• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウタパパのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

インテ作業+オフやら2月度FS

皆さんこんばんは!

PCの不具合と揉めて投稿が遅くなりました。
データ保存のHDDが壊れ、気合でデータを一部救出し、東芝の3THDDとグラボ追加したら HDDのデータが消え (HDD 項目がみつかりません) トラブル発生し、あれこれしたけどダメで、追加したグラボを外したら直る… 互換性? 3T内の消えたと思われたデータも復活Σ(゚д゚lll)
皆さんも、小まめなバックアップしていきましょう^_^;

話が逸れました(;゜0゜)
ざっくりながら先々週の事から…

長い間撤去していた筒の研磨を行いました!



錆だらけで悲惨です。
以前は道具が無く、錆を落としきれずに塗装したので、すぐボロボロになりましたw
今回はグライダーで研磨して耐熱塗装をしました☆



センサーは事前にラスペネを付けておいたお陰で、何とか外れました^_^


その後は…Σ(゚д゚lll)
ご想像通りです



次に洗車をしつつ、以前のブログで記載した、コーティングのメンテナンス剤でインテを磨きました。
水垢も綺麗になくなり一安心です♫これからもちょくちょく綺麗にしてあげたいです^_^



その後はTOYさんと、まるもさんと合流し お手伝いを頂きながらリアハッチを交換しました!







黒ハッチかっこいい(⌒▽⌒)
ですが軽くはなっていないので注意ですw
ハチマキ貼りも手伝って頂きました!


夜写真を並べて撮影しこの日は終了です!


次の週末ですが、ハチマキの上にステッカーをペタペタして リアウイングにカーボンシールを施工し取り付けました。
これで引き締まった感じがします♫










そしてFS!
今回は2番着でした。





寒かったけど色々な方とお話ししてリフレッシュ出来ました♫
今回は、初めて見るDC2 DB8や
EP3が沢山集まったり…盛り上がりを見せていました!
写真はほとんど撮ってなかったです^_^;
FSではあまり見ない、自分と同じ県のナンバーのEK9もいたり^^
(オーナーさん分からず・・)


そして、ビックリ!FD2ウイングを譲って頂いたり、嫁が大好きなリラックマを譲って頂いたり、カフェオレ頂いたりと、沢山譲ってもらいました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

3月のFSは、スパーダかインテで参加します☆
Posted at 2015/02/07 23:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

バンパーやってもうたorz

こんばんは!
FSやインテネタはあるのですが、お先にこちらのネタ。








今日、嫁様から、ぶつけてしまったと悲痛の連絡がヾ(´゚Д゚`
免許所有してからの初ぶつけで、本人も相当凹んでいるので
怒ることはしませんでした。

さてどうするか?
仕事しながら色々考えていました。。。

とりあえず今あるもので補修する為






上記のものを使用しました。



硬化ガラス製のメンテナンスクリーナーです!

インテの磨きように購入したものです☆




夜7時半から磨きスタートw
ポリッシャー使用しました☆

念入りに磨いたら
見事、黄色の塗料がおちました!



後は水洗いにゼロ水吹きかけて完了です^^
削れた箇所も少ないので、タッチペンなどで補修すれば良いかなと思います☆

嫁も安心したようでよかったです☆

次回インテネタのブログ挙げます^^

Posted at 2015/02/02 23:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

近況をまとめて

近況をまとめてみなさん こんばんは☆
またしてもブログ怠けてしまいました^^;

といっても、変化もあるわけでもヽ(´□`。)ノ・


簡単に行動を振り返ると
2年ぶりに、オートサロンにいってきました!
今回は久しぶりに電車でいきました。(帰りの荷物はしんどいです・・・)
あの広い会場の中で、2方のお知り合いに会えるとは思っていませんでしたw
すごい運だと思います☆

今回気になっていたものは、空力パーツだったので写真の多くは空力パーツとお姉さんでした(爆

また今回は初めてみんカラブースに行くことが出来たのは良かったです!
被弾物はこちら↓




思ったより少なかったです^^;
かなり心を揺さぶられた物もありましたが、踏みとどまりましたw
合ったら欲しかった汎用の空力パーツは置いてなかったです(汗


ZERO1000エアクリーナー(L)はオートサロン特別価格4200円
みんカラのステッカー 600円
LED 2個 200円





こちらは頂き物です!




次こそはレーシングシューズが欲しいと心に誓いましたw




次はインテネタです^^

以前のブログで記載したEg・MTオイルは知り合いの所で交換してもらいました☆
タイヤも組んでもらいました♪



DC2の積載力は本当すごいですヾ(°∇°*)




その後、前後の車高調整を実施。
リアのシェルケースがちょい固着して格闘してましたヽ(´Д`



こう見ると、やっぱりGTウイングつけたい・・・



ZERO1000エアクーナーもリフレッシュしました!
交換前 なかなかに汚い・・・




交換後 綺麗になりました♪



近々リアハッチが黒くなる(FRPやカーボンでは無く純正です!)←先に書いておきます。
ので、白の純正ウイングは見栄え的にどうか?
なので、交換ついでに純正ウイングにカーボンシートでこんな感じにしようと思っています。




本当はFD2の純正ウイングつけれれば最高ですが、売買の相場を見ると・・我慢②・・・





Posted at 2015/01/21 22:44:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月08日 イイね!

遅くなりましたが・・・

みなさん こんばんは☆

遅くなりましたが、今年も宜しくお願い致します。
年末年始とバタバタ気味で、みんカラ覗けませんでした><

そんな中、1/4は日中フリーに出来たので、いつもお世話になっているDへいってきました。
福袋はなかなかの豪華でびっくり!しかしながらカレンダー貰い忘れ(汗
これは某所へ買いにいけとお告げか・・・
+スパーダのワイパーゴム交換です♪
やはり純正のもちは良い!1年いけました☆ インテも純正に交換したい・・・


担当の方と少しお話した後に、天台のクリスタルへ(クルマパーツショップ)
ここで毎年恒例(2回目)ですが、ミッションオイルを購入!





と別の目的があり
某氏にZ2リアタイヤの譲渡をしてきました!
+待ち乗り用タイヤとしてP1レーシング+Z1☆1をお借りする事に♪
これでサーキット専用15インチは無くなりましたw
タイヤ提示額を告げると、おまけでお店でブリットのクッションをプレゼントくれました!



ありがとうございました☆

本当はこの後FS2次会にいこうと思ったんですが、娘を向かいにいったら予定がズレたので、諦めです。
ついでに、お借りしたホイールを綺麗にしました!
水洗いでは汚れがあまり落ちなかったので、実家に埃まみれのサンポールを使い洗浄しました♪






ピカピカになりました♪
試しに別のホイールでもやりましたが効果は抜群ですね! 

そしてお正月前に、インテの消耗品の購入許可が下りたので
オイルエレメント ボッシュtypeR T-6 5個(送料無料の関係でまとめ買い)
(T-6は、トヨタ・ダイハツ用ですが、オイルアタッチメントの関係でこのサイズを購入しています)




★「PROMIX」最新規格・SN/CF・5W-40(100%化学合成油)20L
送料込みで1万切りました!



みん友さんが使用されているのを見て購入☆
現在使用しているオイルが値上がりしたので、コスパ良さを嫁に伝えたらOKもらえました^^

今現在、2月11日に日光サーキット走行の予定です!今から楽しみです^-^
Posted at 2015/01/09 00:03:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年度 ラストブログ


みなさん こんばんは☆


皆さんのブログを見ると、コミケやサーキット走行・ドライブ・オフなど充実されていますね♪羨ましい限りです(^O^)

自分は・・・家の大掃除やらやってましたw
しかもまだ終わってませんorz
12月の車検もあり休日はバタバタしながら過ごしていました。

なので
今年はインテ磨きは不可ですヾ(´゜Д゜`
シャンプー洗車でゆるしてねorz

そんな感じで年末は終わりそうですが
無事に車検が終了したインテを元の仕様に戻しました☆←GTウイングは走る時以外はNGなので純正ウイングのまま)
→(車検当日にw)





やっぱりKENT管は最高!!
作業中に、たまたま某食品通販のトラックお兄さんに声をかけられました。
宣伝かな?と思いましたが、話を聞くとお兄さんもEK9に乗られているとの事♪
数分ですが車トークしました^^ インテが駐車場に止まっていて以前から気になっていた
との事で、以外にも色々な人に見られているのですねw(任意保険代理店の方からもインテみた時にフェンダー浮かし目立つね!と言われましたw)
この日は疲れ果てて夜9時には寝てしまいました。


ここからはいじりネタで
今回、車検直前にメーター照明用テープLEDが動作不良を起こした←(弾丸レーシングのホワイトメーターのELが断線したので間接照明として)ので
白色5M巻きのLEDテープを某オクで激安購入し交換しました。 すると、すごい眩しいヾ(・_・;)チョット‥
目がチカチカしてメーターを直視したくないぐらいの明るさになりましたw
実際ユーザー車検の際でも、ハイビームにした際に、メーター内のハイのマークが見ずらく、検査員に突っ込まれたぐらいですorz




減光できるユニットをつけようかと思いましたが、弾丸レーシングのELメーターには減光ユニットがついているので、試しに配線を割り込ませて見たら、読みが的中(≧∇≦)LEDの減光がうまくいきました♫
これで夜の運転も快適です!





2 C-WESTサイドステップの小加工。
大幅なフェンダー浮かしによって、純正サイドステップを少しカットしましたが、C-WESTも加工が必要になり グラインダーで切って無理くり取り付けました。ドアが引っ込んでみますが、まぁいいでしょうw











3 最後に嫁様サンタからゴムのプレゼントを頂きました!






これで3ナンバーにした甲斐がありました♫
装備が楽しみです(*^◯^*)


さて最後になりますが、今年一年をざっくり振り返ると
サーキットは、日光2回(ドライ・ウエット) 茂原マスターズ1回 計3回いけました。
タイム更新は出来ませんでした。

その一方、インテのブレーキリフレッシュ・戸辺脚OH仕様変更・大変だった構造変更車検 と今後もインテに乗っていけるリフレッシュを行えました(≧∇≦)今年は車壊してないよ♪

オフもちょこちょこ参加出来ましたし、インテ祭りにいけたのも本当に良い思い出です♪


そして年始早々に
家族カーのFit RSから、STEPWGN SPADA Zクールへと乗り換えを決意!
RSに取り付けしていたDefiメーターやら移植しスポーティーなワゴンに出来ました☆

娘も風邪・RSウイルス・胃腸炎をもらいましたが無事に回復してくれています☆
↑その分 自分や嫁にうつされましたがw




皆様良いお年をお迎えください☆

また来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2014/12/31 22:08:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@沼の長老 ありがとうございますヽ(*´∀`)エンジョイしてきました♪」
何シテル?   01/10 19:46
始めまして☆  コウタと申します☆ 車歴ですが・・・ スカイラインGT-S タイプM 後期4ドアAT (2ヶ月所有、不具合発生の為、返品した) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステップワゴン スパーダ RK5 Defi 水温計 インマニ計 取り付け(No2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 13:09:39
エンジンオイルとLEDバルブ届いた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 17:18:59
おひさしぶりーふ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 19:14:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS MT 2022年6月11日納車 トゥディ修理が現状難しくなった事から ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2014.3.14納車 乗り出し2キロスタート ファミリカーとして活躍してます♫ 《ス ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
トゥディ JA4 シングルスロットル 知人より譲渡。約186000~225558キロ ...
スズキ アルト スズキ アルト
アルトHA23 乗出約50000 整備記録あり DC2インテグラタイプRより乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation