• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりのぶのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

久しぶりのノーマル足

久しぶりのノーマル足左リアのダンパーからオイル漏れがありオーバーホールが必要な状態なので暑くて気が進まなかったけど奮起して足回りの交換作業をしました。
作業内容はPCR足を外してタイプSのノーマル足への交換、それとスタビリンクを短いのにしているのでこれもノーマルに交換です。

アセンブリ交換で楽なはずなんですが暑くて休み休み作業したので作業完了まで4時間半ほどかかってしまいました。

写真は外したPCR足です、リアアッパーマウントは見かけ純正状態ですが加工してピロ化されています。

車高がたいぶ変わったのでアライメントが適正じゃないはずですがあえて感想を言うなら、今までシャープというか路面のインフォメーションが多かったフィーリングがノーマルにしたらなくなってしまい、躁舵感も軽くしゃっきりしない感触になってしまいました。

Posted at 2009/08/20 03:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月03日 イイね!

ブロアユニットからの水漏れ その3 解決

別件で8が3ヶ月ほど入院していたので作業が遅れましたがエアコンのブロアユニットからの水漏れは解決しました。

前回(5月)ディーラーのサービスさんから場所が奥まっていてエアコンのドレンに手が届かないと言われたと書きましたが、何とかドレンにアクセスできるそうでリフトアップして下からドレンホースをいじってもらったところ水が排水されるようになりました。

水が垂れ落ちる場所はミッションの上で作業後にボンネット開けて上から見せてもらうと奥のほうで水がたれているのがなんとか見えるだけで、ドレンホースは目視できませんでした。サービスさんいわく、やっぱり下からじゃないと見えないそうです。

ドレンの場所を自分の目で確認したいと言うのを忘れてアイスコーヒー飲みながら雑誌読んでいたら、その間に作業が完了してしまったので写真撮れませんでした。

作業は30分程度で終わり、6年経過している車なので工賃も有料かと思ったら無料でやってくれました。

湿度が多い時期なのでかなり盛大に水が漏れて助手席足下水浸し状態だったので直って良かったです。

あっ退院した日付で書いちゃった、、、退院が8/3でエアコン修理が8/10でした。
Posted at 2009/08/12 10:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #Ninja1000ABS Ninja1000 クーラント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/481640/car/1060951/4152410/note.aspx
何シテル?   03/16 18:50
LOVECARS!-No.1077 Ninja1000ABSに乗っています。 車の変遷 AE101 トヨタ カローラレビン(AT) DB8 ホンダ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AMTECS / SPC PERFORMANCE EZシム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:46
AMTECS / SPC PERFORMANCE VW フロントストラットマウントキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 12:08:37
メーカー・ブランド不明 Audi MMI 3G, 3G Plus テレビキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/20 10:48:51

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS 忍ちゃん (カワサキ Ninja1000ABS)
バイクに興味を持ったのが去年の年末。 そこから普通二輪免許を取ってそれからすぐに大型二輪 ...
アウディ A1 アウディ A1
A1の情報集めています、A1乗りの方お友達になって下さい。 2011年3月25日はじめ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2003年5月末納車、7万キロ越えました。 この写真は2004年1月に女神湖氷上走行会 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation