• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月04日

アドベンチャーワールドにパンダ見に行って来ました♪

アドベンチャーワールドにパンダ見に行って来ました♪ 明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m




新年早々黒ねこちゃん、パルさん夫妻と和歌山、白浜にあるアドベンチャーワールドに遊びに行って来ました〜

今話題のパンダですが実はアドベンチャーワールドには沢山居るんですよー
赤ちゃんパンダは居ませんが^^;

しかもここにはパンダのバックヤードツアーがあってパンダにオヤツがあげれるんですヾ(*´▽`*)ノ
パンダラブツアーと言って1日15人限定なんで申し込み開始直後にすぐに売り切れる大人気ツアーです!

それを見事ゲット!!
何回もアドベンチャーワールドに行ってますがこのツアーに参加するのは初めてなんで楽しみです♪



1日の朝、夜勤明けのカマリンを拾って一路白浜へ。

とれとれ市場に着いて丼食べるつもりでしたが長蛇の列やったんで空いてるバーベキューへ


その後は本日の宿泊先のとれとれヴィレッジへ






2日は最高の天気。
ジープサファリツアーを取りたかったんで開演の1時間ほど前に着いたら早くもゲート前には多くの人が^^;
開演後ダッシュで1番奥にあるケニア号乗り場へ。
見事ジープサファリツアーをゲットしたんでこれでカマリンが考えたスケジュールで見て回れます(^o^)


今回はカマリンは無駄無く動物を見て回れるようスケジュールを考えてくれました(^-^)


ジープツアーではサイにオヤツもあげれます。






肉食獣のバックヤードではライオンにライオンにオヤツをあげれます〜


ちなみに前のパンダはカマリンです^^;


まともにランチ食べてる暇が無いので取り敢えず肉まんを・・・

肉まんまでパンダ(o^^o)



そしていよいよパンダツアーの時間です!

その前に外に居るパンダさんを鑑賞。





そしていよいよパンダラブツアーの時間です♪
選ばれし15名達でバックヤードへ!

バックヤードは撮影禁止なんで画像はありませんが飼育員のお姉さんから色々パンダの話を聞かせてもらいました。

そしていよいよパンダとご対面ですヾ(*´▽`*)ノ



お出迎えしてくれたのは2016年9月18日産まれの1番若い女の子の結浜(ゆいひん)です。

ずーと笹食べてました。
このツアーではパンダにオヤツをあげれます♪








もちろんこちらのご夫婦もあげてます(^o^)





パンダのウンチの匂いも嗅がせてもらいました。

ホンマに草の匂いしかしませんでした(^o^)


最後はパンダとスリーショットを撮って貰えます♪



これがアドベンチャーワールドのパンダの家系図です。


多くのパンダが中国に行ってますがこれは繁殖の為です。
なんせみんな兄弟なんで^^;
今は5頭のパンダがアドベンチャーワールドに居ます。





東日本の方は知らない方も多いかも知れませんが上野だけやなくて白浜や神戸の王子動物園にもパンダは居ますよ〜


その後はマリンライブ、アニマルショーを見てカートでウォーキングサファリを探索。

おっさん2人での記念撮影も撮られました(^^;



期間限定のナイトマリンライブを見て終了ー



開園から閉園まで居ましたがそれでも回れてない、見れてない動物がまだまだ居るのでまた行きたいと思います〜

ガチの動物好きさん達でいつかアドベンチャーワールドオフをやりたいですね〜ヾ(*´▽`*)ノ


黒ねこちゃん、パルさんも遠くからお疲れ様でした(^_^)
ブログ一覧 | 動物 | 旅行/地域
Posted at 2018/01/04 16:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

たまには1人も
のにわさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2018年1月4日 16:54
明けましておめでとうございます!
新年早々なんとも羨ましいツアーを⁉︎ :(;゙゚'ω゚'):
誘ってくれたら・・・
さすがに行けませんけど(−_−;)

また機会があれば参加したいです(^o^)
コメントへの返答
2018年1月4日 21:52
明けましておめでとうございますm(__)m

ゲロル夫妻と行っても楽しそうなんでお供しますので行くときは言って下さいね(^○^)
2018年1月4日 17:45
明けましておめでとうございます!

新年早々なんて楽しそうな(*^o^*)
カマリンスケジュール🗓のプレッシャーの中、猛ダッシュする艦長が…(笑)
パンダ🐼におやつ🍭をあげれるのは凄くいいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2018年1月4日 23:12
明けましておめでとうございますm(__)m

いや~、楽しかったですよ🎵
カマリンのプレッシャー感じながら必死のパッチで走りました(^^;
そのお陰で筋肉痛が(>_<)
オヤツあげるのも狭き門なんです(^^;
2018年1月4日 18:16
明けましておめでとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ

パンダと戯れられるんですね~(*^^*)
行ってみたい♪

また今年もお世話になると思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 23:18
明けましておめでとうございます\(^^)/

パンダをこんな間近で見られるのはアドベンチャーワールドだけですからね~
今度は是非ご一緒しましょう♪

こちらこそ宜しくお願いします(^-^)

2018年1月4日 19:48
明けましておめでとうございます♪
パンダ、動物、いっぱーい(≧▽≦)☆
餌やりも楽しそうっ♪

今年もよろしくお願いいたしますっ(o^o^o)♪
コメントへの返答
2018年1月4日 23:21
明けましておめでとうございますm(__)m

一杯色んな動物と触れあえまくれますならね~
1日では足りません(>_<)
是非ご家族で行かれては?(^-^)

今年もまた宜しくお願いします(^○^)

2018年1月4日 22:11
明けましておめでとうございます\(^^)/
今年もよろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄*)
ちょうど1年前はシャチリンさんになっていたのが懐かしく感じます(≧▽≦)w
パンダもライオンも好きなので興味深いです\(^^)/

コメントへの返答
2018年1月5日 0:14
明けましておめでとうございます(^-^)
今年も宜しくお願いしますm(__)m

あれから1年経つんですね~
今年も動物から始まりました(^-^)
レボ君も関西に来るなら是非ここには立ち寄ってね~
今度は僕らが接待いたします(*^^*)
2018年1月4日 22:12
明けましておめでとう御座います。
新年早々に旬なネタで来ましたね。

パンダなんて子供の頃に上野動物園で見ましたが寝ていた姿しか記憶に御座いません。

今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2018年1月5日 0:16
明けましておめでとうございます♪

今話題のパンダです!
場所は違いますが(^^;
関西に居たらパンダはそんなに珍しくないんですね~

また関東にはちょいちょい顔出すので宜しくお願いします\(^^)/
2018年1月4日 22:16
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします❗

パンダが他にも居たとは知らなかったです(>_<)

しかし、元旦から羨ましい(^o^)
コメントへの返答
2018年1月5日 0:19
明けましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願いします\(^^)/

そちらの方でしたらそういう方が多いんでしょうね(^^;
見るだけならいつでも見れるんですけどね~
新年から動物三昧でカマリンも大満足です(*^^*)
2018年1月4日 22:56
こんばんは!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

15年前ぐらいに1回

行った記憶が・・・(汗)

上野より穴場です。(≧◇≦)
コメントへの返答
2018年1月5日 0:38
明けましておめでとうございますm(__)m
今年こそはどS号を生で見せて頂きたいです♪

15年位前でしたらまだオルカが居た頃かもしれませんね~
シャチのショーも迫力あったんですが・・・

パンダをゆっくり見たい方はここはお薦めですよね(^○^)
2018年1月5日 8:07
明けましておめでとうございます(*´ω`*)

めっちゃ楽しそう(*´艸`)

黒ねこちゃん夫妻はコチラに行ってたんすね(*´▽`*)

本年もどこかでお会いしましたら遊んで下さいね〜(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年1月6日 7:56
明けましておめでとうございます(^○^)
黒ねこちゃんとは一昨年から行こうて言ってましたから(^-^)

また北陸にも遊びに行きたいと思いますので宜しくお願いします(^-^)
2018年1月5日 8:13
素敵なお正月をありがとうございました(*^o^*)
とても貴重な体験の数々、一生の思い出となりました!
またぜひともお誘いください\(^o^)/
コメントへの返答
2018年1月6日 22:58
お疲れ様でしたー
いつも2人で行ってたので大人数で行けて楽しかったです♪
触れ合う時間が少なかったので次回はもっと触れあいましょう(^_^)
2018年1月5日 9:46
めちゃくちゃ貴重な体験でした\( ˆoˆ )/
効率的にまわることができたのもカマリンさんがもの凄く考えてくれたからです(*^o^*)
何よりも楽しかった〜〜(*´∇`*)
色々動物園には行ったけど、一番楽しかったです(*^o^*)
また絶対に行きましょうね〜〜\( ˆoˆ )/
本当にありがとうございました(*^^*)
コメントへの返答
2018年1月6日 23:01
初めてのアドベンチャーワールド、お二人共楽しまれて良かったです♪
カマリンも楽しそうにスケジュール考えてました(o^^o)
あそこに行ったら他の動物園に行けませんよ〜
まだ見てない動物が一杯居るのでまた行きましょう!
2018年1月5日 13:00
明けましておめでとうございます㊗️

良いですね〜アドベンチャーワールド(≧∀≦)
うちも子供が小さい頃は毎年2回位行ってましたが、長い事いってないなぁ〜と、思いました(⌒-⌒; )

車は変わっちゃいましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2018年1月6日 23:04
明けましておめでとうございますm(_)m

大人になっても十分楽しめるのでまたご家族で行かれては?(^^)

こちらこそこれからも宜しくお願いしますヾ(*´▽`*)ノ
BMWでオフ会に参加して下さいね(^。^)
2018年1月5日 23:17
2018年、素晴らしいスタートですね♪
1番若い女の子、1歳とちょっとでも結構大きい!!

コメントへの返答
2018年1月6日 23:06
明けましておめでとうございます(^o^)

大概暖かい時に行くので冬に行ったのは初めてでした(^。^)
大きいけど仕草は子供でしたよ♪
2018年1月7日 0:06
明けましておめでとうございます(^∇^)

正月から、Wデートいいですね(≧∀≦)

海鮮BBQ美味そうですよ。
宿泊のとこも、いい感じだし。

動物好きなんで、動物園オフも、ありですね❗️

アドベンチャーワールド行ったことないんで、また行ってみますね。楽しさが伝わってきたから。

今年もオフ会等でお会い出来たら、よろしくお願いしますね(o^^o)
コメントへの返答
2018年1月8日 0:09
明けましておめでとうございます(^o^)

海鮮BBQ、美味しかったですが外やったんで少し寒かったです(>_<)
とれとれヴィレッジは前から泊まりたかった所やったんで良かったです♪
少し歩きますが^^;

動物好きなら是非行かれては?
昨年は入院されててレヴォーグあまり乗れなかったでしょうからドライブがてらにどうですか?(^^)
2018年1月10日 13:17
じっくり近くでふれあいもあってイイですね♪
こちらのパンダはいろいろ制約が多くて(;´д`)

今年もよろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2018年1月11日 21:54
jariさん、今年も宜しくお願いします\(^^)/

そちらではバックヤードツアーなんて無いでしょうね(>_<)
でもそちらはまだ赤ちゃんなんでしようがないでしょうね(^^;

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation