• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・ブライトのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

レヴォーグ 幕張オフ 後編

幕張で関東の皆さんに別れを告げて西日本軍団は千葉を南下して市原SAを目指します。
ここで夜食のラーメンタイム!


お腹も満腹になったんでいよいよ関西に戻ります。
アクアラインを通って横浜方面目指します。
関西組は温泉がある足柄SAへ。
黒ねこちゃんとは途中でお別れ(>_<)

市原SA出るのはバラバラでしたが結局レヴォーグトレイン♪

アクアラインを変態走行(^O^)/

アクアライン出て横浜着いたらいきなりの東京と横浜の分岐((((;゚Д゚)))))))
黒ねこちゃんとはここでお別れですが後ろ走ってた僕は危うく東京方面に行きそうに(^^;;

黒ねこちゃんとお別れして関西組は東名高速へ。
ここで先頭を走るレッドデビルがスイッチオン!
ペースが上がります。
もちろん僕もぐじょう君も付いて行きます。
かなりのハイペースで走ったんで予定より早めに足柄SAに到着(^O^)/

カマリンは爆睡してるんで僕とみ〜太さんとぐじょう君で足柄の湯へ♪
あれ、1週間前にもこの3人で山口の温泉に入ったような・・・

ひとっ風呂浴びてすっきり(≧∇≦)
温泉に入った時は真っ暗でしたが出てきたらもう明るい。富士山も綺麗に見えてました♪


スッキリした所でここでお2人とはお別れです(>_<)


2人は足柄で仮眠するとの事ですが、僕は目が覚めたんでちょっと走ろうと思って車動かしたら寝てたカマリンが「私も温泉入るかもしれないしここに居て!」とのことなんで場所だけ動かして仮眠・・・

結局起きたのは温泉閉まる8時前やったんでカマリンはお風呂に入れず(>_<)

足柄SAが賑やかになってきたんで取り敢えず西に向かいます。

着いた先は新東名の静岡SA。
ここに来た目的は・・・

ガンダムショップの「STRICT-G」
レガレヴォセッションの帰りはもう閉まってましたが今回は開いてます(*^^*)

そしてカマリンに買って貰いました(^O^)/


Tシャツ(^O^)/

ブライト艦長が載ってるのこれしか無い・・
人気ねーな(>_<)

ザクモデルのファイテンのネックレス(^O^)/

連邦軍やのにザクモデル・・・

ジオン軍のブレスレット(^O^)/

連邦軍やのに・・・

ガンダムグッズも買って貰ってご機嫌さんに西へ向かってると・・・

島田金谷ICにパンダ隠れてるの発見!


ご機嫌さんに追い越し車線走ってたんで走行車線へ移動して安全運転。
たまたま居たレヴォーグと並行走行していたら・・・


キター!
ヘッドライトを消してスモールだけでぶっ飛ばして前を走るミニをロックオン!
ただ赤色灯点灯と同時に気が付いて減速して車線変更したんで恐らく測れてないと思われ・・

でも連行されてます(>_<)


うちらと同じく注意だけでしょう。
我ながら良くパンダに気が付いたなと(^^;;
ちなみにパンダが隠れてたインターは行きしなに降ろされたインター(>_<)
島田金谷付近は要注意です(^^;;

トイレに行こうと浜松SAに寄ったらみ〜太さんとぐじょう君とハイタッチ!という表示。
お二人共ここで休憩してるみたい♪

ぐじょう君またリアウインドー開けたまま・・・


4人ともタマタマ浜松SAに寄ったみたい。
しばし談笑してたらYさんからラインに長島PAで会いませんか?とメッセージ。
一路長島PAを目指します(^O^)/
途中でこてびんちろさんにも連絡。

長島PAに着いたらもう隊長も到着されてました!
Yさんも来て記念撮影



しばし皆さんで談笑した後、Yさんに愛車を撮って頂きました(^O^)/

長島スパーランドのジェットコースターをバックに♪



撮影してる途中にまだ名古屋に居たぷよじさんが何シテルを見て来てくれました(≧∇≦)

前日Yさんからカメラを譲り受けたぷよじさんにも撮って頂きました♪

鬼車に土下座するお2人・・・

ではなく鬼車を撮るYさんとぷよじさん(*^^*)


Yさんの作品♪








このままエアロの広告に使えるレベル((((;゚Д゚)))))))


ぷよじさんの作品はこちら。

ぷよじさんのカメラテクニックは幕張でも話題になってました♪
こばさんやないけど写真は撮ってもらうもの♪
もっと色んなカメラマンに撮ってもらおう(^O^)/

しばらくしたらハイドラ見ていしまこさんも来てくれました♪

皆さんとおしゃべりしていよいよ長い旅も終わりを迎えます。
長島PAで皆さんとお別れして土山SAで晩飯食べて無事我が家へ帰宅( ´ ▽ ` )ノ

往復1200km弱。なかなかの旅でした。

長島PAに駆け付けてくれたYさん、こてびんちろ隊長夫妻、ぷよじさん、アッチャン、いしまこさん。
そしてみ〜太さん、ぐじょう君、黒ねこちゃん、ほんまにお疲れ様でした!

また関東には西日本軍団連れて襲撃しに行くんで宜しくです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/09/20 01:23:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年09月15日 イイね!

レヴォーグ幕張オフ 前編

レヴォーグ幕張オフ 前編先週は山口の角島オフに参戦しましたが今週は逆方向の千葉県の幕張オフに参戦です。

オフ自体は土曜の夜ですが金曜の3時過ぎに出発進行!
道中途中の三重で漢、こてびんちろ隊長夫妻とお食事出来る機会を設けて頂きました!
途中で待ち合わせして隊長に先導して頂いて隊長にご用意頂いたお店へ。
割烹寿司屋さんで小洒落たメニューが一杯♪
ハマグリ好きのカマリンはハマグリ料理にご満悦。


隊長もみん友LINEグループにご招待(^O^)/
余りラインはしない、と仰ってた隊長ですが参加するや否やカオス状態((((;゚Д゚)))))))





さすが隊長です(^^
女性諜報員様がご機嫌になった所で御開きです。
お土産も頂きありがとうございましたm(__)m
湾岸道を途中まで御一緒して頂き僕らは取り敢えず横浜方面へ行ける所まで行きます。
浜松まで行って就寝。


この日はかづをさんが接待してくれるとのことなんで横浜お昼到着を目指します。
新東名でカマリンが運転が運転してたら・・・



やられました(>_<)
途中のインターで降ろされます…




アチャー、と2人で思ってたら...
どうやら計測出来なかったみたいで注意だけで済みました。助かった(^^

そこからは安全運転で横浜を目指します(^O^)/
御殿場まではレガレヴォや富士サファリで来ましたがそこから先は未知の世界((((;゚Д゚)))))))

バカナビはアテにならないんでグーグルナビを頼りに待ち合わせ場所を目指します。
ナビは首都高に入れと指示。横浜にも首都高がある?
訳わからん地名ばかりなんでどこに向かえばいいのか・・・
道が分岐した後すぐにまた分岐・・・ ナビが案内追いつかない(>_<)
どっちに行ったらいいねん!と1人でナビと会話。
なんとか間違えずに進んでたら最後に降りるインターが左側ではなく右側というハニートラップ(>_<)
なんとかトラップに引っかからずに無事待ち合わせ場所に半泣きになりながら到着。・゜・(ノД`)・゜・。



ここで黒ねこちゃんとも合流(^O^)/
Doなるどさんもほんまはここで合流予定でしたが・・・
バッテリー上がりで残念ながら合流出来ず(>_<)
幕張で合流になりました。

ここから海ほたるに行くと思ってましたがなんとかづを邸に招待してくれるとのこと!
ということは生こてちゃんに会える!
猫好きの3人は狂喜乱舞!

集合場所のコンビニから出る時に赤のレヴォーグの方が3台共入れてくれました。
横浜には優しい方が多いんやなー
と思ってたらなんとあの赤いレヴォーグはごろうさんだったとの事!
グラサン掛けてたから全然気が付かなかった((((;゚Д゚)))))))

大興奮してかづを邸にお邪魔するとそこにはあのこてちゃんが*\(^o^)/*












こてボスとも黒ねこちゃんオフ以来の再会です。
皆で大撮影会!
黒ねこちゃんも大興奮(^○^)
こてちゃんは僕にはチョー蜜対応♪スリスリしてくれます。
特に携帯ポーチがお気に入りやったみたいです。
マタタビ付けてませんよ(^O^)
カマリンはこてちゃん抱っこしてました♪
僕も抱っこしようと思いましたが流石に嫌がられました。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなこんなで海ほたるに移動です。


右側のリフレクターだけ光らしながらかづを号がアクアラインを爆走!

初めての海ほたるです♪




スカイツリーも見えます♪


まさかスカイツリーまで見えるとは((((;゚Д゚)))))))
田舎モン丸出しで興奮してました♪

海鮮BBQのラストオーダー時間が近付いてきたんで海ほたるを後にして千葉の金谷港を目指します。
ギリギリ間に合っていよいよ海鮮バーベキューです( ´ ▽ ` )ノ


ペロリストの黒ねこちゃんが本領発揮!
ご飯も3杯おかわり((((;゚Д゚)))))))
さすがです♪
カマリンもハマグリ食べまくってました(^○^)
ハマグリーと呼んでも良いでしょう(^O^)/

一杯食べて大満足の5人です♪

ホンマはここから鋸山に行く予定でしたが時間が無かったのでいよいよオフ会場の幕張バーキングに向かいます。

事故渋滞が何箇所か有りましたが開始時間前に幕張パーキングに到着!!


Doなるどさん、こばさんとご挨拶♪
lagoさん、激おこさん、銀のレヴォーグさん、ろんれるさん、つけめんさん、harusukeさん、すこねこさんなどなど久し振りにの再会(^○^)
黒ねこちゃんいつの間にか着替えてるし(^^
さすが芸達者(^O^)/
みちゅぱるさんにやっとお会い出来ました!
自慢のSTIウォッチを見せて貰いました♪
hide@grf2vm4さんと初めましてのご挨拶。





皆で談笑してたら大洗組が合流!
レッドデビル号とも1週間振りの再会(^○^)
すると黒ねこちゃんから「ぐじょう君が来てる!」との報告。
マジで!と辺りを見回したらそこにはピンクのポロシャツを着こなしたぐじょう君の姿が!!
サプライズで参加、ホンマにビックリしました(≧∇≦)
カマリンもぐじょう君との再会に大喜び♪
やってくれました(*^o^*)

自己紹介の後はまたまた談笑♪
ここでヌマオさんとぐっさんと毎度!の挨拶。
yossy_syさんと初めましてのご挨拶(^○^)
フロントガラス交換したばかりやのにまた飛び石があったらしいです(>_<)
この後は部長と念願の部活動♪

活動の後にはDoなるど部長とlagoカメラマンにうちの鬼者を撮影して頂きました(^○^)

部長の作品♪




綺麗に写して頂いてありがとうございますm(._.)m

また談笑してたらなんと来れないと言ってたごろーんさん事ごろうさんが来てくれました(^○^)
サプライズ多過ぎ((((;゚Д゚)))))))

今度は赤6台並べての撮影大会(^O^)/



撮影中のごろーんさん♪



楽しい時間はあっと言うで1時過ぎ。
関西組と黒ねこちゃんは夜食食べに市原SAに移動です。

色々接待して頂いたかづをさん、こてボス、こてちゃん。
車入れてくれたごろうさん。
幕張オフのきっかけ作ってくれたていくしーさん。
そして幕張オフに参加された方々、お疲れ様でした。
そして色々お土産頂いてありがとうございましたm(._.)m
また是非参加したいと思うので今回絡めなかった方々も宜しくお願いします(^O^)/

ということで後半に続く・・
Posted at 2015/09/15 19:53:26 | コメント(29) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年09月07日 イイね!

レヴォーグ角島オフ

レヴォーグ角島オフあのまさひろさん主催の角島オフに参加して来ました(^O^)/

前入りするんでカマリンが夜勤明けで帰って来て11時位に出発!
観光地には寄れそうにないのでSAに寄って食べまくり♪






特攻隊長に言われた通り夫婦共々部活動3連発しました( ´ ▽ ` )ノ

宮島を撮影。

この中のどこかにぐじょう君が写ってます(^○^)

晩御飯食べるのに下松SAに向かってる途中でそのぐじょう君をブチ抜き(^○^)
下松SAで待ち伏せしてたらぐじょう君も来てくれたんで一緒にディナー(^O^)/

その後み〜太さん(後にレッドデビルと呼ばれる)も合流。
み〜太さんが湯田温泉の隣にスーパー銭湯が有るホテルに予約してるとの事なんで僕等も車中泊予定のぐじょう君も道連れにここのホテルに泊まる事に(^^

3台のレヴォーグトレインで湯田温泉に向かいます。
9時半にチェックイン!


そしてスーパー銭湯でひとっ風呂浴びで魚民でプチ宴会♪



次の日は3台で秋吉台の方ドライブして道の駅おふくに行く予定でしたがぐじょう君が寝坊したんで(笑)レッドデビルと鬼車で秋吉台爆走(^O^)/


途中でhashiken君とSTIの方とすれ違ったんでパッシングで合図(^^

道の駅おふくに到着してしばし皆さんと談笑。




九州組も合流。
まさひろさんご挨拶の後次の目的地、千畳敷に向かいます。

黄色のガードレールが山口ですね(^○^)

千畳敷で車並べるのにみ〜太さんが大活躍( ´ ▽ ` )ノ


色別に並べました♪







その後いよいよ角島に向かいます(≧∇≦)

渡る前に撮影スポット



皆さん撮影会♪



雨降ってるのにこの海の青さ((((;゚Д゚)))))))


そしていよいよ角島大橋( ´ ▽ ` )ノ
ただ、雨が土砂降りなんで画像無し(>_<)

最終目的地のしおかぜの里角島へ。




ここで皆さんランチタイム!

あとは傘指しながら皆さんと談笑( ´ ▽ ` )ノ
やはり今回の主役はみ〜太さんのレッドデビル号!

このマフラーが凄い((((;゚Д゚)))))))
レヴォーグとは思えない音量(^^;;
しかも音量調整がボタン1個で出来てノーマル並みの静かさになります( ´ ▽ ` )ノ
社用車とは思えない(^^;;

ちょうどアテンザ九州の方達もオフ会されてました。

絡みはありませんでしたがアテンザの方達が帰られる時にホーンで挨拶。
僕等は手を振ってお見送り。
いいですよねー、こういうの(≧∇≦)

その後はじゃんけん大会です!
カマリンは隙間スキマクッションをゲット!

これ欲しかったんでラッキーでした♪
提供していただいた方、ありがとうございましたm(__)m

そして僕はよしゆきLEVORG-Noneさん提供のレヴォーグエンブレムゲット!

もちろんカマリン工房第三弾制作です♪
次は誰の手に!
よしゆきさん、ありがとうございましたm(__)m

楽しい時間もアッ!と言う間に過ぎてお開きの時間になりました(>_<)
まさひろさん、そして色々段取りして下さった九州、山口組の方ありがとうございました♪

あ、ちなみに皆さんにお渡し出来ませんでしたが、ひこにゃんのお菓子配ってたのが僕です(^^)

普段なら関西組はどこであろうと最後まで残りますが今回はwoodさん、ゆーSAN、ひとさんが下関駅の近くのホテルに泊まって飲み会するってことで僕等、み〜太さん、ぐじょう君、takecchiさんも付き合うことに♪
関西の逆の方向かうのがさすがノリの関西(^^

下関向かう前にもう一回撮影ポイントへ!
でもまた雨降ってきた(>_<)

上からレッドデビル撮影♪


ウッディ&ゆーSAN♪


6時半から宴の始まりです(^O^)/



残念ながらフグはありませんでした(>_<)

この最中にLINEで盛り上がってグループ作ろう!
と言って皆さん招待して賑わせて申し訳ありませんでした(>_<)
でも参加したい方、僕にLINE ID教えてくだされば招待しますよ♪

宴は11時位に解散!
皆さんお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

み〜太さんとタケッチさんと下関インターまで御一緒してうちらはここに向かいました。

壇之浦パーキング。
ということは・・・
そう、こんな時間から九州上陸です(^O^)/
ここまで来たら九州上陸しないとね♪


あちらが北九州市です。
まさひろさんとGATUさんの家が見える!(嘘)

門司インターで降りて向かった先はここ。

み〜太さんとまさひろさんに教えてもらった資さんうどんです( ´ ▽ ` )ノ

僕は肉うどんをチョイス!
美味しかった♪24時間やってるのが凄い((((;゚Д゚)))))))

うどんも食べてお腹一杯になっていよいよお家に帰ります。
めかりPAからでこの距離・・

まあたなす君に比べたら近い(^^
カマリンと交代しながら中国道、山陽道を爆走!
途中で仮眠したり朝ごはん食べたりでお家に着いたのは11時。
走行距離1200キロオーバーの長旅でしたがとても楽しかったです♪
参加された方々、お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

今週末は幕張オフに行って参ります(^O^)/
Posted at 2015/09/07 22:54:45 | コメント(31) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

レヴォーグ 桂川PAオフ

昨日 名神高速道路上り桂川パーキングでレヴォーグオフ会が開催されました。

総勢多分18台位が集合!
1番売れてるホワイトが1台しか居ません・・・


そして相変わらずの黒率高し(^^
京都のオフやのに北陸から3人が集結(^O^)/

今回の初参加は
ぽんちゃんLEVORGさん、リョウチーンさん、富山からい(・つ・)ちーさん。

ぽんちゃんと黒ねこちゃんのROWENエアロツーショット!

ぽんちゃんのリップのホワイトLED、球替えてるんでムッチャ明るい♪

ROWENのお尻。


ごーやん♪君のアクアのテール。


今回も色んな方と色んな話しして色んなお土産頂きました♪
8時にスタートしたオフ会も早くも1時になりました。
残念ながら解散の時間になりました。
参加して下さった方々、ありがとうございましたm(__)m

これから関西オフ恒例の反省会です。
行く人!て聞いたら15人が参加!ほとんどの人が行くやん((((;゚Д゚)))))))
想定外の台数やったんでひとさんと場所の相談。
京都南インター降りた所にある某24時間営業のファミレスに移動。
夜中の1時に14台のレヴォーグトレイン(^O^)/

ファミレスの駐車場がレヴォーグで埋まる(^^;;



僕にとってはこれが遅めの晩御飯です(^O^)/


ここで色々皆さんとまたまた楽しいお話しさせてもらいました♪
楽しい時間はあっという間で3時過ぎになりました。
流石にここで解散です。
皆さん、ありがとうございましたm(__)m

さあこれからは三次会の始まりです!
僕、カマリン、黒ねこちゃん、ひとさん、ゆ〜SAN、TK@白撃君で店内に戻って部活動(^O^)/


台湾カキ氷♪
これが何とも言えない食感で美味しかったです(^○^)

夜中の4時も回れば頭もハイになって歴代iphone勢揃い!
とこんな事でも楽しい(^^


そんなこんなで4時半にホンマに解散です(^^

参加して下さった方々、ありがとうございましたm(__)m

お家に帰ったら5時過ぎで辺りは明るくなってました(^◇^;)
次回は9月後半位に吹田か桂川で行います(^^

来月の角島オフ、関西、中部からかなり行かれるみたいで(^^;;
Posted at 2015/08/23 17:16:23 | コメント(28) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年08月19日 イイね!

8月22日 桂川PAでレヴォーグ ナイトオフします

日程が近付いて来たんで再投稿(^O^)/


8月22日にレヴォーグのナイトオフします。
今回は吹田SAではなく桂川PAです。

名神高速上り(滋賀方面)桂川PA
夜8時位から。

仕事終わってカマリン迎えに行ってから行くので8時には間に合わないと思うんで適当に喋っててください(^^
出口付近なら駐車してる車は少ないと思うんでその辺に集まっといてください。

解散後(時間未定)京都南インター付近の王将かファミレスで反省会するんでお腹減った方はご参加ください(^-^)/

では参加される方、宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/20 00:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation