• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタパパのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

13~15日の出来事

皆さん こんばんは☆
先週の3連休の出来事ですが・・





まず、土曜日。
日ごろお世話になっているホンダDへ、母親といってきました^^
内容は、前回のブログでも書きましたが、母親の新しい車の引き取りです♪

低走行(6000キロ)のJB5です(*´∀`*)













写真は自宅で撮りました☆

アルミは、以前JB1で使用していたもので、オフセット42で大丈夫かな?と心配はありましたが問題なさそうです♪

また、今回ボディも下地から綺麗にしてくれて そこからコーティングして頂いたので綺麗に維持していけると思います^-^
親もこれからはマメに洗車をするかなw?
又、ETCも取り付けてもらい、帰りは気持ちよく高速道路で帰宅できました!

営業・メカニック様には本当感謝です(*´∀`*)

次は兄貴のステップ購入でお世話になりますm(_)m


そして日曜日

朝方?深夜の3時半からコウテグラで、栃木県 宇都宮にある ヒーローしのいサーキットへ向かいました!
下道173キロ 途中コンビニ休憩いれて7時には現地へ☆ (途中のコンビニではツーリングするライダーさんや、日光サーキットに向かうと思われる車など活気に満ちていたように思います♪)
ヒーローしのいでは 軽自動車の耐久レース ヒロチャレが開催されるので、日ごろお世話になっているHCIRacingさんのサポート?をしにいきました^^
初参加の際、一度ドライバーとしてハンドルを握らせてもらいましたが、[初しのい]、[茂原2ヒートしか運転していないトゥディ]、[大雨] で走行したのが良い思い出だったりしますw


細かい内容は省きますが、事前のトラブルを乗り越え、4時間という過酷条件の中、無事に完走出来てよかったです☆
しばらく観戦いけないですが、またサポート出来たらなと思います♪







後は復活したトゥディで負けず嫌い選手権に立ち会いたいですw

改めて参加された皆様お疲れ様でしたm(_)m




片付けも終わり、帰宅しようとしたらまさかの大雨:(;゙゚'ω゚'): 6時半ぐらいかな?
本当は、お風呂入ってのんびり帰宅しようと計画していましたが、まさかの
バスターコール発令

帰りも下道で(爆) (今月は高速道路をかなり使用したので節約で)

レッドブルを飲んで大雨の中帰宅開始w視界は最悪でした・・・。

お腹は空いていましたが、食べたら眠くなるのは分かっていたので 飲み物のみで^^;
4号バイパスに出るまでに、事故渋滞やら普通の渋滞がありましたが、レッドブルのおかげで休憩なしで11時に帰宅できたというw
お風呂はいってすぐ爆睡しました(つ∀-)オヤスミー


月曜日・・・
本当は半日ほどフリータイムの予定だったのですが、予定変更で一日家族サービスデーになり
ベビザラスいったり、リサイクル店でベビー用品を購入したり・・・どんどんベビー用品が増えていってます☆

後は、前日長距離運転をした時に、バケットのクッションが硬くて疲れたので 低反発のクッションを探しながらショッピングしました。

カー用品にある低反発クッションは、一般のシートの形状で明らかにバケットシートには合わない・・・。
(スパルコに比べSP-GTは狭いので。尚更・・)

ホームセンター、カー洋品店で探しながら6件目かな? ようやく見つけました♪






寸法はほぼ感でしたが、良い感じです☆ 色も悪くないので良い買い物できました!1000円以内
これで街乗りが少しでもよくなると良いです^-^

こんな感じの充実した3連休を過ごす事ができました♪







Posted at 2013/07/18 20:48:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

ワイスピ&FSへ

皆さん こんばんは☆ 


本題の前に、会社の寮が、建て代わり立派な寮になりました!
自分が入社した時から、建て変わる話はあったのですが。かなり先延ばしに^^;

また寮に入りたい!というのは無いですが、新しい建物はやはりいいですね♪(設備が充実しまくりです!)
自分が住んでいる社宅は、いつかは建て変わる・・・じゃなくて取り壊しになる可能性の方が高いので
社宅出る時、貸アパート、マンションでは無く、いずれは一軒屋をもってみたいです^^



話がずれましたが

先週の土曜日にワイスピ見てきました!

夜のレイトショー狙いでいきましたが
映画館の駐車場はほぼ満員^^;
嫁様のマタニティ特権のおかげで車止める事が出来ました((;^ω^)


映画みている最中で、お腹の中の赤ちゃんが元気よく動いていたそうです☆
(嫁様の心拍数が上がったからかな?)


映画の内容はここに書けませんが、色々と伏線が・・・
先週にTVでワイスピの再放送がありましたが、それもまた・・アレかも?


これ以上は書けませんww

またDVD出たら購入して見ようと思います^-^



さて日曜日は、FSという事で 嫁様の許可を頂き参加してきました!
今回はすごい台数だったのでは無いでしょうか?♪
遠方から、みん友さんの紅蛇さんが来てくれました!
楽しんでもらえたようでよかったです(ノ´∀`*)









今回は初めてお会いする方が多く、また久しぶりにお会いできたりなど
とても新鮮なオフとなりました!

お茶の差し入れをして下さった 赤DC2乗りの方ありがとうございましたm(_)m

グッチさんから、ワイパー譲って頂き大変嬉しいです!
以前から欲しかったものだったので・・・改めてありがとうございました☆



2次会の大黒から帰宅し、嫁様からの一言⇒黒!!! 

元々黒いから日焼け止めクリームはいらないだろうと思っていましたが・・・これからは塗ろうと思いましたw
会社でも真っ黒と言われるぐらいです^^;


今月の末から、嫁様が産休にはいるので 8月以降FS等のオフ会など外出は出来なくなります。
また落ちついたら参加しようと思いますので、その際は宜しくお願い致します。
Posted at 2013/07/08 20:58:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月29日 イイね!

バードスケジュール?

皆さん こんばんは☆ 


先週に、NBOXのリコールと、母親の車買い替えという事でDへいってきました^^

NBOXの方は無事に、ECU書き換えで済みました♪

買い替えの件は、次期車(ライフ)が決定したので、今使用しているJB1ライフは下取りへ出す事になりました☆




帰宅時,での一枚です♪

帰宅後に、JB1につけていた小物を外してこの日は終了!

そして金曜日と土曜日の出来事・・・バードスケジュールでした。

金曜日の夜に、嫁様の許可を頂いて 後輩にお願いしていたカッティングステッカーを受け取りに往復200キロのドライブw 
本当は下道ドライブでのんびり向かうはずが、急遽次の日 仕事を頼まれていたので高速で・・・ FITでビューンとw




ギリギリ金曜日中に寝て・・・土曜日のゴニョ時間にお仕事を片付けて、朝6時に実家着後、ライフの外装磨き作業を実施!(お昼にDに行く約束なので速めにスタート)

親が事前にプロスタッフ シャインポリッシュ 買ってくれました♪
1980円とか安くないですかw? 通販より安い・・ジョイフル本田すごすぎる・・・(*´Д`)





ハブが布と仕上げ用しか無かったのが・・・(研磨用仕入れておけばよかった・・・)
磨き液は、シュアラスターのスピリットのダークVer




作業に流れは、①洗車+吹き上げ⇒②ポリッシャー+ふき取り⇒③洗車+ふき取り⇒④ゼロウォーター2回
約4時間の作業+休憩入れて


作業後の写真










かなり綺麗になりました♪つかインテより綺麗だよ(爆
インテの水垢がシャンプー洗車では落ちなくなってきました。
やはり再度磨かないとダメですね>< 
ゼロウォーターやりまくってコーティングしたつもりでしたがダメでしたw


話ずれましたが、ライフのボディ引っかき傷がなかなか綺麗にならず>< 後は天井の塗装がご臨終しています・・・





そんなかんだで身支度して10時半から下道でDへ。(ライフETC付いていない為)

渋滞しながら 12時頃到着し、見積もりと書類を書き書き☆

そしてDにて、みん友さんのまるやそさんにお会いするという偶然♪

査定も無事に終了し、磨いたおかげ?か無事に額が出たのでよかったです^^


次期車は、約2週間後なので 楽しみです(*´ω`*)


帰りも下道で・・・混みすぎて辛かった(;´Д`)

3時前に実家に着後、遅めのお昼ご飯⇒眠気MAXで1時間お昼寝⇒家に帰宅・・



と、帰宅後は眠気も無くなったので 後輩が作成してくれたステッカーをハチマキに貼ってみました♪










チームステッカーで+5馬力w 良い感じになったと思います☆
って自分はチーム員なのかも不明ですが(謎 




PS 来月のFSは、参加しても良いとお許しが出たので参加します。(今回は一人で)
8月以降しばらくは参加出来なくなると思いますので宜しくお願いします><

  7/14は、しのいサーキットにて耐久レースの応援に行くかもです☆?(こちらも一人でw)しのいに下道いけばクラッチの慣らしは無事に終わる?w
Posted at 2013/06/29 23:50:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

群馬旅行&峠ドライブ

皆さん こんばんは☆

昨日つぶやきで三芳にチェックインしたんですが、実は嫁様と1泊2日で群馬へ旅行してきました^-^
子供が生まれるまで、後数ヶ月です。 なので二人でのラスト旅行になりました。



群馬へ行くのは初めてだったりします♪
そんな行き先は・・・ほぼ自分のわがままな内容となり・・・
美味しい空気を堪能してドライブ(*´∀`)
観光はあまりしませんでした^^;
群馬といえば、峠道で有名ですね!
という事で、妙義⇒碓氷峠⇒榛名⇒赤城 を堪能してきました!


朝7時40分に家を出て、アクアライン⇒首都高で少し渋滞に巻き込まれながら・・・
〔下仁田〕 で降りて 約200キロぐらいだったかな?
燃費計も18後半で良い感じ☆





セブンで休憩して・・・

先輩から借りたカメラステーをセットして・・・・








いざ妙義に向けて出発♪
この時10時半ぐらい?

神社までの道のりもかなり楽しめました☆









ただ虫がかなり多く、まとわりついてきてやっかいでした(汗
途中おサルさん親子も!!





動画もしっかり残して無事に走り終わり

次に向かうは、碓氷峠です♪
碓氷バイパスをひたすら登り、軽井沢を通り過ぎ(爆




広い道路から一変、せまい峠道へ!

途中で、明らかに速いトラックに頑張ってくっ付いていきましたw




碓氷の後は、榛名に向けて出発です☆
ですが、午後1時を過ぎてお腹が空いたので、当初の目的である 大澤屋手打ちうどん を食べに♪
ギリギリ2時には食べる事ができました!



舞茸の天ぷらが極上!うどんもすごいコシがあり美味しかったです^^




昼食後は、榛名山へ♪

妙義、碓氷は下りのみでしたが、今回は、上下楽しむ事ができました!

榛名の温泉街も良いなと思ったり(*´ω`*)














上った後は、榛名湖へ♪途中のメロディライン楽しかったです♪
時間の関係で、少し眺めて榛名を下りましたが、名物?の5連ヘアピン前にあれだけの道路かまぼこがあるのは始めて知りました(;・∀・)
この時点でブレーキ怪しいよ疑惑w






この時点で3時になり・・・宿のチェックインまで後1時間!:(;゙゚'ω゚'):

宿泊場所は<旅館 たにがわ>です☆





そしてギリギリに到着^^;
この時点で、自分はお疲れしてました(汗
今回は、マタニティプランという事で、貸切温泉がついていたりノンカフェコーヒー・記念写真プレゼントだったりと充実した内容でした!
接客も、これもまたすごかったです!


到着後は、お風呂とリラックスルームで休憩・・・
谷川温泉は、最初湯に浸かる時はι(´Д`υ)アツィーと思ったのですが、その後からちょうど良い湯加減に感じたり・・・
いい湯でした(*´∀`)
リラックスルームでは、少し寝てしまったのは内緒ですw



その後は、個室で夕食タイム♪






個室で料理を堪能するということは初めてだったので、ゆっくり味を堪能できました♪

そして11時前には就寝し 

2日目 6時半頃起床し
朝露天風呂で目を覚まして

舞茸のお味噌汁を堪能!
もう美味しすぎておかわりしたかったw



朝食は、バイキングかと思いきや 個室!
しかも朝から鮎を食べれるとは・・・
夕食と同じく、残さずご馳走様でした☆




10時ごろにチェックアウトし、嫁様の要望で
日本一のモグラ駅 土合へ!







発車時間を見ると









ほぼ2時間に一本ww







また駐車場が、相当の砂利道なので注意が必要です^^;
今回は乗車せずに








次に訪れたのは、谷川ロープウェイ!

新鮮な空気を吸いたいと嫁様の要望です☆

主に登山する人がいっぱいでした!






もちろん 登山準備も、今の嫁様には無理なので
写真写した場所のみウロウロして終了しましたw
30分ぐらいかな?



しかしロープウェイ大人 一人2000円に駐車場500円は割高な感じがw



次の観光?は下道で赤城山へ♪









そういえば、旅行初日も2日もずっと雨かと思っていたのですが、ちょくちょく雨は降りましたが 峠ドライブではドライで走行できました!
本当嬉しい限りです♪
エンブレ活用しまくりながら下り・・・・



そのまま高速へ!
途中おなじみの三芳PAで休憩し





地元には17時に到着☆



楽しい事はあっという間でした(*´∀`*)


がががが・・・



帰宅直前、嫁様にFIT運転してもらい ずっと違和感だったブレーキどう?と聞いたら予想通り奥まで踏まないと効かないね・・・。と^^;
やはりエアー噛みしていました。下りばかり走ったからかな?フェードは無かったし・・・無論嫁様も隣にいるので無理な運転はNGです。
そういえばフルード交換はFIT購入してからはやっていないな~ 





そんな訳で、この状況で嫁様に運転させるのは・・・・なので
日曜日の今日 雨の中 ブレーキのエアー抜きをしました!

そして馬を4つかけるはずが、自分の手持ち道具では4輪浮かせる事が出来ず><スロープがあれば出来たかも?

ブレーキ踏みふみは、嫁様にお願いして行いましたが やはりエアーが噛んであり・・・。作業終了後試乗すると、初期制動もd( ^ω゚ )バッチリ!!
ですがブレーキフルードが汚れていたので、次回10月の点検には交換したいですね☆ ついでにビリオンフルードで強ry w?

最後に、今回FITでドライブしましたが 機会あればインテでドライブ行きたいですね♪
↑でもFITでもかなり楽しめました!!
平日だと車の交通量も少なく、気持ちよく走行できました!
後は思ったより下りはブレーキが厳しいので、エンブレを多様するか、事前のブレーキメンテンスは必要ですね☆(まさかのドライブでエアー噛みとはw)


フォトギャラ1~5 今回は多めです♪
Posted at 2013/06/16 22:48:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

コウテグラの今後?

コウテグラの今後?みなさん こんばんは☆

インテが無事に帰ってきて早1週間です^^
やはり手元にインテがあると嬉しいですね♪
ちょくちょく運転したい衝動にかられますw



純正クラッチのインプレ書きましたが、イイネの多さにびっくり^^;
ドラシャの慣らしも兼ねて現在のんびり丁寧な運転で街乗りしています☆

写真はみん友さんのDC2とです^-^
こんな風にもう一台DCかDBを所有してみたいものです♪





さてさて、今後のコウテグラですが、次車検は来年の12月です!

来年の車検での理想①
軽量化して( ・ω・) ㌧切り車検を実施し、ついでに3ナンバー登録☆
税金もお安くなるしお得♪

ですが現実問題として、秋には娘が生まれます(*´ω`*)
=家族が増えるのに2名公認のインテはまずくないか?
FIT RSをファミリーカーとして所有しているので、インテはそのままでもOK!?
と思う事はあったのですが・・・・

そうなると、FITで出払っていて、万が一インテに家族が乗せられないという事が起きれば・・・
どんどん立場が危うくなるばかりです(汗




となると現実①案
4名に戻す。(3ナンバーはしても良いかと)

4名でもサーキットは走れますし、走る時はシート外すぐらいはできます^^

家計の出費で維持させてもらっているので、最低でも 乗車定員は家族が乗れるようにと思っています。

そんな先のお話ですが、最近嫁様から ウイングとマフラー交換しなさい!命令が下りました:(;゙゚'ω゚'): 
でもいつまでにとは言われていないので、しばらくはそのままですが(爆
(もちろんサーキット走行時には元に戻しますw)

後は、高額な修理が無い事を願うばかりです><特にEGとか?

Posted at 2013/06/10 23:25:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation