• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

誰でも運転できるお手軽スーパーカー!(価格は別)

誰でも運転できるお手軽スーパーカー!(価格は別)
本体価格2200万円というスーパーカーの名にふさわしい風貌と装備、スペックだけど運転はしやすい優しいクルマ。 とても買えるようなクルマじゃないけど、一度は試乗して乗ってみて、スーパーカーとはこういうもんなんだと実感してみてほしい。 普段から乗れるようなクルマじゃないけど、別世界を味わえるクルマだっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 21:21:02 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年11月20日 イイね!

新型Audi A4に試乗! 自分には手に余る高級ワゴン

新型Audi A4に試乗! 自分には手に余る高級ワゴン
ハッキリ言っておれには手に余るし30代の年齢的にもまだまだ早すぎるクルマだと思った。乗って運転しても乗せられてる感があるし、このクルマはちょっとおれには高級すぎる。いい意味でショックだった。 Sラインというグレードだったけど、ちょっと前にS3に乗った感じとはまったく異なるマイルドな味付けで、いうな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 00:41:24 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年10月26日 イイね!

脱ぐとスゴイんです的な奴

脱ぐとスゴイんです的な奴
収入も増えてきたしそろそろ走れる楽しいクルマ欲しいなーって思うけど、家族もいるしなぁ~っていう人にうってつけだと思った。 インテリアの質感、外観のおとなしめな表情のわりには中身がアグレッシブでいい走りするから、「ぱっと見普通なのに脱いだらスゴイんです」的な好みの人にはすごくマッチすると思う。 これ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 19:55:34 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年10月24日 イイね!

良くも悪くも標準的なクルマ

十分な積載性とちょうどいいくらいのパワーがあるから大きな不満はない。でも大きなメリットもないところがカローラやね。良くも悪くも大衆車かつ標準的なクルマって感じ! 前に親父が乗っていたカローラGTとはぜんぜん違うテイストで悪い意味でショックだった。アレと比べるのが間違ってたか。 ヴィッツやフィット借 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 17:49:08 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年10月03日 イイね!

クルマは最高。でもこのレンタカーは二度と乗らない。

クルマは最高。でもこのレンタカーは二度と乗らない。
クルマ自体はいい物を持っているに違いないが、それを実感できる前に故障して走行不能になってしまった。 レンタカーで借りて、S2000の楽しさを堪能しようと思ったら店から数百メートル走ったとたんにエンジンチェックランプが点いて走行不能に。えっ!?50km/hも出してないよ!?回してもないよ?!なにがあ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 22:36:48 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2016年10月02日 イイね!

セカンドカーなら欲しい!

セカンドカーなら欲しい!
良くも悪くもこの狭さがMINIの特徴で、それがゴーカートのようなフィーリングを作り出してると思った。 オープンにして楽しいクルマ。油断してるとすぐスピードが出ちゃうくらい楽しい。 とはいえ日常的に使えるかというとそうじゃない。普段からオープンにするには幌を開ける時間はかかるし荷物はあまり乗らないし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:43:47 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2016年10月02日 イイね!

MEET MINI 2016 FINAL at MINI Tokyo Bay

MEET MINI 2016 FINAL at MINI Tokyo Bay
思い立ったが吉日! また勢いでどっか行こうってなって、メールに来てたMINIのイベントがお台場で今日やってる!しかも当日参加OK!ってことで15時ごろ家を出たにも関わらず、試乗できた。 ちょうど着いた時に、キャンセルが出たMINI CONVERTIBLEと夜にJOHN COOPER WORKS ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 23:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年09月01日 イイね!

アクセラリコールだとぉ~~~!…と思ったら。

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/724/729/727/105/99/004665.html この記事。 アクセラリコールと聞いて飛んでみたらディーゼルのみの対象だった! セーフ!!! ガソリン車でよかったです。うまうま。
続きを読む
Posted at 2016/09/01 15:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

時期RX-7のRX-9が800万とか!!

http://jp.autoblog.com/2016/08/27/mazda-rx-9-coupe-concept-tokyo-report/ コチラのニュース。 出たら買うと意気込んてたはいいけど、まさかの800万越えとか!! ほんとかよ…と疑いたくなるけど、今のスポーツカー需要考えると裕福 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/27 22:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2016年08月22日 イイね!

みんカラ真夏のDIYモニター大募集!【GLOSS COAT】

※設問の文章を変更したり削除しないでください。 Q1. 今までにご自身でガラスコーティングをされてことはありますか 回答:プレクサスならあります。 Q2. 今後ご自身でガラスコーティングをされたいと思いますか 回答:ボディを守るためにもしていきたいです。 ※この記事は真夏のDIYモニター ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 19:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation