前回点検時にメカニックさんに指摘されていた部分の修理にいつものダイハツ大阪販売 箕面店へ。
今日のカフェプロのお菓子は「カステラ焼き」。
美味しく頂きながら作業見学。前も書きましたがこれが箕面店の良いところ。
待つこと2時間ほど。
トイレで最近とんと見かけなくなったカクシカ君を発見。
まだまだがんばってるね。
本日の作業は
・ベルト3本交換
・スタビブッシュ交換
・タイロッドエンドブーツ交換
・キーレス登録
費用はこんな感じ。

実走確認でオフセンターもしっかり治して頂きました。
いつも丁寧で正確な作業、ありがとうございます。
作業後、フロントさんとメカニックさんからバケットシート交換について話あり。
やはりシート交換は厳しくなっており、
・レカロとブリッド以外は入庫禁止
(レールとシートもメーカーが揃ってないとダメ)
・レカロとブリッドでも保安適合証明書が必要
・証明書は一回あればよいわけではなく、車検毎に再取得が必要
とのこと。
シートとレールをチェックしてもらい証明書があれば車検OKとのことなので、後日BRIDEに証明書発行について確認予定。
スタビブッシュ交換の効果か、乗り心地と車体の反応が確実に良化。
旧さだちん号に比べ切れがないのは、補強が少ないのと接地感のないタイヤのせいと思っていましたが、スタビブッシュの劣化も要因の一つだったのね。
また本来のコペンの姿に一歩近づきました。
Posted at 2022/12/05 00:36:16 | |
トラックバック(0) |
コペン | 日記