• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタパパのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

雨だよ!雪だよ!茂原走行会(´・ω・`)

皆さん こんばんは(^ω^)

19日は予定通り茂原サーキットにいってきました。

今回知り合いの方で参加した方は

SS_stageさん

KOZOU君

マサヒロDC2Rさん

です☆


天気予報では12~13時ごろのみ天気が崩れるという事で、天気予報は味方をしてくれた!と思っていました(゚∀゚)

が・・








雨雨雨~\(^o^)/オワタ








テンションダウン。・゚・(ノД`)・゚・。

今日は車を壊さないように丁寧に運転しようと思いました。

前回の茂原で、リアを出来るだけ粘るようにしようと思い、スペーサー5mm追加したり、減衰を柔らかめにしました(;^ω^)

(雨だからw)


1ヒート目は、KOZOU君を横に乗せて走る事に☆
まさかLSDのせいで・・・・ これ以上はいいませんw

⇒でもドライ時には一度乗ってもらわないとね(爆)
リアがオーバーにならないギリギリで運転し、タイムは59.810・・・気温もかなり低いしこんなものだよね?(´Д`)



2ヒート目は、KOZOU君のカリーナと車をチェンジして走行ww
コウテグラを一回エンストのみで動かせたのは流石プロ整備士♪

こういう時に限ってインプに刈られました(汗




 

雨の中安全運転で1.03.011 でした☆


自分はカリーナを運転!
車もかなり仕上がっており脚も良い感じ♪
パワーが少ない分 こういうウエット時でも気にせずアクセル開けられます☆
弱オーバーで走りやすい♪

インテ乗るよりカリーナ乗ってる方が楽しかったのは内緒w
自分のベストが1.02.6? 分切りは無理でした(;・∀・) KOZOU君オーナーキラー( TДT)ゴメンヨー

3ヒート目 タイヤに熱がはいったせいか、1ヒート目より走りやすくなる^^
2週ほどタイヤをだましだまし暖めて、残りはペースを上げながらアタックして、この日のベスト58.534を記録。




 

お昼時間に入ったので、ガソリンがやばかったので、ちょい遠出してセルフスタンドとお昼を買いにコンビニへ

この時点で、雨から、みぞれが・・・ぁゃιぃ

そしてパドックへ戻ると。。。あれ?自分のスペースに別の参加者の車がΣ(゚д゚lll)ガーン

でも負け時と、声をかけて元の場所を確保(汗

その後、天気が・・・








雨から雪ですよ!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
しかも積もりそうな雪だし・・・

ここでSS_stageさんは、帰宅難民になる前に茂原を後に><





午後の初級枠でまたカリーナの横乗りをさせてもらいながら、路面を観察w

 

問題無しと思い、20分後 自分も4ヒート目を走る。


ん~ さっきまで無かったよね!コース内にシャーベットがww

もう無理ぽ と思ったら、ホームストレートでチョンブレーキで4輪ロックしてミサイル発射m9(・∀・)ビシッ!!

今回はクシャヲジサンにはなっていませんよw
泥がついただけですみました(汗


チェッカー後、マサヒロ君と『もう無理だねww』と意見一致で走行を終了しましたw




 

その次初級枠では、走行してる人は多かったですが、 中上級クラスは走行台数0台でした^^;



最後まで残らず帰宅しましたが・・・
やっぱり地元は全然問題なかったです。


今回は天候最悪でしたが、無事に帰宅できたという事でよかったです^^;

参加された皆さん 応援にきてくれた皆さん お疲れ様でした!

フォトギャラ




 

Posted at 2013/02/23 00:27:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

急遽 茂原サーキットへ

皆さん こんばんは☆









急遽 昨日の2013.02.16(土)に茂原サーキット走ってきました。

19日走るのに何故?と思う方もいるかと思うので 自分なりにまとめると

①会員走行の時の路面の良さ。(グリップで走行台数少ない)

②他車にひっかかる事なく走行できる。

③19日の天気が怪しい。

④3年間更新していない茂原サーキットの自己
ベストタイムを更新したい!(切実)

⑤KAMIさんからの魔のお誘いw

結構でてきました(爆)


そんな間だで、午後から茂原サーキットへ!
見知った方々が多数いらっしゃったので嬉しかったです♪

マナムスメさんとは始めまして!でしたがご挨拶が曖昧で申し訳なかったです><


今回は、会員の同伴走行なので 1ヒート3000円 計測器と保険1500円⇒2ヒート走行したので7500円でした☆
会員なればもっとお得なのでうらやましいです^^


よくよく考えると、以前のベストは3年前の同伴走行で 49.724秒と50秒フラットでした。


半年ぶりの茂原サーキットですが、仕様変更した箇所はほとんど無く Fタイヤ⇒ZⅡ ラジエター純正へ 後は、室内ブレーキランプやインジゲーター、ハチマキ で見た目はやる気仕様ですw


1ヒート目 の動画


 







ええええええええええええ(汗

正直今まで走っていた結果はなんだったんですかね^^;

アタックすれば49秒すんなり入ります・・・。今までより断然タイヤがグリップします!!!

そして今日は、いつもよりリアの安定感が全然無く、フラフラしながら走っていた感じです。
周りからもそう見えたそうです(爆
では、前回までの自分はいかに?w

タイヤが2年落ちのせいか、アライメントか・・・ 

ブレーキ ロック率も多い・・・(汗

久しぶりの走行で、運転していて不安が増えていく・・・。

フロントのZⅡはものすごいグリップ力! TC1000では、良い感じしなかったのですが、茂原ではかなり良い感じでした♪




2ヒート目 の動画








リアを少しでも安定させようと、オフセット変更、減衰、空気圧 変えてみる。
それが福?を呼んだか タイムが安定しました!!

でもやっぱり良いことあれば何か代償が・・・・

































8コーナーで少し刺さりました(爆

クシャヲジサン炸裂www

クラッシュポイントではありましたが、ここでクラッシュは初めてだったりします^^;(いつもはギリギリセーフだったりw)

バンパーの傷はたいした事なかったのですが(タイラップ固定のおかげ)
ご好意で譲っていただいたリップに傷が>< 後日磨こうと思います・・。
後はエアダクトが潰れただけですみました(汗



以上で走行を終了しました!
数値での結果がこちら!(動画見れる人はもうバレていますが・・)



ベストは2ヒート目の49.032でした♪





ようやくシルバーステッカーもらえました♪(49秒入りの証拠?)

刺さったことは辛いですが、良い結果でただけに自分では嬉しいかぎりです!
ですが、まだまだダメな所もありますので、そこを補って 車ももう少し乗りやすく
なれば、225ラジアルで 48秒でそうな気がします^-^
目指せ48秒ゴールドステッカー!

また走る際には今回の反省が生かせれば嬉しいです☆


参加された皆さん お疲れ様でした!


PS 茂原で49秒フラットということは、TC1000は41秒フラット? 出る気がしない(泣
  KAMIさん 自分もタイム更新してしまってすみませんでしたw 
  

フォトギャラです☆

マナムスメさん 走行写真とれずにすみませんでした><







Posted at 2013/02/17 19:24:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

☆FIT スピーカー交換☆

皆さん こんばんは☆

先週の日曜日にFITへスピーカーを取り付けました^^

購入したスピーカーはcarrozzeriaのTS-F1720SとTS-F1720です!




最初はリアから!
苦戦した事は、内張り外し(ツメの位置がなかなか分からず苦戦w)

このメクラカバーが綺麗に剥がせず・・・orz











このスピーカーは、配線+バッフルやら説明書など付属されているので 取り付けはポンで終了♪


スポンジイビツな貼り方ww


リアだけ交換した後、音楽かけると明らかな違いが^^;
(やっぱり前後購入してよかったなと思いましたw)




次はフロントです!
写真のスピーカーは純正ですが、純正って軽いですね(汗

フロントは、セパレードにしたので ドアにツイーターを取り付けました!
ここの位置は純正OPのツイーターが装備される場所だと思います^^(内張りの裏に印がついていたので取り付けやすかったです☆




そして設置場所に悩んだクロスオーバーネットワークは、窓の閉開スイッチの隙間に放り込みましたww


いろいろ悩みながら設置したので、少し時間かかってしまいましたが 前後交換完了し 音楽を流すとかなり激変して満足です^-^
オーディオ(カーナビ)の設定はイマイチよく分からないのですが、適当にいじって色々楽しもうと思います☆

嫁様も満足そうにEXILE聴いていました♪



PS 後ろが17インチに見えますw


2/19日 茂原で雨が降りませんように><
Posted at 2013/02/14 21:14:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

色々買ってしまいましたw

色々買ってしまいましたw皆さん こんばんは☆
経過報告ですが、無事に母子手帳がもらえました!
そして頂いたステッカーを、マグネットにつけてFITに貼りました♪
このステッカーを貼れば障碍者用の駐車場にも止める事ができます!(でもまだ止めるのは嫌みたいですが^^;)
これから無事に大きくなって欲しいです♪

ここからネタになります。
前回のネタであげた件になります!

まずホイールですが、結論は〔悩むなら買え〕爆
ということでヘソ○○使って購入しましたw





ブラックレーシングPRO N1-R 17インチ 9J OFF38 PCD114.3 5穴
ヤフオクにて 何故か一本ずつ出品されていた^^;送料いれて1.5諭吉





ブラックレーシングPRO N1 16インチ 7J OFF44 PCD114.3 4穴
このタイプの15インチは現在使っていますので見た目は少し大きくなっただけですw
うPガレージの通販にて送料入れて1.3諭吉 物自体は1諭吉

後はタイヤなのですが、これはいつになるか不明です(汗 
試しに履かせてみたりもしたいのですが、17インチタイヤついていないですのでためし履きもいつになるか・・・^^;
出物探そうかな~と思っています☆って探したら出てきましたw
とりあえずリストへいれましたがこの場所は・・! 


次はPCネタです。
使用していたゲームPCは約4年?ぐらいでしたが、電源とメモリトラブルを抱えていたので、今回思い切って新しいPCを購入!





左が購入したPC 右が旧PC



新しいPCにお古のPCからの部品取りとして、水冷式ファン グラフィックボード HDD の移植を決行しました!自分はPCに詳しくないので、親友拉致って作業w




でも思ってたより簡単でビックリでした!ドライバー 一本でどうにかなるんですね^^; 水冷は、買ったPCが少し小さめだった為に寸法が合わず断念><ミドルタワー?
グラボは3分ぐらいで取り付け。(ゲーム用PCではなかったので、新しいPCにはグラボついていませんでした)
HDDはやっかいで元々設置できる場所からだと配線が届かないというオチorz なので無理やり両面テープで固定してやりましたw←こういうのも面白いですね(爆

今回はオプションでSSD128MB取り付けたのですが、この性能はビックリでものすごい速さでWindowsが立ち上がりますね!今までのXPがありえない・・・。
でも今回OSが変わったので、(XP→7)操作がまだ慣れず><
後これは一部の人向き?ですが、バックアップしていたゲームが半分起動できず(泣 もうディスクは無いし・・・ せめてKeyだけでも なんとかしたいです。リライトとかリトバスとか・・

ラストはスピーカー買いました!




 
皆さんの貴重な意見ありがとうございました^^
悩みに悩んで カロで統一しました☆
某量販店だと、2つで2.2ぐらいで 通販で2つで1.6とかなりお得に購入できました♪
取り付けは土か日曜日に行おうと思います^-^


Posted at 2013/02/07 23:16:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月28日 イイね!

17インチ装備?

17インチ装備?皆さんこんばんは^^

今日千葉県では雪が降りました(汗 
最近 暖冬の影響であまり雪がふる事はなかったのですが、珍しい光景です☆

この影響で事故多発し、通勤するバスが約40分遅れたりしました^^;(通常15分で勤務地へ着) 
千葉県は雪が降るとパニックになります(´;ω;`)

この雪も帰宅すると日辺りの良い場所はすでに雪はなかったです♪


さて車ネタ? 雪の影響で父のスカイラインは現在スタッドレスなので、試しに親父の17インチスーパーアドバンを借りてインテに履かせてみました。

規格 17インチ 9J OFF38
タイヤRS-R 235/45/17

ちなみに奧にある雪は、前回降った雪の残りですw












扁平率が45になってますが、40にすればいけそうな感じです!???
後はフェンダー浮かせれば・・・
この状態では走行出来ないのではめただけですw

某オクにこれと同じサイズでブラックレーシングのアルミがありお手頃価格なので
購入するか検討中です。(明日まで)
タイヤ(多分RS-Rの235-40R17)は本当に余裕が出来た時に買えば良いですし、まだ16インチZⅡもあるので買ってもしばらくは倉庫保管になりそうですが^^;
そしたらリアも16インチ(4穴)も欲しくなりますね。

そんなかんだで、資金作りの為に 今後使用しないと思われるレカロセミバケや銅2ラジなども売却を検討中です^^

Posted at 2013/01/28 20:14:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation