• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秘密のポーチの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2009年12月13日

タッチアップ(リトライ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
傷のタッチアップ リトライです
2
ディーラーで購入しました。
カラーはBL60 12
700円くらいでした。
3
タッチアップペンの筆は太いので、
100均で細い筆を買ってきました。
4
汚れをふき取り、脱脂処理をして、

傷に沿ってマスキングをして・・・
5
塗り→乾燥30分 を、4~5回繰り返しました。

今回は、ほぼはみ出さず上手に塗れました。
6
塗装が乾く前に、ゆっくりマスキングテープを外しました。

・・・・・・・・・。
7
私の3時間を返せと、激しい怒りがこみ上げました。

今回はみ出たのはわずか1mmも無かったと思います。

また・・元通りに(泣
8
もうマスキングする意味分からなくなったので、
マスキング無しで、塗りました。

1週間しっかり乾燥させて、来週磨き作業をします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

車検完了

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

地味~にゆっくり更新いたします。 ブログ初心者なので不備も多いかと思いますが、よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
初めて新車を購入しました。 大事に乗っていきたいと思います
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation