• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・ブライトのブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

28日 レヴォーグ吹田オフにあの車が!

28日 レヴォーグ吹田オフにあの車が!今週土曜に行われるレヴォーグ吹田オフの詳細です。

名神高速 上り吹田SA(京都方面)
PM7時ぐらいから


京都方面から来られる方は豊中ICでUターンしてください。

遅刻早退Ok
お気軽にご参加下さい(^-^)/


そしてビッグなお知らせ!!

当日は「オートプロデュースA3」の武田社長様が遊びに来てくれます。
もちろんハイパーレブに載ってたEJ20&6MTが載ったレヴォーグSTIで来てくれます♪
クラッチペダルのあるレヴォーグを間近に見れるチャンスです(^^)
お店を7時に閉めてから来てくださるんで8時位に来て下さる予定です。
なお当日のお仕事の都合で欠席の場合もあります。
ご了承ください。

参加して下さる方はここに書き込むかmarrnさんか僕にメッセージ下さい。

参加して下さる方、当日はよろしくお願いします(^-^)/

Posted at 2015/03/24 22:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年03月18日 イイね!

吹田SAにてレヴォーグオフ会開催します

吹田SAにてレヴォーグオフ会開催します関西のレヴォーグオーナー様、大変お待たせいたしました!

やっと冬眠から僕とmarrnさんが目覚めてオフ会開催します(^-^)/

日時は28日(土)
場所は名神吹田SA(上りか下りか思案中)
時間は一応夕方以降で。


時間に関してはなるべくなら早い時間に集まりたいと思います。
ただ、僕は当日仕事なんで夕方以降で(^^;;

ですので参加予定の方は当日は何時ぐらいに吹田に行けるかここに書き込んでくださるかmarrnさんにメッセージ送っていただくか、
西日本レヴォーグオーナーズクラブの方は掲示板に書き込んでください。
marrnさんと相談して時間決めたいと思います。

前回も参加参加して下さった方も今回オフ会初参加の方も大歓迎!
ただ、オフ会初参加の方に一言言っておきます…

オフ会に参加したら物欲が高まります!(^^)

もちろん関西以外の方の参加も大歓迎です(^-^)/

柿本マフラーに興味ある方!
今回のオフに参加すれば装着したばかりの音量と使い込んだ音量の違いがわかります(^∇^)

テイン車高調、HKS車高調装着車も参加するんで車高調に興味ある方にアドバイスできると思います。

ということで当日は沢山のご参加お待ちしています\(^o^)/
Posted at 2015/03/18 23:59:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年03月15日 イイね!

レヴォーグ柿本マフラー装着

レヴォーグ柿本マフラー装着レヴォーグに念願の柿本マフラー装着しました。

まず箱がデカイ!

2mはあります。

邪魔なんでその日のうちにバラしてレヴォーグに積んでおきました。

ダンボール片づけるのに30分程格闘しました。

そして待ちに待った取付日の今日。
DIYでの取り付けですが問題は傾斜のついた我が家のガレージ。
リアをジャッキアップして下に潜るのはあまりにも危険!

ということで考えたのが木製スロープ2段重ね(^^)

9センチアップになったんでリアは楽勝!
ただフロントはタイヤが浮かない程度にジャッキアップして作業しました。

作業工程は後ほど整備手帳にアップします。

マフラー交換して1番楽しみなのがエンジン掛ける瞬間!
この時想像してるより音量小さかったらちょっとショックなんですよね〜(^^)

柿本に関しては開発車両のTK君のを散々聞いてきたんで大体わかってましたがやっぱり自分の愛車に付けると違います。
うちは後ろに壁があるんで反響されてさらに迫力あるサウンドに(^^)
レヴォーグのマフラーの中では音量は大きい方やと思います。
でも横でN-BOXのエンジン掛けたらかき消されますが(^^;;

室内ではそんなに大きくありません。
その気にさせるサウンドです(^^)

奥様も気に入ってくれました(^-^)/

これでドライブが更に楽しくなりました(^^)
Posted at 2015/03/15 15:17:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年03月07日 イイね!

レヴォーグ夏タイヤ交換&車高短&N-BOX車検仕様

レヴォーグ夏タイヤ交換&車高短&N-BOX車検仕様今日は仕事も一段落して久しぶりに土曜が休みになったんでちょいと早いけどレヴォーグを夏タイヤに履き替えました。
雨が降ってきたのと(屋根があるんで作業には支障無し)寒かったのとN-BOXを車検仕様にしないといけなくて時間が無かったんで写真は1枚だけ(^^)
木製スロープも大活躍(^-^)/

ついでに車高も下げました。
テイン推奨のタイヤハウスに指1本入るぐらいまで下げました(^^)
やっぱり車高短はカッコイイですわ(^-^)/

しかしうちのホイールは重い!
年々タイヤ交換がしんどくなってきた(^^;;
はめ替えはともかくホイール収納してる所が階段8段程上がってしばらく歩かないとダメなんでこれが辛い!
20インチにせんで良かった(^^)

その後はN-BOXが明日車検なんで怪しそうのパーツを戻しときました。
とりあえずテーブル外してライトカバー外してバック球戻しときました。
ヘッドライトのバーナーは6000KなんでこのままでOKでしょう。
一応ノーマルバルブは載せておきます。

あと今頃気になりだしたのはイカリング付きのLEDフォグ。
ネットで調べても受かるか受からないか良くわからん(>_<)
まあ交換するにしてもバンバー外さないとダメなんでとりあえずノーマルフォグ載せといて後は天に任せます(^^)
Posted at 2015/03/07 23:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年03月06日 イイね!

レヴォーグの下敷き

レヴォーグの下敷きこの画像の下敷きみたいなやつ。
3月31日までに商談された方はみなさんディーラーで見られた事あるでしょう。
商談テーブルの上にあったやつです。

なんでこれが我が家にあるかというと…
2月某日にipad貰いにディーラーに奥様と行った時に机の上にあったこれに奥様が食いつき「この下敷き欲しい」て言うんでセールスの方に交渉したら「4月以降なら構いませんよ」との事で後日頂きました。

今は大事に我が家の壁に飾ってあります(^^)

これをテーブルの上に置いたら1月4日の午前10時過ぎに注文書にサインした時の事を思い出します。


どうせやつたらポスターみたいなやつも貰ったら良かった(>_<)

クリスチャンあくび中♪
Posted at 2015/03/06 23:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation