• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

またまた、エンゼルフォレスト那須白河です

またまた、エンゼルフォレスト那須白河です久々のブログはまたまたエンゼルフォレスト那須白河に行ってきたやつ!

GOTOトラベルを使って格安で行ってきた。
普段ならお値段倍以上してなかなか泊まれないグランピングプラン!さすが嫁、探してくれてありがとう。



いざ出陣!


まずは佐野SAで休憩。
コロナ禍で我社はずっとリモートワーク(テレワーク)で、ラーメンなんぞほとんど食ってなかった。
…なのでここに来ての佐野ラーメン!SAでもめちゃくちゃ美味かった。


さてさて、峠道たどって近づいてきましたね。峠道行くと俄然テンション上がる白柴ミッキー。


着きました本日泊まるグランピング!去年来たとき憧れてたわ〜〜


クルマごと入れる。中はすげー広いドッグラン状態。


テントはこんなかんじ。すげー。エアコンあるしベッドあるし。
ホテルのまんまじゃねえか。


荷物を置いて散歩中。Sダイスさんがたまたま来てたので挨拶に。
10年ぶりぐらいでめちゃくちゃ嬉しかったです!


天気予報だと雨っぽかったけど、いい天気で良かった〜!


川遊びではしゃぎーの、、


50m走で4往復ダッシュしーの。テンション上がりすぎっしょ。


夜はBBQ。これもセットのうち。GOTOトラベルさまさま。


翌日はずっと雨で遊べず。残念無念の中早々にサヨナラ〜。


GOTOトラベルの一環で地元のお土産を買いに肉屋(寿楽)へ。
イートインはめちゃくちゃ並んでた。


またな!次はキャンプ挑戦したいねぇ〜
関連情報URL : http://www.ang-f-ns.com/
Posted at 2020/10/18 20:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年01月22日 イイね!

あなたの雪対策は!【タイヤ】

■あなたの「クルマの雪対策」教えてください!【タイヤ】

軒並みだけど基本的にスタッドレスじゃないクルマは雪の日に出てこないでほしい。
つい今日もレインボーブリッジで50台近く立ち往生とか(そのほとんどがサマータイヤだという噂も)。ありえないでしょ。

仕事で仕方なくクルマを使わなきゃ、っていう人は特にこういった日常のメンテだったり天気だったり、チェックはかかさずやってほしいと思う。
何はともあれ、乗らないのが一番の対策だよね。


※この記事はあなたの「クルマの雪対策」教えてください! について書いています。
Posted at 2018/01/22 22:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | タイアップ企画用
2017年06月20日 イイね!

柿本改 Class KR マフラーがとどいた!

柿本改 Class KR マフラーがとどいた!来ました、ようやく。
柿本改 ClassKR。数少ないBMEFSのMT車で一番(色んな意味で)派手なマフラー。
ステンレスのくせに思ったより軽い。


柿本改 ClassKR マフラー

マフラーを包装してるダンボールとタイヤとを比較。でけぇ〜。


柿本改 ClassKR マフラー

なんとかクルマの中に入った。
やっぱアクセラは広いねー。



取り付けは今週末。わくわく。

Posted at 2017/06/20 14:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2017年05月29日 イイね!

各々の価値観

各々の価値観「うちのアクセラは世界一かっこいい!…でも上のランクだったり、輸入車持ってみたりしたいし。かといってクルマ持ってない人は「なんで持たないんだ?」と思う」
…といった、自分の価値観だけでモノゴトを考えるのはココロの中では思うかもしれないけど、それを行動で起こしたり発言してしまうのは良くねぇ。


そんなハナシ。


自分の価値観を客観的に判断できる動画で印象的だったのがこれ。



この動画、今いる自分のレベルから上のランクしかモノゴトを結局見られていない、という内容。
あぁ、なるほどと思わず納得してしまった。
「クルマを買えるだけで幸せ」というレベルじゃなくて、おれは「新車を買えるレベル」ということに気づいた。


更にジャンルは違うけどこんな内容も。
アラサー独身女が正直「うっせえ」と思ってる、結婚に関する周りの発言8選

これも自分のレベルでモノゴトを考えることしかできない人が、ある意味「心無い」発言をしてしまうというもの。
それぞれの理由というのがキチンとあるわけで。
「子供はいらない/つくれない」「結婚しない/したくてもできない」いろいろ理由はある。


価値観の違う人間同士が混ざることはよくある話、というかほとんどの生活環境でそうだろ。
その時に自分がどの位置にいるか、どんな行動を取るべきかをしっかりと認識した上でコミュニケーションを取らなければ、と思った。

あまりに計算尽くされた人間は逆につまんないし会話が続かないw
でもいい大人がナマイキ言ったり調子乗って人を卑下したりするのは大人のマナーとして良くない。ジェントルマンじゃない。

自戒の意味も込めて、メモとして書いておく。
なかなか客観的にモノゴトを見るというのは難しいことだなー。


…とか言いつつ、結局自分の写真載っけたかっただけだけどねw

Posted at 2017/05/29 23:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 暮らし/家族
2017年04月16日 イイね!

がんばれ熊本!

がんばれ熊本!クルマと関係ない話。

友達のフラワーアーティストの展示がミッドタウンでやってて、見に行ったついでに六本木ヒルズで中田英寿プロデュースの日本酒フェアみたいなのやってたので行ってきた。やっぱうめぇよポン酒〜〜!
しかしボリすぎ。数杯飲んで5000円とかまじありえねえ。

その時にヒルズ内の別の場所でやってた熊本応援ブースみたいなのがあって、2000円一口募金なるものをやってた。
2000円募金すると写真のダンボール製組み立て式熊本城がもらえる、というもの。
こういう募金は好きだからパパっといただき!

組み立ては20分くらいかかった。わりと小さくて作りごたえあり!満足。

まだまだ復興までは長い道のりだろうけど、がんばれ熊本!!
Posted at 2017/04/16 23:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation