皆さん こんばんは☆
昨日つぶやきで三芳にチェックインしたんですが、実は嫁様と1泊2日で群馬へ旅行してきました^-^
子供が生まれるまで、後数ヶ月です。 なので二人でのラスト旅行になりました。
群馬へ行くのは初めてだったりします♪
そんな行き先は・・・ほぼ自分のわがままな内容となり・・・
美味しい空気を堪能してドライブ(*´∀`)
観光はあまりしませんでした^^;
群馬といえば、峠道で有名ですね!
という事で、妙義⇒碓氷峠⇒榛名⇒赤城 を堪能してきました!
朝7時40分に家を出て、アクアライン⇒首都高で少し渋滞に巻き込まれながら・・・
〔下仁田〕 で降りて 約200キロぐらいだったかな?
燃費計も18後半で良い感じ☆
セブンで休憩して・・・
先輩から借りたカメラステーをセットして・・・・
いざ妙義に向けて出発♪
この時10時半ぐらい?
神社までの道のりもかなり楽しめました☆
ただ虫がかなり多く、まとわりついてきてやっかいでした(汗
途中おサルさん親子も!!
動画もしっかり残して無事に走り終わり
次に向かうは、碓氷峠です♪
碓氷バイパスをひたすら登り、軽井沢を通り過ぎ(爆
広い道路から一変、せまい峠道へ!
途中で、明らかに速いトラックに頑張ってくっ付いていきましたw
碓氷の後は、榛名に向けて出発です☆
ですが、午後1時を過ぎてお腹が空いたので、当初の目的である
大澤屋手打ちうどん を食べに♪
ギリギリ2時には食べる事ができました!
舞茸の天ぷらが極上!うどんもすごいコシがあり美味しかったです^^
昼食後は、榛名山へ♪
妙義、碓氷は下りのみでしたが、今回は、上下楽しむ事ができました!
榛名の温泉街も良いなと思ったり(*´ω`*)
上った後は、榛名湖へ♪途中のメロディライン楽しかったです♪
時間の関係で、少し眺めて榛名を下りましたが、名物?の5連ヘアピン前にあれだけの道路かまぼこがあるのは始めて知りました(;・∀・)
この時点でブレーキ怪しいよ疑惑w
この時点で3時になり・・・宿のチェックインまで後1時間!:(;゙゚'ω゚'):
宿泊場所は<
旅館 たにがわ>です☆
そしてギリギリに到着^^;
この時点で、自分はお疲れしてました(汗
今回は、マタニティプランという事で、貸切温泉がついていたりノンカフェコーヒー・記念写真プレゼントだったりと充実した内容でした!
接客も、これもまたすごかったです!
到着後は、お風呂とリラックスルームで休憩・・・
谷川温泉は、最初湯に浸かる時はι(´Д`υ)アツィーと思ったのですが、その後からちょうど良い湯加減に感じたり・・・
いい湯でした(*´∀`)
リラックスルームでは、少し寝てしまったのは内緒ですw
その後は、個室で夕食タイム♪
個室で料理を堪能するということは初めてだったので、ゆっくり味を堪能できました♪
そして11時前には就寝し
2日目 6時半頃起床し
朝露天風呂で目を覚まして
舞茸のお味噌汁を堪能!
もう美味しすぎておかわりしたかったw
朝食は、バイキングかと思いきや 個室!
しかも朝から鮎を食べれるとは・・・
夕食と同じく、残さずご馳走様でした☆
10時ごろにチェックアウトし、嫁様の要望で
日本一のモグラ駅 土合へ!
発車時間を見ると
ほぼ2時間に一本ww
また駐車場が、相当の砂利道なので注意が必要です^^;
今回は乗車せずに
次に訪れたのは、谷川ロープウェイ!
新鮮な空気を吸いたいと嫁様の要望です☆
主に登山する人がいっぱいでした!
もちろん 登山準備も、今の嫁様には無理なので
写真写した場所のみウロウロして終了しましたw
30分ぐらいかな?
しかしロープウェイ大人 一人2000円に駐車場500円は割高な感じがw
次の観光?は下道で赤城山へ♪
そういえば、旅行初日も2日もずっと雨かと思っていたのですが、ちょくちょく雨は降りましたが 峠ドライブではドライで走行できました!
本当嬉しい限りです♪
エンブレ活用しまくりながら下り・・・・
そのまま高速へ!
途中おなじみの三芳PAで休憩し
地元には17時に到着☆
楽しい事はあっという間でした(*´∀`*)
がががが・・・
帰宅直前、嫁様にFIT運転してもらい ずっと違和感だったブレーキどう?と聞いたら予想通り奥まで踏まないと効かないね・・・。と^^;
やはりエアー噛みしていました。下りばかり走ったからかな?フェードは無かったし・・・無論嫁様も隣にいるので無理な運転はNGです。
そういえばフルード交換はFIT購入してからはやっていないな~
そんな訳で、この状況で嫁様に運転させるのは・・・・なので
日曜日の今日 雨の中 ブレーキのエアー抜きをしました!
そして馬を4つかけるはずが、自分の手持ち道具では4輪浮かせる事が出来ず><スロープがあれば出来たかも?
ブレーキ踏みふみは、嫁様にお願いして行いましたが やはりエアーが噛んであり・・・。作業終了後試乗すると、初期制動もd( ^ω゚ )バッチリ!!
ですがブレーキフルードが汚れていたので、次回10月の点検には交換したいですね☆ ついでにビリオンフルードで強ry w?
最後に、今回FITでドライブしましたが 機会あればインテでドライブ行きたいですね♪
↑でもFITでもかなり楽しめました!!
平日だと車の交通量も少なく、気持ちよく走行できました!
後は思ったより下りはブレーキが厳しいので、エンブレを多様するか、事前のブレーキメンテンスは必要ですね☆(まさかのドライブでエアー噛みとはw)
フォトギャラ1~5 今回は多めです♪
Posted at 2013/06/16 22:48:22 | |
トラックバック(0) | 日記