• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

Ninja1000タイヤ交換

Ninja1000タイヤ交換
BSのS20が7000km(4ヶ月)ほどで終わってしまったのでタイヤ交換をすることに、、、。 忍千知り合いから知ったウルフという安いけどタイヤを選ばせてくれないよwというお店に行ってみることに、、、。 お店に到着、先客がいたので作業終了までしばし待ち、、、。 私の番がきました。 何乗ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 14:14:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月30日 イイね!

アドバン NEOVA AD08R 215-40-17 セカンドインプレッション

昨日、家から中央道、首都高使ってお台場まで行ってきました。 高速の継ぎ目を通り過ぎる時の突き上げがマイルドになりました、運転が楽になったように感じます。 楽といっても路面情報はちゃんと伝わってきますよ。 見た目は同じですが内部構造は相当改良されたみたい。 これなら鈴鹿への往復時の疲労が低減 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/30 08:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月28日 イイね!

アドバン NEOVA AD08R 215-40-17 ファーストインプレッション

アドバン NEOVA AD08R 215-40-17 ファーストインプレッション
昨日工場で製造されたタイヤがお店にやって来たと連絡をもらったのでさっそく交換に行ってきました。 記憶があやふやな山あり時のAD08と皮むきも終わっていないできたてホヤホヤAD08Rの比較ですので間違っているかもしれませんがファーストインプレッションを書きます。 走り出して数十メートル、あれタイ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 19:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

次のタイヤ

まだ溝は残っているけどおいしい部分がなくなってしまいこのままだと走りに行っても楽しくない。 走行距離は7000キロほどですが、サーキットに10回位行ったのでまあ納得のライフです。 今までAD08を使っていてバージョンアップ版のAD08Rが登場したのでそれにしたかったけどまだA1のサイズなし、し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 16:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年04月10日 イイね!

またまたブレーキパッド交換

またまたブレーキパッド交換
減っているので確認してとアポをとってディーラーへ、、、。 フロントはギリギリ、在庫があるから今日作業できるそうでただいま交換作業中。 リアはまだ大丈夫とのこと。 ちなみにA1にはブレーキパッド残量の警告表示は無いそうです。 フロントパッドはA3と同じなのでセンサーは付いているけどA1に装着すると ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 18:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月09日 イイね!

2013/04/05 鈴鹿サーキットチャレンジクラブ

2013/04/05 鈴鹿サーキットチャレンジクラブ
SDLの翌日にチャレクラ枠が設定されていたので二日続けて走ってきました。 午前、午後両方に走行枠がありましたが午前に3枠走ることにしました。 1) 09時00分~09時30分 BH 2) 09時45分~10時15分 B 3) 11時15分~11時45分 BH 走行一回目H、前日の感触でタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年04月09日 イイね!

2013/04/04 鈴鹿ドライビングレッスン(SDL)

2013/04/04 鈴鹿ドライビングレッスン(SDL)
鈴鹿ドライビングレッスンに初めて参加しました。 午前中は先導走行のあと2時間くらいかけてコースウォークをしながら久保田プロから各コーナーのポイントを丁寧に解説してもらえものすごくためになりました。 たとえば、、、 スプーン2個目のコーナーのイン側クリップはココ。 脱出してアウト側はココを ...
続きを読む
Posted at 2013/04/09 22:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年03月29日 イイね!

3月22日 もてぎサーキットドライビングレッスン

3月22日 もてぎサーキットドライビングレッスン
3月22日にツインリンクもてぎで開催されたもてぎサーキットドライビングレッスンに参加してきました。 過去2回体調不良でキャンセルしていたので久しぶりの参加です。 天気予報は晴れだったのにもてぎに向かう途中の水戸辺りでは雨、、、ちょっと萎え気味の気分でサーキットへ向かいました。 が、着いてみる ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 23:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年03月15日 イイね!

A1 二年目点検

A1の二年目点検が完了しました。 所要時間は4時間ほど。 普通の点検内容+フロントブレーキパッドの有償交換です。 フリーウェイ以外の有償部分は パッド代 14000円 工賃 8000円 計 22000円でした。 パッドが新品&フルードも新品になったのでブレーキタッチがかっちりとして気持ちよく ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 19:02:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年03月14日 イイね!

Audi Freeway Planのブレーキパッド交換回数上限

明日2年目点検で入庫予定です。 こんなことを気にするのは私くらいかもしれませんが、予約の時にサービスさんに調べてもらったら Audi Freeway Planのブレーキパッド交換回数の上限は3年間で2回までだそうです。 まぁ普通の使用状況でしたら十分ですね。 私のA1は1年目点検の時、約150 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 17:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation