• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタパパのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

走り初め!エクスプロージョン走行会 IN日光

走り初め!エクスプロージョン走行会 IN日光
みなさんこんばんは☆

1/11に走り納めに、日光サーキットにいってきました。

当日参加された皆様、運営の皆様 朝からお疲れ様でした!

記録として、2時半出発。出光フルスタンドで給油。道の駅で30分仮眠。6時30分頃、現地の日光に到着しました!
レッドブルは飲んでいませんw

今回はA〜Eクラスの中Bクラス。
インテでサーキットは、昨年の3月以来。不安でしかありません^^;
インテの仕様としては昨年とほぼ一緒で、ブレーキの細工でどう変わるか?

自分の中でのセッティングが、タイヤ熱入れて空気圧F2.0 R1.9 減衰F90度戻し・R90度戻し リアホイール7Jプラス44➡︎3ミリスペーサーをつけて41へ
弱オーバーステアになったので、1年前よりは走りやすくなったかも?
タイヤは昨年下ろしたZ2☆ 245/40R17 205/50R16 (④ヒート目)

ベスト動画 シフトランプが光ってない。・゜・(ノД`)・゜・。41.146




1ヒート目の某インプを、追っかけてる時でしたw

セット的には上記のセットでは無かったのでアンダー強く…路面が良い感じであったかコバンザメのおかげですね^^;
その後は②ヒート目 41.4 ③ヒート目41.300 ④ヒート目 41.180 ⑤ヒート目41.571


今回大失敗したのが、Fブレーキパッドの選択。
といっても以前から使い続けているENDLESSのMXRS ブレーキ細工の裏技でブレーキロック低減に繋がるかなと思っていたのですが、やはりブレーキが効きすぎてロックの嵐>_< 奥で効くパッドにしようと、fドリダー様からもお話あったので、パッドを変更します!
候補はENDLESSのタイプR。
NSXキャリパーとの相性もあるかもですが、良い方向にいけば嬉しいです^ ^と言ってもまだ買ってないのですが…

走行終了後、毎回負けるのですが、じゃんけん大会で盛り上がり
16時50分 帰宅走行会スタート➡︎給油➕ドライバーに温存したレッドブル投入し、給油以外ノーストップ20時50分帰宅。 高速未使用^^;

以前は行きと帰りに1本ずつ飲んでいましたが、どうしても帰宅時は眠くなり・・・
レッドブルは帰宅時に飲んだ方が効きました!

早めに帰宅出来たので、妻にも怒られずにすみましたw
そして、今回の代償は、 マキシムエキマニのクラック>_< 距離使ってるから、仕方ないかなと思います。 早めに修理を依頼しなくては…
オートサロンでレーシングシューズ欲しかったけど、また先送りかな…


Posted at 2016/01/14 22:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

2015年度ラストブログ 

皆さんこんばんは☆
またしてもブログサボってました^^;


最近の近況をまとめて報告します☆



①タイヤ交換
某茄子が出たので、リフレッシュタイヤを購入しました♫






といっても、インテは持っているので、スパーダの、夏・冬タイヤの一式です☆

ラジアルタイヤはダンロップエナセーブ215/55R17 4セット

スタッドレスはダンロップWINTER MAXX 195/65R15 4セット

タイヤ通販にて購入し、Leading Edgeさんで、組換えしてもらいました☆
さすがに全ては乗せ切れなかったので2往復しました^^;





よ~く見るとCE28Nも入ってますw





CE28にエナセーブをセットした感想ですが、めちゃ転がります! 燃費も、期待出来そう! ステアリングが明らかに軽くなりました!グリップ感は問題無し。純正BSタイヤと比べて程スピード時のロードノイズは少しだけ聞こえるが慣れれば問題無し☆^ ^☆

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/409/769/4409769/p1.jpg?ct=78ce98c52fc1


妻も変化にビックリしました!これからが楽しみですね♫
スタッドレスは、雪予報が出たら交換します…
家族カーを含めて、タイヤのメーカーは全てダンロップになりました(爆


②ステアリングセンターの修正等
タイヤ交換の翌日、家族でお世話になっているDへ!
キャンバーボルトを付けてから、アライメントが狂ったので修正作業をお願いしてきました。
➕車商談のお話もしてきました。
といっても自分は付き添いです^^;
NoneやNbox・S660の試乗しながら4時間後には、無事に決まりました♫
いつも丁寧に対応して下さるスタッフの皆様には本当感謝です(o^^o)
娘もキッズコーナーで全開で遊んでいました♪

➕αで、流用サイドマーカーを、注文しました♫TOYさんの情報に感謝です^ ^
後は、オレンジのLEDを仕入れですね☆



③カート走行会 年3回目 走り収め









お世話になっているDにて、お客様感謝DAYカート走行会に誘われたので、家族で参加してきました☆
場所はネオスピードパーク。
カート走行は5年3カ月振り。しかも一回だけwもちろんこのサーキットは初めてヽ(´Д`
若葉マークの自分は心配でしたσ^_^;
今回はグループに、分かれて耐久レースです!
フリー10分✖︎2
本番8分✖︎2
を走行しました!
走ってみると解放感あって超楽しい!
ビビってアクセル開けられないかと思ったけどそんな事なかったです☆
裏のアップダウンS字は楽しかった♫

ドライとウエット走行しましたが、
ウエットは、グリップ感がある・ない所があったり、ツーと滑ったりと、かなりピーキーでしたσ^_^; 耐久レース中は、コースアウトしたり、スピンすれば一気に順位が危うくなるのでウエット時はマージン取りながら走行しました!

ドライは、ガンガン走るのみ!走る事にタイムが上がっていくのは嬉しいですね☆
走行結果、チームは2位♫ 賞品も出たので嬉しかったです!

ちなみにランダムで組まれたチームメンバー4人は、過去・現在DC2を所有している方だったので、精鋭を揃えたチームだったのでは無いでしょうか?(笑)
1位のチームは更に凄かったですが(爆)
尚タイムですが、ドライで、ショートカットVerで31.5秒でした。遅いのは明確ですが楽しかったです(o^^o)



④おまけ
クリスマスプレゼントに、インテで使うオーディオプレイヤー(iPod shuffle)
を買ってくれました♫
コンパクトで狙い通りです!






最後ではありますが、本年のプログは最後になりますσ^_^;



自分と絡んでくれた皆様ありがとうございました☆
また来年も宜しくお願い致しますm(__)m

来年は、1/11に日光サーキット。
オートサロンの予定?です!

写真置き場
Posted at 2015/12/26 11:59:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

インテで行く 箱根日帰り旅行

皆さんこんばんは☆ブログ放置してました^^;



少し前の出来事ですが10月24日に娘を預けて
、嫁と箱根へ日帰り旅行してきました^-^




写真は海老名にて撮影☆

2人での移動なので、2名乗車のインテグラで行きました!
多分嫁がインテに乗るのは2年半ぶりぐらい。 
娘は週5ぐらいで乗ってますがw




箱根ターンパイクという道を始めて走りました。
ワイディングな道を楽しめましたよ♪
しかしながら、1台インテグラで走っていると
攻めにきた人と思われる?勘違いされる?ので・・・
次からはスパーダで行こうと思いますヾ(・ω・`


お気に入りの一枚☆









山頂の景色ですが、霧がすごくて寒かったです^^;                      

    

                          
山道ドライブ後は、箱根の駅周辺をブラブラして、美味しかったラスクなどを購入し 


時間調整後、ホテルのランチブュッフエ を堪能♪ 


カレーや天ぷらなど美味しく頂きました☆
駐車場代も無かったのでお得でした♪
何せ一番の心配が駐車場にインテで入れるか?でしたのでΣ(゚Д゚;o)
(段ギリは必須でしたw)












ランチ後、すすき草原へ!すすきもこれだけあると圧巻ですね!約3キロ程歩きました^^ 尚、大涌谷はまだ規制解除されていないので、行くことは出来ませんでした。   







       
草原を後にして、本日の宿(違) の日帰り温泉へ☆ 団体さんがすごい多くて、お風呂は結構ギュウギュウヾ(・ω・` 土曜日だから仕方ないのかと思ったら、女性側は空いていたらしいヽ(´Д`
 お風呂後は休憩し、東名渋滞が少しずつ解消されるのを待って移動開始☆



 海老名SAでご飯を食べて帰宅しました^^ 

  
一泊しなくても、旅行気分を味わえてよかったです☆ 
 
もうインテで、旅行で行くことは無いだろうな~

フォトギャラリーはこちら

2015.10.24箱根日帰り旅行①


2015.10.24箱根日帰り旅行②

2015.10.24箱根日帰り旅行③




Posted at 2015/11/19 22:30:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

RK5 スパーダ+CE28N

RK5 スパーダ+CE28N以前スパーダのホイールを変えたいけど許可が下りない・・・

諦めたらそこで終わり!
拒否されても諦めずに交渉!
ホイール交換のメリットをプレゼンしたり!

そんな1ヶ月でしたが、ついに購入許可が下りました! 彡(´∀`


スパーダのアルミホイールを交換しました^^
RAYS CE28N 17インチ 7.5+50

スポーティーなスパーダに出来ました♪

これ以上の贅沢は無いと思います☆(個人的に)





某オクで購入しましたが、玉数がほとんど無く出物はすぐに落札されている中で
許可が下りたときには奇跡的?にウォッチに残っていたものを購入しました。
(次の日に購入価格より1万円高かった物が即決されていたのでタイミングはよかったと思います)




そのままポン付けすると、フロントタイヤがハミタイするので
ホンダ純正のキャンバー調整ボルトを4本交換し、フロントをハの字(ネガティブキャンバー)をつけて取り付けしました☆
















タイヤ+ホイールの重量を測定したところ、純正が20.5キロ



CE28Nが16.7キロ 4本で15.2キロの軽量化です^-^




タイヤは9部山でしたが、銘柄がKENDA KAISER215/45R17
スパーダ新車購入時についていたBSタイヤと比較すると
ロードノイズが厳しいかな~ 
インテみたくマフラー音が大きめなら気にならないのですが^^;

みんカラを見ると、このタイヤをミニバンに履かせている人も
いたのでしばらくは様子みようと思います☆
後は嫁の反応はロードノイズがうるさい!
乗り味も悪い!

予想していた内容でした。
タイヤは早めに交換したいですね☆
サイズは215/55R17の予定。
銘柄はお財布と相談・・・ 
ミニバン用でロードノイズ少なく?ほぼ無し?
乗り味がよい物がよいですね♪

後はアライメント・・・


Posted at 2015/10/13 22:00:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

オーディオ跡地 埋め込み

みなさんこんばんは☆

今日は半日程度、時間をもらえたので オーディオ跡地に色々埋め込んで見ました!

素材はアルミ板1mm 反発泡塩ビ板3mm L字ステー 

蝶番は良いなと思いましたが、稼動部の円柱の棒が横向きにすると、すっぽ抜けることに気づき・・Σ(゚Д゚;o)
手持ちの物では対処出来ないのでお蔵入り・・・



写真には撮ってませんが、今回初めて万能はさみを購入しました。
アルミ1mm切れるので加工が楽でした☆
しかし物不足もあり、アルミ板からステー作りましたが見栄えが微妙の為
公開は控えますw



これが施工前

移動するものは
ETC
電圧計
Defi VSD
アイフォン用スタンド

計4つを埋め込みセットしました!






施行後↓






アイフォンスタンドの移動は、紅蛇さんのコメント?がきっかけで、 きちんと見やすいようにL字ステーを曲げて見やすい位置にセット☆ エアコンの噴出し口周りがこれでスッキリです☆

後は電圧計・ETC・DefiVSDのユニットをセットし、空いたスペースにプレートを貼ってみました!

ETCはツラにすると、操作性が悪くなりそうだったので、少し外に出してあります^^

VSDはユニットの形状上、表示文字が逆になってますw

電圧計はツラを意識しています☆

パネルの固定は、リベット プラスチックを使用しようと思っていたのですが
実際に穴を開けて使おうとしたらサイズが・・・ヾ(´゚Д゚`
なので、お得意のタイラップ固定ですw

尚、カーボンシートが一部浮いているのは、ETC等を埋め込みセットするために作成したアルミステーを固定するのに使ったリベットです^^;誤魔化しましたが、これはまた次回にでも対策したいと考えています☆


見栄えは微妙ですが、満足度は高いです^^
Posted at 2015/09/22 23:40:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation