• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月12日

車検完了!

タイトルの通り無事にレヴォーグの車検が完了しました♪

前回のブログに書いた通りスバルの方が滋賀の陸運局に持ち込みでしてもらいました。

外したパーツはT-REVとワイトレです。

他はそのままで無事通過しました。
車が車だけに検査官の方に色々見られたらしいです(^◇^;)
検査官に食い付かれたのは柿本のマフラーの音量・・・
プレートが付いてるので問題無いですが。

あと赤骨関係も食い付かれたらしい^^;
まあこれは車検がうんぬんよりなんやこのパーツ?という意味やと思いますが(^^)

他では色々言われてるリフレクター(ポジション、ブレーキ連動)ですが高さがOKなんでお咎め無しでした〜
ちなみに車高はオーリンズの吊るし状態でフェンダーに指2本入る位です。
ただ、うちのはヴァレンティですが他のメーカーやと視認性でNGになるかもらしいです(^◇^;)

リアフォグはコラゾンテールのリアフォグは光らないようにしてセンターフォグだけ光らしてる状態でOKでした。





ちなみにT-REVの取り外し+復帰で2754円でした。


代車はオーディオレスのフォレスターでした。



レヴォーグのD型のカタログはありませんでしたが営業さん用のカタログを見せてもらいました。
まあもうネットに情報出てますからね〜
ちなみに車線認識を1kmから認識出来るのは車線だけやなく前走車も認識するそうです。
前走車が居ないと低いスピードでは認識しないのかな?(^◇^;)


さてこれで無事車検に通ったんでこれからはジャンジャンバリバリ弄って・・・
と言いたいところですが来月は仕事で使ってるエブリィの車検が待ってるので暫く大人しくして居ます(><)
ブログ一覧 | レヴォーグ | クルマ
Posted at 2017/06/12 21:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

キリ番
ハチナナさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2017年6月12日 22:00
参考になります(*^o^*)
コメントへの返答
2017年6月12日 22:17
ゆーSANも通ったので大丈夫ですよ(^^)
2017年6月12日 22:01
無事通ったんですね(*´ω`*)

お疲れ様でしたヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年6月12日 22:25
ありがとうございます(^^)
取り敢えず一安心です♪
2017年6月12日 22:07
車検通過おめでとうございます("⌒∇⌒")
自分は18日に入庫でドキドキしてます(^^;
コメントへの返答
2017年6月12日 22:28
ありがとうございます♪
ドナさんもいよいよなんですね^^;
無事に通る事を祈ってます(^^)
2017年6月12日 22:14
車検完了おめでとうございます\(^-^)/
コラゾンテール付けていますので、参考になりました♪
コメントへの返答
2017年6月12日 22:29
ありがとうございます(^^)
コラゾンテールはうちではディーラー判断ではNGでしたが他の地区では通ってる所が多いので大丈夫ですよ♪
2017年6月12日 22:50
来月8日に車検ですので、参考になります♪
ヴァレンティのリフレクターはつぶつぶ感がなくて綺麗に光るのがいいですよね(*^^*)
私はT-REVがないので、ON/OFFスイッチを付けた光るミニカーとリフレクターを点かなくして、スペーサーを外せは大丈夫かなと思っています!!
コラゾンテールはドキドキです“o(* ̄o ̄)o
コメントへの返答
2017年6月12日 23:32
ウッディもいよいよ車検なんですね?(^^)
ネットで見たら安いリフレクターも売ってましたが高いけどヴァレンティにして良かったです♪
兵庫でもリフレクターはやはりダメなんですね(><)
コラゾンテールはきっと大丈夫ですよ!
2017年6月12日 23:01
無事車検通過おめでとうございます(*^◯^*)
なぜ地域によって違うのでしょう?
こちらはリフレクターが光るのはNGだそうです
(;´д`)
なのでアース線外して車検に出しました(^_^;)
柿本マフラーはセンターから替えてますがOKでした!

アルミは純正に履き替えさせて通したみたいですけど(笑)
コメントへの返答
2017年6月12日 23:37
ありがとうございます(^^)
ほんまに地域によってバラバラですね。
お隣の京都ではジアラのリップはバンパーより出てるので外さないと車検に通らないと言われましたから^^;
リフレクターは殆どの地区でアウトみたいですね〜
センターパイプは大丈夫やったんですね?♪
アルミはダメでしたか(><)
2017年6月12日 23:02
車検無事に通過して良かったですね。
私も秋に車検なんで、参考になります。
リフレクターは、やっぱり県によって違うんですね。
島根県は、ブレーキ連動高さ関係なくNGと言われたんで、外しました(笑)
T-REVはダメなんですね❗️

弄り楽しみにしてますよ(o^^o)
コメントへの返答
2017年6月13日 7:46
ありがとうございます\(^-^)/
スーパーバリーボンズ号も秋に車検なんですね?
リフレクターはほんまに県によってバラバラですね。
スイッチ付いててもダメな所もあるらしいですからね(^^;
T-REVも他の県では通ってますからね~
弄りは暫くはお預けです(>_<)
2017年6月12日 23:07
無事車検終了おめでとうございます(*^o^*)

思ってたより費用がお安いのでビックリです!
コメントへの返答
2017年6月13日 7:48
ありがとうございます\(^-^)/
費用はこれに法定費用が追加されて約12万5千円でした~
15万以内で良かった🎵
2017年6月12日 23:14
艦長こんばんはアニキっす( ̄▽ ̄)
無事に車検終わって良かったですね(^O^)/
T-REVは大気解放するのでダメですが、ヴァレンティのリフレクターはEマーク付いているはずなので検査官もそれを見たのでしょうね!
来月もエブリィの車検との事ですがジャンジャンバリバリ弄っていきましょうね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年6月13日 7:52
アニキ、ありがとうございます🎵

T-REVも金沢では通ってるのでこれも認識はバラバラみたいですね。
ただ、うちもディーラーの見解で外しただけなんで陸運局ではOKかもしれませんね(^^)
やはり大手メーカーのパーツの方が通りやすいとはディーラーの方も言ってはりました(^o^)
個人的にはエブリィも弄りたいです( 〃▽〃)
2017年6月12日 23:17
こんばんは!

車検突破おめでとうございます。

滋賀県の検察官、意外と食いつくんですね。

兵庫はどうなんだろう・・・

コメントへの返答
2017年6月13日 7:55
ありがとうございます🎵
やはり新しい車種なのと色んなパーツが付いてるので色々食い付かれたみたいです(^^)
兵庫や大阪でしたら凄い車が一杯いますが滋賀だと少ないので食い付かれるんですかね?(^^;
ドS号も興味範囲で食い付かれますよ🎵
2017年6月13日 0:04
車検クリア、おめでとうございます\( ˆoˆ )/
これから続々と増えていきますね〜(>_<)
コメントへの返答
2017年6月13日 7:56
ありがとうございます\(^-^)/
旦那さんももうすぐ車検ですもんね~
まあゆーSANが通過したので大丈夫でしょう(^o^)
2017年6月13日 3:38
車検通過おめでとうございます❗

色々付けてると大変ですよね(>_<)

私はなんも付いてない(付けれない)ので余裕かな(^_^;)
コメントへの返答
2017年6月13日 20:51
ありがとうございます\(^-^)/
見た目を厳つくするとどうしてもリスクが伴いますからね(>_<)
今からでも遅くありません。
何かグレーなパーツを付けましょう(^o^)
2017年6月13日 19:26
お疲れ様です。
自分もドキドキです(^^;)
コメントへの返答
2017年6月15日 7:52
きっと無事に通りますよ🎵
2017年6月13日 20:41
こんばんはー(•ө•)
車検合格おめでとうございます♪

滋賀在住になり、滋賀スバルの基準がどんな感じか気になってたとこです(ヽ´ω`)
リフレクターの取り付けを少し考えてたので、大変参考になりますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2017年6月15日 7:54
おはようございます!

かじわらさんも滋賀になられたんですもんね。
営業所によって微妙に見解は違うかもしれませんが(^^;
リフレクターは高さとちゃんとしたメーカーなら通りますよ(^^)
2017年6月14日 12:57
通過おめでとうございます\(^-^)/
コメントへの返答
2017年6月15日 7:55
ありがとうございます\(^-^)/
jariさんも無事に通られたみたいですね🎵
2017年6月15日 13:34
車検完了お疲れ様です(*°ω°*)
そしておめでとうです⭐️

赤骨は確かに、なんぞこれは!!ってなるとこが
多いみたいですね( ´•௰•`)
謎パーツすぎて勝手にDで外されましたもんwww

何はともあれ、本当に良かったですね✨
コメントへの返答
2017年6月16日 22:45
姫〜、ありがとね〜(^^)

下廻り見たら赤いのがポツンと付いてるので注目されるわね^^;

そう言えば姫はディーラーで勝手に外されたんやったね(^◇^;)
うちは外されなくて良かった♪

姫はもっと注目されるやろうから車検では覚悟しないと(><)

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation