• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・ブライトのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

金沢飲み会&伝説の千里浜 part2

金沢飲み会&伝説の千里浜 part2part 1のおさらい・・・
お昼にのど黒飯食べてシャレオツなお店で宴会しておねーちゃんの居る店に行って8番ラーメン行った。

さて金沢2日目。
千里浜に行く為にのと里山海道と高松パーキングに9時に集合です。
前日早く帰ったたなす君に8時前にラインで招集のメール。
しかし中々既読にならない・・・
そらこの時間やったら寝てるわな(^^
取り敢えず集合場所へレヴォーグを走らせます。
またまた途中で会ったtakecchi君と8時半位に高松PAに到着。
しばし談笑してたら黒ねこちゃんとぷよじさんが到着。
4台集合した所でいよいよなぎさドライブウエイへ・・・

今回は波も無く千里浜走れそうです。
ランちゃんごめんなさいm(__)m
是非また金沢に来てねー
みちゅぱるさんとホンドコリさんを道連れに・・

そうこうしてる千里浜に到着!
先頭は黒ねこちゃんです。
そう、あの伝説の「黒ねこちゃんオフ」が3ヶ月の時を経て甦りました(^O^)/


台数は十分の一ですが・・



もちろんこの時期は海水浴シーズンなんで泳いでる方が一杯!
水着のおねーちゃんを横目に千里浜を爆走(^O^)/
もちろん黒ねこちゃんも水着のおねーちゃんをガン見しながら走ってる事でしょう・・

そして千里浜レストハウスに到着!
まずは部活動(^O^)/

はまなすアイスです♪
花の味がします。
ここでうちらはお土産を購入。

レストハウスの近くでは砂の像が展示してました。




その後は浜茶屋でご飯食べるために千里浜を爆走。
もちろん水着のおねーちゃんを横目に・・
黒ねこちゃんも・・(以下略)

そうこうしてる間に浜茶屋に到着(^O^)/


やはりまずはハマグリでしょう♪ トウモロコシも♪


イカ焼きもお忘れなく(>_<)


と、ここで起きてハイドラ確認して来てくれたたなす君も合流(^^



浜茶屋を後にして今度は「せりな」に向かいます。
そう、伝説のドレッシングを買いに(^O^)/

到着。



ここでランチタイム♪
僕は大好きな豚生姜焼きセットをチョイス( ´ ▽ ` )ノ


もちろんドレッシングも買いました。

賞味期限が長くないんで2本しか買いませんでしたがすぐに無くなりそう(>_<)


次に向かうは加賀にある「月うさぎの里」です。

駐車場も満車で大人気です!
ここでは50羽のうさちゃんと遊べます♪
早速オヤツ上げます(*^^*)







この像は一体何でしょう?


いやー、うさちゃん可愛いな♪
欲しいけど我が家に来たらワンニャンに何されるかわからんし(>_<)

ここでも部活動(^O^)/

マンゴーミルフィーユソフトです♪
これが何とも言えない食感で今まで食べたソフトの中でトップクラスに美味しいですp(^_^)q
カマリンの食べてた白桃は更に美味しかった♪

ウサギグッズも一杯売っててウサギマニアにはチョーお勧めです( ´ ▽ ` )ノ

takecchi君はここから広島に帰らないとダメなんでちょっと早めに解散です(T_T)

2日目もお付き合いしてくれた黒ねこちゃん、ぷよじさん、アッチャン、takecchiさん、たなすさん、ありがとうございましたm(__)m
またお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
って、黒ねこちゃん、takecchiさん、たなすさんはまた22日に桂川でお会いしますが(*^^*)

帰りは結構渋滞にハマりましたが南条SAから草津PAまでカマリンが運転してくれたんでかなり楽させてもらいました(^○^)

今回もとても楽しい2日間でした♪

我が家に帰って千里浜レストハウスで買った光って音が鳴るボールをお土産に。


ピーピーうるせー(^◇^;)
Posted at 2015/08/18 23:02:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年08月17日 イイね!

金沢飲み会&伝説の千里浜 part1

金沢飲み会&amp;伝説の千里浜 part115日の夜にていくしーさんが金沢にい(・つ・)ちーさんの車にWRXバンパー取り付けに来るんで夜は宴会するぞ!
という情報を嗅ぎつけたんで15日,16日と金沢に行ってまいりました。

参加者は黒ねこちゃん、ぶよじさん、アッチャン、たなすさん、ぐっさん、takecchiさん、ていくしーさん、美乃吉さん、いっちーさん、そしてわてら2人です。

盆休みで混んでるかもしれないんで頑張って早起きして7時に出発!
北陸道南条SAで会ったtakecchi君と早速部活動(^O^)/

越前塩ソフト♪

尼御前SAでは夏ミカンソフト(^O^)/


ここで後ほどの再会を約束してtakecchi君とお別れして金沢を目指します。
渋滞も無く市内も混んで無く11時過ぎぐらいに某所に到着。
その場所は・・・ のど黒飯いたる( ´ ▽ ` )ノ



今でもブライト家では語り継がれてる「ランちゃんオフ」から約2ヶ月・・
やっとのど黒飯が食べれます(T_T)
一緒にのど黒飯突つくのは神、ぷよじさん、アッチャン、たなすさん、カマリン、そしてさっき別れたばかりのtakecchiさんです。
12時の開店と同時に店内に突入!
まずは乾杯!


骨せんべい(^-^)/

骨がここまで美味しいとは・・・

海老の揚げたやつ


キュウリのなんとか


そしていよいよのど黒飯とご対面(>_<)

出ました、ボスキャラ!
やっとこいつを味わえます。

まずはそのまま・・
美味い!((((;゚Д゚)))))))

次は薬味付けて・・・
美味い!((((;゚Д゚)))))))

最後はお出汁で・・・・
美味い!((((;゚Д゚)))))))
黒ねこちゃんが毎日食べたいというのもわかります(^^

食後の後はやはり部活動!
いたるの近くのギャルばかり居るかき氷屋さん?で氷部活動(^O^)/

白桃のシロップをかけて頂きます♪
頭キーンとなりながらも食べました。

そして近くにある21世紀美術館へ。

これがあの有名なプールです。

意外と小ちゃいんですね(^^;;

ここで夜に再会をするのを約束して解散。
ホテルにチェックインしてしばし休憩。
そして宴会場に向かいます。
会場は黒ねこちゃんが予約してくれた「RATON」という小洒落たダイニングバーです。
黒ねこちゃんにどんな所って聞いたら「行った事ないんだ」とのこと。
なるほど、今度おねーちゃんを連れて来る為の下調べだな?
まあここは黒ねこちゃんの幸せを皆で願いましょう(^O^)/
ここで主役のていくしーさん、美乃吉さん、準主役のいっちーさん、後ほどの主役になるぐっさんと合流♪
乾杯の音頭をていくしーさんにして頂き宴の始まりです(^-^)/
なんかお洒落な料理が続々と



主役のていくしーさん、夜の7時に寝て夜の2時に起きたぷよじさん、隙あらば何シテル?に書き込むカリスマ。

ここで酔ったぐっさんが面白さ爆発!
かなりご機嫌さんでした♪
自己紹介タイムしましょう!ばかり言ってました(^^;;
あんなに面白いとは・・

楽しい時間はあっちゅうまに過ぎて二次会に突入!
二次会会場は黒ねこちゃん御用達のおねーちゃんのお店。
女子は女子会会場へ。

黒ねこちゃんが好きそうなおねーちゃんが一杯居ます♪
画像はありません。想像してください。
ぐっさんはここでも自己紹介しましょう、と言ってました(^O^)
そんな楽しいぐっさんとたなすさんは終電がある為に途中で帰宅(>_<)
その後も皆さんの美声やていくしーさんのモノマネを聞いて楽しい時間はあっと言う間です。
翌日ていくしーさんといっちーさんは6時に出発するというので0時過ぎにおねーちゃんとの宴は終了(T_T)
お三方とは別れて残りの6人は8番ラーメンで三次会に突入(^-^)/

女子会もかなり盛り上がったらしくアッチャンはずーと姐さん(カマリンの事)は私のモノー!と言ってたらしいです。
その内取られそうだな(^^;;

ここで次の日に千里浜行くこと約束して解散!


つづく・・・


Posted at 2015/08/17 22:40:30 | コメント(28) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年08月13日 イイね!

8月22日 桂川PA レヴォーグナイトオフ

8月22日にレヴォーグのナイトオフします。
今回は吹田SAではなく桂川PAです。

名神高速上り(滋賀方面)桂川PA
夜8時位から。

仕事終わってカマリン迎えに行ってから行くので8時には間に合わないと思うんで適当に喋っててください(^^
出口付近なら駐車してる車は少ないと思うんでその辺に集まっといてください。

解散後(時間未定)京都南インター付近の王将かファミレスで反省会するんでお腹減った方はご参加ください(^-^)/

では参加される方、宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/08/14 00:02:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年07月27日 イイね!

関西VA/VM友の会&LEVORG西日本オーナーズクラブ合同オフ

昨日は関西VA/VM友の会の皆さんと合同オフが開催されました。

皆さんは針テラスに集合ですが僕は伊賀SAでお出迎え。
同じく伊賀に来てくれたうっちーX君と一発目の部活動(^-^)/


そうこうしてるうちに皆さんは伊賀SAに到着!
名阪国道ツーリング楽しかったやろうな>_<

ここから亀八食堂は僕らも一緒にツーリング!

そして亀八食堂に到着。


駐車場がVAとVMで埋まります。




開店前でしたが団体ということですぐに食事できました。
黒ねこちゃん待望の亀八です(^-^)


食事前にまず乾杯!


なにこれ、チョー美味しそう♪


この後皆さんと美味しく頂きました(^-^)/
人気店なのがわかります。
また食べに来よう( ♥ᴗ♥ )

ここからは青山高原に移動。
20台以上なんで並んで行くのは難しいんで各自ナビに入れて向かうことに。
ナビに入れてゴニョゴニョやってたら皆さん出発(-。-;
取り敢えずみんなに付いて行ったらいいや!
と出発したら間に一般車が入ったんで僕が先頭に>_<
カマリンにGoogleナビに入れてもらってしばらくレヴォーグトレインで青山高原へ。
何カ所か迷いそうになりながらも何とか青山高原へ到着ヽ(。>▽<。)ノ

ドドーンとレヴォーグ、WRXが約26台!




やはりSTIはWRブルー率高し!
レヴォーグは黒4台が1番多い。
そしてSTI乗りの方が若い方が多い感じが・・
レヴォーグ乗りの方とは平均年齢1回り違うかも?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

そんなおっさん軍団のレヴォーガーはやはり部活動(^-^)/(写真無し)

景色が綺麗ヽ(^ω^)ノ

恐らく津辺りが見えてるでしょう(^-^)
山登りは若いぐじょう君とうっちー君に任せておっさんらはソフトを舌鼓に景色を 堪能ヽ(^ω^)ノ

ここで愛車を前に皆さん自己紹介!
自己紹介の後は各自ご歓談。
やはりチョット高台にあるんで暑っついなー、まではいかずに暑いな、ぐらいで過ごしやすかったです。

そうこうしてるうちに残念ながら御開きの時間です>_<
皆さんお疲れ様でした!
皆さんをお送りしてうちら2人、黒ねこちゃん、ぐじょう君、ゆーSAN、ひとさんH6さん、TK@白撃君でレヴォーグ西日本恒例の?反省会です。
カマリン女史に近くで何かいいお店が無いか検索。
電波が届き難いんで苦戦してはりましたが伊賀市にある「仕事人~SHINOBI~」というお店へ。
ナビにセットして6台のレヴォーグトレインで伊賀まで小一時間程ドライブ。

ここは60台の駐車場が有るんで余裕で並べられます。
まずは撮影会(^-^)/

黒4台みんな残ってるやん(^-^)

お店です。


向かってる途中にカマリン女史に予約入れといて貰ったんでシュッとお部屋に通してもらいました(^-^)/♪
12人座れる所に7人なんでユッタリゆっくり皆さんとお喋り。

まずは乾杯!


料理の種類も多くなに食べるか迷っちゃう>_<







取り敢えずぐじょう君には反省してもらって(^-^)締めの部活動(^-^)/


6時前に入って10時に御開き(・_・;
色々お喋り出来て楽しかったです。
でも黒ねこちゃんはここから金沢まで帰宅>_<
遅くまで付き合わせてすいませんm(._.)m
しかしぐじょう君、ゆーSAN、普通のおじさんとは4週連続、黒ねこちゃんとは5週連続で会ってますわ(^^;;
8月は暑いんで昼のオフは暫くお休み。
盆明けぐらいに夜オフやりたいと思います。
その頃にはどっか進化してるかな?(^^
とあるパーツが出てくれたら・・>_<

合同オフと言いながら任せっきりのながっちさん、ありがとうございましたm(__)m
そして参加された方々お疲れ様でした。

またやりましょう(^O^)/
Posted at 2015/07/27 22:20:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年07月25日 イイね!

VA/VM 合同オフ

明日は奈良〜三重で関西VA/VM友の会の皆さんと合同オフを開催します。

亀八食堂を予約出来る人数が集まらなかったんでドタ参OKです。
針テラスに9時か伊賀上りSAに10時に集合!
青山高原からでも参加OKです。

予定無い方、お待ちしています(^-^)/
Posted at 2015/07/25 22:21:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation