• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さだちん@大阪のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

D-sport ブルーミラー

インナーミラーをブルーミラーにしたので、アウターミラーもブルーミラーにしたいなと思っていたところ、絶版だったD-sportのブルーミラーがタイプ3として復活しているのをふと発見。 っていうか、400初期と880ってアウターミラー一緒なのね。知らなかった。 で、届いたのがこれ。 表面文字 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 23:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月12日 イイね!

12か月点検

ガリバーにて一応は納車前点検をしたようですが全く信用していないので、本当のさだちん号の状態を確認するため、信頼するメカニックさんのいる大阪ダイハツ販売 箕面店に丁度タイミングだった12か月点検を依頼。 店舗に向かう途中、丁度44000kmに到達。 ダイハツ大阪販売 箕面店 今回お願いした ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月11日 イイね!

シートエプロン

これまでの写真にもチラチラ写る「BRIDE」の文字。 BRIDEのシートを入れているわけではなく、BRIDEのシートガードエプロンです。 さだちん号は「アルティメットエディションS」で革シートがセレクトされていますが、テニス後の汗だく状態でそのまま乗るとシートを痛めそうなので、ウェット ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 00:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月10日 イイね!

タフバッグ

初代、2代目さだちん号コペンで使っていたパーツは、まさかまたコペンに乗る日が来ることなど想定せず10年ほど前にすべてヤフオクなどで処理済。 今となっては絶版品も多く、もったいなかったと後悔する今日この頃・・・。 そんな中、唯一処分しなかったものがこのアイリスオーヤマ製の「タフバック TI-650 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 00:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月09日 イイね!

傷、直った

前回の洗車の時に気付いたリヤバンパーの傷。 小指の爪くらいの些細な傷だけど自分的に気になるので、これまで色々と板金塗装でお世話になっている高槻の「カーショップ ファイン」さんに今回も修理を依頼。 預ける時も受け取る時も夜で暗かったので、Webから写真を拝借。 金曜までのお預け予定が、早く出 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/09 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月08日 イイね!

代車

さだちん号、リヤバンパーの小傷修理のため金曜まで板金屋に入院中。 通勤用の代車に無理を言ってダイハツ車を用意してもらいました。 で、用意されたのはL350タントカスタムのターボ車。 走行距離13万キロでも、まだまだ立派に走ります。 同じ3気筒でもEFエンジンのほうがKFエンジンより上品な ...
続きを読む
Posted at 2022/11/08 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月07日 イイね!

ブルーミラー

リフレッシュ作業ネタ。 コペンのルームミラーの縁が黒くカビたようになるのはコペンあるあるかと。 ミラー自体を86のフチなしとかに交換しても良かったのですが、今回はブルーミラーを選択。 で、amazonで購入したのがこれ。 ジュピター ブルーレンズ。 880にはRMB-002が適合。 取付 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 23:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月06日 イイね!

ナビ交換+ドラレコ取付

今日は早起きしてナビ交換。 元々付いていたのは、車齢とほぼ同じ2009年製のカロッツェリアAVIC-HRZ800。 このナビ、年式相応でBluetoothも無ければUSBやSDも使えず。外部接続はipodのみという音楽関係が超クソ仕様。ナビ機能は古くても別にこれで良かったけれど流石に音楽が聴け ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 00:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月05日 イイね!

洗車して気付いたこと

納車後初の週末。 実はまだじっくり新さだちん号の状態を確認出来いないので、確認も兼ねて待ちに待った洗車に出発。 場所はいつもの近所のコイン洗車場。 水洗いして、ワックスをかけて、クリーナーで内装の拭き掃除をして、ゴム部分にラバープロテクタントを塗って・・・ごくごく一般的な洗車を実施。 エン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 21:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2022年11月04日 イイね!

ドアトリムプロテクター

旧さだちん号の経験から、足当たりでドアトリムの下が傷だらけになる前にプロテクターを自作。 材料はこれ。 ダイソーのフェルト。 これを長さ250mm×幅60mmにカット。先端のRは65mmくらい。 両面テープで貼り付けて完成! まあまあ綺麗に出来ました。満足。
続きを読む
Posted at 2022/11/04 00:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「ドアトリムプロテクター 再製作 http://cvw.jp/b/482514/46685648/
何シテル?   01/17 22:38
コペン→ブーンX4→ビーゴとここ15年ほどダイハツのMT車を無理やり探して乗っている物好きです。 ダイハツには長く深いお付き合いがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン さだちん号 (ダイハツ コペン)
10年の時を経て再びコペンに帰ってきました。 これからは程度を維持することを第一にコペン ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
グレード選択で出てこない CXスペシャル MT 4WDという超激レア変態車です。
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ちょっとSUVに乗りたくなって、会社の同僚に譲りました。 次に購入したのはビーゴ MT ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2台目の「さだちん号コペン」です。 なんと、アンテナがありません! 標準M/T+Gパッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation