• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納め

走り納めをしにかぐらスキー場に行ってきました。

普通の人は湯沢ICからアクセスすると思いますが雪道を走りたかったので月夜野ICで降りて国道17号三国峠経由で向かいます。
狙いが当たって三国峠辺りからスキー場までずっと雪道、新規投入したスタッドレス、ヨコハマアイスガードの特性チェックができました。

ここのところ4駆のレンタカーでしか雪道を運転していなかったので2駆ってこんなもんって思っちゃいましたがちゃんと走ってくれます。
でもドライだったらタイヤがここを通ってくれるだろうなと思うラインからタイヤ幅1本か2本分くらいアウトに膨らむ感じがします、まぁ雪道なんでしょうがないですね。

スキー場には7時に到着、準備をします。



ロープウェーは7時半から運転開始だそうでジャストタイミングです。

一人だし足慣らしなので午前券でいいやとリフト券購入、運転開始前から列びます。



んが、ここで問題が、、、ブーツの中の足が痛いです。
初滑りだし、まだ慣れないからかな、とそのままロープウェーに乗っていざゲレンデへ。



ゴンドラ、リフトを乗り継いで運んで貰えるピークまで行きました。
いつもならうひょーっと滑り出すところですが、やっぱり足が痛い。
ガマンして滑り、20cm位と浅いですが粉雪も頂きました。

でもでも足はどんどん痛くなっていきます。

うーん、オフシーズンの間にずいぶん太ちゃったから足にも余計なお肉がついて当たるようになってしまったとしか思えません。悲しい。
バックルを調整したり色々やってみましたがダメ、3時間でギブアップ。

仕方ないので早く帰って新しいブーツを買いに行くことにしました。

まだ10時半なので帰りのロープウェーに乗ったのは私一人だけでした。

スキーがいまいちだった分を取り戻すため、帰りは雪道を楽しむぜーっと三国峠方面に車を走らせましたが朝と違い除雪されていて雪がありません、しょぼーん。
これじゃつまらないのでUターンして湯沢ICから関越に乗って帰りました。

関越を赤い推奨速度くらいで巡航していましたが今時のスタッドレスは腰砕け感が少なくていいですね。

暮れで不慣れなドライバーが多いのかウインカーをつけないで車線変更してくる車が多いのにはまいりました。

家に帰って10%割引クーポンを取りすぐにスキーショップに直行。

痛くならないの下さいと告げあれこれ試してみてきっと大丈夫だろうという物を購入。



滑ってみないことにはわかりませんが、次はニセコです、大丈夫であって欲しいな。

てな感じの大晦日でした。

今年絡んでくれた皆様、ありがとうございました。
よいお年を、来年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/12/31 18:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314 151617
1819 20212223 24
25 26 272829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation