• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

FDふっかーつ!!

FDふっかーつ!!
おかげさまでFDが復活!! いやーやっぱりドライブは楽しいですねー。 今回交換したパーツのおかげで少し燃費が良くなった?気がするなぁ。買った当初から調子が悪かったのかもしれん…! とりあえず大事に至らずに済んだぜ。 しかも実費5万円ほどだったようで、予想より結構安く済んだよう。もっちろん保証で ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 09:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2009年08月24日 イイね!

ひと安心

先週ディーラーにて診てもらった結果、 タービンじゃなくてツインターボを制御している制御装置が壊れたとのこと。 タービン自体は元気に回ってくれているそうです。 ということで今週末には治るそうで。。。ホッ。 いやー一時はどうなるかと心配で心配で。 ターボなんて初めてなもんだからこういう故障もあるんだ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/24 10:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) RX-7 H14年式 FD3S TypeR ■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。 Low/High … H4 Hi/Lo フォグ … H3 ■Monobee(モノビー)はご存知でしたか? 恥ずかしながら初耳で ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 09:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年08月17日 イイね!

タービンがーっ!

日曜の日のこと。 湾岸線を走ってて、ちょっと追い越ししようと思ってアクセルをグッと踏んで、3000まで回してそろそろターボ効いてくるぞ~と、ワクワクしてた瞬間! ボフボフガクガクっ!! ってなって3000より上がらなくなっちまったっ! いっくら踏んでも3000より上がらない。 こんなこと初 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/17 10:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2009年07月25日 イイね!

VIPERあたるといいなぁ

しかし大阪ってのもまたちょっと遠いなぁ。実家かえるついでに…??って感じかな。 この記事は、【創業11周年記念】カーセキュリティ「VIPER」をプレゼント!について書いています。
続きを読む
Posted at 2009/07/25 09:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

ナビつけてもらったけど…

ようやくナビがついたー!!! …しかし気になった点が。 このナビ、新品じゃなくて下取り車からぶんどったナビなようだけど、そのおかげで前のオーナーのデータが残っていた。 いろんなデータが入るだけに、プライバシー的なものが含まれていたりしてオイオイ、ディーラーの管理大丈夫かよ、って思ったわー。 と ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 09:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月26日 イイね!

彼女に運転させるには

僕がメインで運転しているけど、入籍後は彼女にも保険が効くのでいずれは運転させたい。 しかしながら彼女はそれほど車が好きというわけではなく、むしろあまり好きじゃないんだ。運転に対してはむしろ控えめ。せっかくMTの免許あるのに。 とはいえ僕になにかあったときのために運転できるようにしておかなきゃいけ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 19:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)  車名(RX-7)  年式(平成14年式)  型式(GF-FD3S) b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください  ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/19 12:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

FDが戻ってきたー

ECUノーマル戻し+ウイングの水漏れ対策、完了して治ってた。 やっぱりアイドリングの不調はECUの燃調が狂ってたようだ。前オーナーのセッティングが上手く調整できてなかったか、パーツとっかえられたか、原因はよくわかんないな。 しかしながらノーマルに変わってからアイドリングも調子よくて音も静かにな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 09:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

どーなの!?ディーラー!?

ウイングの水漏れ対策と、ECUのノーマル戻しのために先週FDを預けてきた。 預けてきた…はいいんだけど変わりの代車が用意されてなかった… 複数車持ってればいいんだけど預けてる間の足がないのはちょっとつらい…。 ディーラーだからサービスは問題なさそうだと思ってたけどアッチの不具合なのに何もないっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 08:50:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation