• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだちん@大阪のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

ウォッシャータンクのキャップ交換

今日の小ネタ。 リフレッシュの続きで割れ報告多数のウォッシャータンクキャップを交換。 部品はこれ。 似たような形のものがヤフオク等色々出回っていますが、コペン純正はピンに取り付ける穴と取っ手部分が一直線になっているのが正解。ささやかなこだわり。 さだちん号のキャップはまだ割れてはいなかったもの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 00:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月09日 イイね!

AutoSock

今週末、嫁車ウェイクで高山に行くことに。 天気予報上今のところ雪は無さそうですが、この時期さすがに丸腰で中部北陸方面は怖すぎるので今流行り?のAutoSockを購入。 ジャッキアップ無しで装着できるようです。 ウェイクのタイヤサイズは155/65R14なので、適合はY13。 コペン純正16 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 00:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月07日 イイね!

サンバイザーの小ネタ

今日は小ネタ。 コペンのサンバイザーが垂れ下がってくるのはコペンあるある。 さだちん号のサンバイザーも最初はこの位置にあっても・・・ 走っている間にズレて、こんな感じに。 でも、ある時ふと気が付きました。 フックに引っ掛ければよいのです。 解決しました。(苦笑) ひょっとして、コペ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 23:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月06日 イイね!

リフレッシュ その3(内装)

外装のリフレッシュが一段落したので、内装リフレッシュに着手。 まずは、前オーナーがキーを当ててシリンダ周りが傷だらけだったステアリングコラムカバーを新品に交換。詳細は整備手帳で。 交換するのはこれ。 で、いきなりの完成の図。 元々付いてたやつ。やっぱり結構傷ついてたな。 折角交換し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月05日 イイね!

ボルトの錆

フェンダーボルトとドアヒンジボルトが錆びるのはコペンあるある。 さだちん号のフェンダーボルトは対策品なので錆びはありませんが、ドアヒンジボルトは微妙に錆び始めだったのでひどくなる前に対策を実施。 ビフォー アフター これで暫くは大丈夫でしょ。
続きを読む
Posted at 2022/12/05 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月05日 イイね!

修理作業

前回点検時にメカニックさんに指摘されていた部分の修理にいつものダイハツ大阪販売 箕面店へ。 今日のカフェプロのお菓子は「カステラ焼き」。 美味しく頂きながら作業見学。前も書きましたがこれが箕面店の良いところ。 待つこと2時間ほど。 トイレで最近とんと見かけなくなったカクシカ君を発 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 00:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月03日 イイね!

シート交換

シート交換
待ちに待った週末、天気も問題無し。 いよいよシート交換。作業経緯は整備手帳で。 いきなりの完成の図。 これよ、これ。美しすぎてめまいがします。 内装とのクリアランスはこんな感じ。 正にコペン用といっても過言ではないくらいバッチリです。 乗り降りは劇的に厳しくなりましたが、この溢れ出る特別 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年12月01日 イイね!

今日のお隣さん

今日の会社の駐車場でのお隣さんは「MR-S」。 主様、勝手な撮影お許し下さいませ。 よくお隣となるコペンクーペと合わせて、オープンカー3台揃い踏み。 ・・・と思ったけど、さだちん号以外の2台はハードトップじゃん (爆)。
続きを読む
Posted at 2022/12/01 23:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月29日 イイね!

豪雨

今日の夕方、大阪は80mm以上のとんでもない豪雨。 途中、危うく立ち往生しそうなくらいの道路冠水が多数。 久しぶりに天気で恐怖を感じた・・・。 たまたま今日はコペンじゃなく嫁車ウェイクでの通勤だったので、本当に良かった。 いいチャンスなので、明日の朝、雨漏りをしっかり確認しよっと。
続きを読む
Posted at 2022/11/29 23:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月29日 イイね!

フルバケ

2日前のブログで書いた「どうしても欲しかったパーツ」、 それはBRIDEのフルバケ「 EXASⅢ」。 旧さだちん号コペン→ブーンX4でもお世話に。 レカロよりブリッドの方がかっこいいと思うのは私だけ? EXASって軽自動車のような室内が狭い車用にZETAのショルダーサポートを小さくしたやつでコペ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/29 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「ドアトリムプロテクター 再製作 http://cvw.jp/b/482514/46685648/
何シテル?   01/17 22:38
コペン→ブーンX4→ビーゴとここ15年ほどダイハツのMT車を無理やり探して乗っている物好きです。 ダイハツには長く深いお付き合いがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン さだちん号 (ダイハツ コペン)
10年の時を経て再びコペンに帰ってきました。 これからは程度を維持することを第一にコペン ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
グレード選択で出てこない CXスペシャル MT 4WDという超激レア変態車です。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ちょっとSUVに乗りたくなって、会社の同僚に譲りました。 次に購入したのはビーゴ MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目の「さだちん号コペン」です。 なんと、アンテナがありません! 標準M/T+Gパッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation