことだし今度の日曜日のETCCに備えてタイヤをスタッドレスからアドバンネオバAD08 215-40R17に履き替えました。 ちなみにネオバの前に履いていたDNAsDriveは約11000km使用。 装着が完了して帰るとき駐車場を出て10mも走らないうちに「あっ、うるさい、かたい」っては ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 19:06:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月12日 イイね!

連番ゲット & ETCC申し込み

連番ゲット & ETCC申し込み
ETCCの申し込みにいく途中の青梅IC近くで12345kmの連番になりました。 仕込みが不十分だったので細部にはこだわれませんでした。 ただいまkreis5にてETCCの申し込みを済ませたところです。 VWAトライアル クラス4にエントリーしました。
続きを読む
Posted at 2012/02/12 10:57:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

走行空気抵抗

予報が雪だったのでこれは新雪が食えるかもと期待して今日はかぐらにスキーしに行きました。 ヒザくらいの深さのところは結構あって新雪を堪能、場所によっては腰くらいの深さのところもありましたが雪が重くておいらのAll Mountainな板では浮力が足りず苦労しました。 半日滑って駐車場にもどるとこん ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 00:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月30日 イイね!

女神湖

女神湖
朝の気温は-13度でしたが日が出てきて-8度になりました。 赤いA1と2ショット写真。
続きを読む
Posted at 2012/01/30 12:36:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月25日 イイね!

サービスキャンペーン

サービスキャンペーン
サービスキャンペーンのハガキが来たのでディーラーに電話してアポをとり車両を持ち込んで作業してもらいました。 私のA1はコンパウンドで磨いて汚れを落として保護テープを貼ればOKな個体だったらしくハガキに書いてあったように30分ほどで作業は終了、ついでにこの前鈴鹿でオイルを注ぎ足したので新しい注ぎ足 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 00:42:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月23日 イイね!

いっしょに滑ろっ♪ 女神湖氷上走行会

いっしょに滑ろっ♪ 女神湖氷上走行会
いっしょに滑ろっ♪ 2011年1月22日女神湖氷上走行会に参加してきました。 ADEのインストラクターも努めておられる”いのまり”さんのお計らいです。 朝起きたら駐車場に駐めたA1は真っ白けっけでした。 朝食を食べた後、チェックアウトをして車に着いた氷をガリガリ落とします。 前日に地元のコン ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 23:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ぞろ目ゲット

ぞろ目ゲット
11111kmを超えました。 確かクリスマスイブに7777kmだった記憶があるのだけど、まだ一月も経っていないのに何時の間にこんなにたくさん走ったんだろう。 女神湖からの帰りは小仏渋滞回避のため上信越道経由にしました。 で、ちぁ1さんオススメのクニオッタに寄ってみることに、今オーダーしたところ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 18:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

今いる場所は、、、

今いる場所は、、、
女神湖の湖上にいます。 凍った湖の上を走って楽しんでいます、ちなみに一回スタックして牽引してもらい助けて頂きました。
続きを読む
Posted at 2012/01/22 11:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

今日はスキー、明日は氷上

今日はスキー、明日は氷上
車山高原スキー場でチョットスキーをして明日走る女神湖近くのホテルコロシアム蓼科にチェックインしました。 雪降ってます、明日の朝、A1ちゃんは雪に埋もれているのかな~。コンビニで氷溶かすスプレーとガリガリするヘラは買いました。 雪道でチョット速めに走ってみると横滑り防止装置のランプがチカチカ点滅 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 17:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月19日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ 走り放題DAY

1月16日(月)の鈴鹿サーキット東コース走り放題Dayに行ってきました。 鈴鹿サーキットは12月末から2月末まで西コースの路面改修工事中なので、走行するのは改修が終わって新路面になってからのフルコースだなと当初は考えていました。 ところが、50周年を迎えてサービスが向上したのか、工事中で走行す ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 02:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation