• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

メタライザーを試してみました@大黒オフ

メタライザーを試してみました@大黒オフエイトリアンさんがお試しオフを開催するというので参加してきました。

少し早めに到着するともう既に何台も8が駐車してあったので私も並べて駐車、面識ないけど立ち話している人達にオフ会ですか?と聞いたらそうですとの返事で一安心。

だいぶ8が集まって来たところでエイトリアン氏が到着、早速物を配って説明を受けた後それぞれ施工開始。
施工するときのエンジンオイルは新品ではなくてある程度走行した後のヘタレオイルがよいとのこと。
私のオイルはMOTUL 300Vですが昨年日光サーキットを走行した後そのままなのでまぁちょうど良い状態でしょう。

ボトルをよく振って攪拌した後20mlをオイルレベルゲージから注入、その後、無負荷(エアコン、オーディオ、ナビなどOFF)で1時間アイドリングで放置、待っている間は皆で雑談してました。

効果のほどは帰り道エンジンの回転がほんの気持ちだけ滑らかになったように感じますが正直微妙。
エンジンオイルを交換した直後のような感覚です。
買えば結構するものなのでそれならオイル交換すればいいじゃんと言う気がしなくもありません。
でも使い古しのオイルで新油みたいなフィーリングがでるなら、しばらく走った後にオイル交換すればもう少し違いがでるのかもしれません、これは後で試してみよう。

なぜか翌日早く目が覚めてしまったので、少し乗ってみたら一晩寝て人間がリセットされてしまったのか少し静かになったような気がするけどそれは施工したおかげなのか、もともとだったのかどうだかよくわからなくなってました。
Posted at 2009/04/13 12:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation