• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃべれないマーシーのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

おとうさまの車さがし

“おとうさま”とは彼女のおとうさま。恐縮しっぱなしです(笑

新しい車がほしい、ってことで必死にカタログ請求しまくってます。こういうときしか役にたたねえ僕だから…(^^;
もちろんスポーツカーじゃなくて、僕には無縁の高級車。


BMW 7シリーズやらジャガーXFだとかレクサスLS600だとか、まー今の年収じゃ到底買えないシロモノですよ@@
こんな車で野良仕事とか、どういう使い方してんだぜ…もう軽トラでいいじゃん…

で、カタログ請求する時に年収やら車種やら聞いてくるワケですが、僕はいたってフツーの収入なのでフツーに、車種も高級車とは真反対のFDと書いてて、なんかすげー場違い感満載!!もう冷やかしとしか思えないヨ
さすがにDへ特攻!までの根性はありません。チキンですから。


こういう車の違いはめっきしわからないのでカタログ等々で研究したいと思います。単純にスタイルとか乗り心地になるのかな?
あとは快適性とかかなぁ…どれも似たり寄ったりにしか見えない。。。

おとうさまにプレゼンするにはまだまだ勉強不足だわい。
Posted at 2009/11/16 20:05:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2009年11月13日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
渋滞回避の4段構え。これは便利そう。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:i-Pod接続
V=ビジュアル・映像:地デジ内蔵
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
あらかじめ用意してあるiPodからドライブ向けの音楽を流してとりあえず和ませる。
iPodが接続できる機能はまず必須。

遊び方:
ちょっと寄り道していこうとか、そういうことがよくあるので検索機能を駆使していろいろと探し回りたい。



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/13 07:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年11月12日 イイね!

もー無理無理!

あっちらこっちら言われてもー無理!限界!
ヤビツ行ってきます。
Posted at 2009/11/12 15:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年10月29日 イイね!

エアクリついたー!!!!…が!

エアクリついたー!!!!…が!平日の休みを利用して付けました。入りましたよ。つきましたよ。
ステーやらいろいろねじ伏せて無理くりつけました。おらー!!


ま、やっぱり無理くりつけたので干渉ポイントあります。
インタークーラーとチューしてます。
一応ゴムパッキン挟んだけど、どうなんだろう…(- -;

まだ走ってないからなんとも言えないけど、とりあえずアイドリングは問題なさそうです。

もしヤバそうだったらあきらめてノーマルに戻します。
もともと予定にないチューニングだし!!


不安の残る作業でした。モヤッと。
Posted at 2009/10/29 10:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月21日 イイね!

エアクリもっかい挑戦してみたい

ようやく代休作った~~!久々の平日のお休み。


ああ、ようやくマトモな休みが…。

ってコトでおヒマちゃんになるので、どーせならもう一回エアクリ交換挑戦してみようかなと思ってます。不完全燃焼だからのー。
ダイスさんのやり方、だいたい覚えたから朝からやればなんとかいけそうな気がするー!
外すだけなら…


つけ方なんとかすればイケるかな…なんかあともうちょっとだったんだけどなー。

やる日は27日か28日!
もろに火曜水曜の平日だから誰も休んでない!…ので単独で…。ヒマな人いたら声かけてください。


変に平日が休みだと知り合いと都合が合わないのがイヤよねー。TDRは空いてるからいいけども…
Posted at 2009/10/21 11:33:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「初めてディアゴスティーニ購読し始めました。総額ヤバいけど完成楽しみです。乗ってたFDの青色に塗りたいのである程度揃うまでとっときます。」
何シテル?   06/16 21:49
今後もずっとマツダに乗り続けるであろうマツダバカなマーシーです。 親父がそうであったように最後までMT乗りでいたいです。 ぶっちゃけシャイなのでお声掛けいた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]  【自作】アイストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 17:47:19
自作 犬用マツダコネクトスイッチ類アクリル板カバーと座布団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:33:49
ホイールセンターキャップ赤化①【塗装前準備】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 10:50:10

愛車一覧

マツダ ロードスター HIKKEY (マツダ ロードスター)
ずっと欲しかったオープンカー! 2024年製造の通称ND2と呼ばれるモデルです。最後の純 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ガソリンかつ2リッターMT車です。 MT車が減っていくご時世で幅広いグレードで残してくれ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H14年式の最終6型タイプRです。 フラッとディーラーへ寄ったらすげーいいタマを発見して ...
マツダ アテンザスポーツ オヤジの愛人8号 (マツダ アテンザスポーツ)
親父の元愛車。RX-8の前で、親父にとっては初マツダ。 最初からオートエクゼのマフラー装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation