• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーのブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

みんカラ再開

めちゃくちゃ久しぶりに投稿。。
だいぶご無沙汰なので交流なくなっちゃってますね、、皆様スミマセン。(^^;

嫁からの謹慎タイムがようやく終わったので、
またイチからの気分でカーライフ再開したいとおもいます。


ロータリーではなくなったけど、マツダは変わらねえ!
今度こそ、ちゃんと丁寧に乗ります。
Posted at 2015/02/18 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年01月05日 イイね!

FDとお別れしてきました。

既に年明けてしまったけど、あんまり書きたくないけど、ケジメも兼ねて日記に書き込み。


12月下旬、我が愛車のFDとお別れしてきた。

あまりに衝撃的だった事故。まさかあんなとこですべってぶつけるとは思わなかった。
同乗していた嫁に大変申し訳ないことをした。

最初のうちはなんとか自分一人でも治せると思ってたけど、将来のこと考えると乗り続けるのは嫁にも将来の子どもにも迷惑をかけてしまう。
修理費もハンパない額だったので潔くお別れしようと思い、下旬に残したパーツを取りに解体工場まで父親のRX-8を借りて行ってきた。


FDはすみっこにいた。
フロントが大破していて中央あたり、バンパーはもちろんフレームまでぐにゃりと曲がっていた。ラジエターも壊れていて、クーラントはもちろん漏れてなくなり。ただエンジンまでは行ってなかった。

パーツをとるために広い場所へ移動せにゃならなかったのだけど、なんも問題ないぐらいにエンジンが普通にかかって、思わず泣きそうになった。
あんまりエンジンつけっぱなしにするとオーバーヒートしてしまうので移動したらすぐに切り。

がしがしナビやらETCやら取っていく。なーんかもう無心。


作業が終わり、くるっと見まわる。後ろからみるとまったく傷ついていない。

最後にタイヤを外すため、工場の方がフォークリフトでFDを持ち上げてくれた。
順々にナットを外して、タイヤがなくなった。

その瞬間に「あーもう走れないんだな」なんて思って、また泣けてきた。


その後、FDは別の車の上に載せられて、廃車の山の一部になった。



写真でも撮ってやろうと最初は意気込んでいたけど、まったくそんな気分にはなれず、取り出したパーツを積んで帰宅。

まだ未練タラタラだけど、これでよかったんだと思う。そう思うしかねぇ。とりあえず巻き込み事故でなかったことだけは幸いである。


今のところ次の車を買う予定はなし!ってか買えない!
…というわけで今時の「若者のクルマ離れ」と同じになりました(笑)

まぁいざという時は実家まで行って借りればいいんだし、問題ない!



これからはひっそりとクルマなし生活に入っていきます。

というわけでだらだらと書いてみたものの、やっぱし悲しいッ!(笑)
Posted at 2011/01/05 15:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年12月08日 イイね!

FDも残すところあと1ヶ月ぐらい

久々のみんカラ。

ここ数ヶ月結婚でバタバタしてたりお金周りの整理してたりで車どころではなかったです。
最近ようやく落ち着いてきて、これも節目かなーと思いFDから乗り換えようと思いました。

まだまだ乗り足りないんですが、もう自分一人じゃないと思うと手放すのもしょうがないと思うしかない今日この頃。うーん寂しい。


でも次も別ベクトルで楽しめるミニにしようと思ってます。
小さい割にいろいろ個性が出せそうで面白そうです。燃費もいいですし(笑)

今月最後のドライブどこ行こうか考えてます。
やっぱ箱根かなぁ~


またちょくちょくブログも更新していこうと思ってます~
Posted at 2010/12/08 12:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年02月28日 イイね!

まあまあできた?かな?

まあまあできた?かな?休みの合間合間使ってできました。
まー正直言ってあまり満足はしてません。いろいろとデコボコありでまた再塗装したいです。

時間的余裕がなかったのでとりあえず暫定…ということで…。
次はドアのほうのパネルですね。

それでもとりつけてみると思わずニヤついてしまいます(笑


久々に趣味らしいことしました。
さーてこれから仕事仕事!!休日なんか知るかーっ!!
Posted at 2010/02/28 17:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

ウエルカムカー考察

ウエルカムカー考察結婚式のウエルカムボード、これを車で表現してやろうと思って日々妄想にふけってます。もっと決めなきゃいけないことあるんですが。お金とかお金とかお金とか…。めんどくせぇ…。

勢いでイラレで描きました。後悔はしてません。ユニオンジャック万歳!
ホイールなんて描こうと思ってなかったのに…夢中になると怖いですね。


あぁ~痛々しい車だわ~(笑
Posted at 2010/02/24 17:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation