• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がみちゃん@神奈川のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

パンクと時計

パンクと時計まずは、

この度の東日本大震災で、
被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く復興する事を祈っていますm(_ _)m





さて、昨日は、納豆が食べたくなって、
(いつも午後にスーパー行くと棚が空なんだよね~)
朝なら有るだろうと、近所のスーパーへ、ガソリン節約の為に自転車で・・・・

この自転車でが・・・・後から・・・・・・


家とスーパーの間ちょうど中間くらいのトコで、激しくパンク3~4センチ位の釘がリアタイヤに!
プシューっと空気があッ!ちゅうまに漏れしょうがなく押して家に戻ることに・・・・・。

ところが、4,5メートルも行かないうちに、後ろが重い????

リムからタイヤが外れて、チューブ外れてるじゃん!

まだ、朝の9時前なので、自転車屋さんは開いてない。

セレナ出動!嫁に迎えに来てもらいました。
嫁の一言!「パパに車乗るなって言ったのがそもそもの・・・・」
この自転車・・・嫁号です。

ウチに帰り、久しぶりに自分でやりましたよパンク修理!



ところが、2箇所穴をふさいで、よしOK!水漏れもないし

ちょっと、乾かしておく間に、

こんなサ行を




去年、この方から頂いた時計
配線が面倒で、ずっと放置プレーだったんですが、パンク修理の合間に配線を(笑)

その後、パンクした自転車に空気を入れ、その辺乗り回しOK
ちょっと、家の前に置いておき、嫁と娘のお迎えに行こうと、ふと見ると、またリアタイヤぺちゃんこ!

もう時間も無いので、そのままセレナに自転車を積み、ヤ○ダ電気に~
チューブ&タイヤ両方寿命で交換ですと!
確かに、アッチコッチにヒビが入っていたと思った。

最初から、自転車屋に持っていけば良かったよ~

そしたら、もっとゆっくり時計も弄れたのに~(笑)




因みに  夜の画像



携帯画像なので汚いね~
この画像撮ってから、歩きで、ヤ○ダ電機に出来上がった自転車を取りに行ってきました(笑)

後、画像の4灯テールは、西のあの方が、25に乗り換えるとの事で、去年頂いたのを、
毎度のナッパパさんに、作って頂きました(^O^)/
これも、携帯画像しか無いので、今度ちゃんとデジカメで撮らないと・・・。


PS:納豆はちゃんと買えましたよ~(九州産だったけど)








Posted at 2011/03/28 20:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「@白いカラス@禁煙継続中
食べ物美味しかったです
家族旅行でしたけど
片道700K弱
セレナニスモが良いのか
そんなに疲れなかったですよ〜」
何シテル?   11/17 19:02
PC24ハイウェイスターに乗ってます。 4児のパパです。 SERENA普及委員会(NO.1355)所属しています。 追記 2018年2月より C27に乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

日産(純正) エアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 13:53:30
不明 カナード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 16:18:12
日産 セレナハイブリッド NISMO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 13:19:09

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド NISMO (日産 セレナハイブリッド)
24に引き続きまた、セレナ 買っちゃいました♪ スイッチがいっぱいあって すごい機能が色 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて、自分で購入した車 中古ですけど・・・ 今でも、また乗りたい車♪
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4番目が生まれなければ、セレナに買い替えないで、もう少し乗っていたかも、親父が引き継いで ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ポジションランプ:LED(青) ハイマウント:ノア用に変更 サイドマーカー:ティアナ用 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation