• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琉聖パパの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月16日

解説!フロントバンパーの外し方!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
それではランプ類の交換と

外部電源ケーブルの接続口をボンネット内に設置するために

フロントバンパーを外してみます! (*´∀`)♪


まずはボンネットを上げた状態で

ネジやクリップの位置を確認 d(^_^o)


赤丸部分が六角十字ネジまたは十字ネジの場所、

水色部分がクリップになっている場所です ♪( ´▽`)


これらをすべて外しても

オレンジ部分が内側で止まっていて

すぐには外れないようになっているので

最後はバンパーを引っ張って外す必要があります d(^_^o)




2
ということで

まずは左右のタイヤハウス内の

十字ネジとクリップを外しました ψ(`∇´)ψ
3
続いてバンパー下と正面のクリップを外します!


ところで、今までクリップを外すときは

横から差し込む内張りはがしを使っていましたが、

リアバンパーを外すときに

かなり苦労して時間もかかったので、


今回、ようやくクリッププライヤーを買いました! \(^o^)/


これがあれば、かなりスムーズにクリップを外せます (*´꒳`*)

ほんと、もっと早くに買っておけばよかったと思う

一品ですね! (^_^)a



最後に正面左右の六角十字ネジを外して

すべてのネジとクリップが外れました (*´∀`)♪
4
続いてバンパー左右のタイヤハウスの上辺りを引っ張って

写真のように引っ掛かりを外します d(^_^o)


このとき、サイドのボディを傷つけないよう

養生テープで保護しておくべきですね!
5
あともう一つ、

タイヤハウス内のカバーがバンパーに引っ掛かっているので

写真の緑丸部分の引っ掛けを外してから

カバーをバンパーから外しておきましょう d(^_^o)


ただ、この引っ掛け部分、同じDA17でも

年式によって形状が違うものがあるそうなので

実物を見て外すようにしてください d(^_^o)



なお、ウチのエブリイは

ハーフエアロが付いているので

緑丸部分が中に隠れていますが、

ノーマルなエブリイなら引っ掛け部分が見えているので

それを外せばいいですね!
6
バンパーのサイドと

左右のタイヤハウス内カバーの引っ掛かりを外したら

あとは思い切りバンパーを引っ張ると

一枚目の写真にあるオレンジ部分の引っ掛けが外れて

バンパーを外すことができます! \(^o^)/


ただ、バンパーが外れても、

フォグランプのケーブルが左右で繋がっていて

水色丸部分の温度センサーのケーブルもあるので

完全に取り外すことができません (汗)


フォグランプのケーブルは

フォグランプ本体に繋がっているコネクタを抜けば

外すことができますが、


温度センサーは赤丸部分が取れないと

水色丸部分のセンサー本体を外すことができず、

初めてのとき、苦労したので!
7
実はこの部分の引っ掛けも

クリッププライヤーを使って外すつもりでいたのですが、

見事に成功しました! \(^o^)/


このケーブルを固定している部分は

クリップが左右で引っ掛かるようになっているので

左右同時に引っ掛かり部分を挟み込むことで

簡単に外れるんですね!


クリッププライヤー、ほんと役に立ちます (*´꒳`*)
8
こうしてフロントバンパーが完全に外れました! \(^o^)/


クリッププライヤーのおかげで

30分もかからず外せたので

これからはバンパー外しを躊躇することが無さそうです (笑)



さて、作業のほうですが、

ランプ類を交換する予定なので

引き続きヘッドライトも外したいと思います ( ̄^ ̄)ゞ



以上です!

最後までお読みいただきありがとうございました ヽ(´▽`)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「ガタガタ言ってんじゃねぇよ ァん?」の巻き

難易度:

人気?のホムセンリップ

難易度:

リアーメッキモール購入致しました。

難易度:

自作グランドエフェクター。

難易度: ★★

給油口交換

難易度:

ボンネット支えバークランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月16日 14:13
琉聖パパさん、こんにちは(^o^)
作業お疲れ様です。

この記事に救われる人も多いんじゃないでしょうか(^_^)

軽のバンパーって安定感がないから置き方に困りますよね!?
普通車だと長さがあるので置き方に苦労はしないですけど。

MOVE号のメンテ中にバンパーが勝手に転けてキズにした事があります(^_^)
コメントへの返答
2020年9月17日 1:52
ALTO号さん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

キズになったなんて、凹んでしまいますね(;´д`)

実はバンパー外したの、エブリイが初めてで他にはないんですよね(^_^;)

エブリイのバンパーはサイドが浅いので転がることがなく、気づかなかったのですが、
確かにミライースとかだと転がっていきそうです( ̄▽ ̄;)

そのうちイースもバンパー外そうかなって思っていたので予め知っておいてよかったですよ(笑)
ありがとうございます(*´꒳`*)
2020年9月19日 11:37
お疲れ様です!
クリッププライヤーがあると外気温センサーのクリップも簡単に外れると!( ..)φメモメモ

購入してウィポジやり直さないと💦
コメントへの返答
2020年9月20日 2:10
kawatamaさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

ありゃ、まだそのままだったのですね(^_^;)

クリッププライヤーを使うともう普通の内張りはがしに戻れませんよ(笑)

ポジ、ちゃんと点くといいですね!
2020年9月21日 15:21
うわあ・・・‼︎
すごい細かい解説ですね(*゚∀゚*)

やっぱり車は安全のためにいろんな場所を固定してあるんですね( ^ω^ )

私は力がないので完全にディーラーさん任せですが。。。細かい苦労が隠れているんですね(°▽°)為になります(о´∀`о)
コメントへの返答
2020年9月21日 22:34
さおぴょんさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

エブリイはライト一つ交換するにもバンパー外さないとやりにくい構造になっているので大変なんです(^_^;)

その点、ミライースはライト交換しやすいのでランプ切れくらいなら自分で交換できるんですよ( ´∀`)

数千円程度の工賃ですが、そのときはぜひチャレンジしてみてくださいね\(^ω^)/
2021年1月1日 13:37
懇切丁寧な解説のお陰で、アッサリとバンパーを外す事が出来ました!
ありがとうございます!

勝手ながら、自分の整備手帳にリンクを貼らせて頂きました!
コメントへの返答
2021年1月2日 1:13
コマっハルさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

いえいえ、こちらこそ参考に使っていただき嬉しいです!

それにしても5分くらいで外してしまったなんてムチャ早いですね(笑)

リンクも貼っていただき、ありがとうございました(^^ゞ
2021年7月18日 0:05
コメント失礼します。
すごい丁寧な取説です‼️これは教科書ですね‼️
純粋に尊敬します。
コメントへの返答
2021年7月19日 1:34
ソラシエラさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

実は車弄りをするようになったのが今のエブリイからなんです(^^ゞ

なのでこういう作業も初心者なので結構わからないことが多くて
自分用のメモと、同じように初めてされる方にわかるように
書いているだけなんですよ(笑)
2023年12月30日 15:02
本日、自身にてフロントバンパー外し&バルブ交換やりました。
(^-^)/参考にさせていただきました♪
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年12月30日 16:17
ka☆zuさん( ´ ▽ ` )ノ

お疲れさまです!
コメントありがとうございます(*´꒳`*)

バルブ交換、お疲れさまでした!
って自分もエブリイのバルブ買ってあったのを忘れていて一年以上交換せずに放置してました(^_^;)

来年には取り付けないと(๑•̀ㅂ•́)و✧

プロフィール

「@kawatama さん( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます(*´꒳`*)
じっくり見させていただきますヽ(*´∀`)」
何シテル?   06/28 00:33
琉聖パパ です!よろしくお願いします! 最近、instagram始めました! こちらもフォローしていただけると嬉しいです(^^ゞ https://www...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:19
祝・みんカラ歴21年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:12
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 19:52:06

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース (トヨタ ハイエースバン)
バンコンを作ってみたくて(笑) DIYでキャンピングカーを作っちゃいました(^^ゞ ...
スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
我が家の2代目エブリイワゴンです。 普段は妻が乗っているのでなかなか弄れませんが 子連 ...
ダイハツ ミライース イース (ダイハツ ミライース)
2021年9月3日をもって業者に買い取っていただきました! 最終走行距離:93,930 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
アルミ交換、オーディオ交換のみ。 ミライースに乗り換えで下取りに出しました(。・ω・。)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation