• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザ・ブライトのブログ一覧

2015年06月29日 イイね!

らんちゃんオフ!

神から平泉の蒼い風ことetorannzyuさんことらんちゃんが石川に上陸するから賑やかしに来い、というお達しが。
みちゅぱるさんの時は残念ながら仕事で行けなかったんですが今回は相棒のぷよじさん夫妻と行ってまいりました\(^o^)/

金沢と言えばのどぐろ飯!
今回は食べられるヽ(≧▽≦)ノ
と思ってたらここで残念なお知らせ・・・
のどぐろ飯いたるさんはなんと日曜休み(T_T)
土曜の夜にのどぐろ飯食べに行くことに変更とのこと。
でも僕は土曜は仕事。
カマリンはのどぐろ飯食べに行きたい!とのこと。
家族会議の結果カマリンは土曜の昼間にサンダーバードにて金沢に向かいます。
僕は仕事終わってからレヴォーグで金沢に向かいます。

そして土曜日。
仕事をちょっと早めに仕事終えて帰宅。
シャワー浴びてお留守番するワンニャンと暫し戯れてご飯とお水用意して荷物積んでいよいよ金沢に向かいます。

7時半に出発。
金沢まで250キロ。
250キロで走れば1時間で着く。楽勝♪
カマリンといつも音楽ガンガンかけて行きますが今回の相棒はアメトークのDVD。
名神を爆走して北陸道へ。
北陸道入ったら道は暗い、雨降ってる、カーブが多いの三重苦。
しかしここも300ps&AWDをフルに使って爆走。
頻尿なんで2回程トイレ休憩して無事石川に入りました。
しかし流石にここで疲れと眠気が(>_<)
尼御前SAで休憩。

メガシャキ飲んでホットコーヒー飲んでパン摘まんでちょい休憩。
再出発してからはオートクルーズで安全運転。
そうこうしてるうちに金沢西インターに到着。

ここからはナビの言うこと聞いて香林坊にあるホテルに向かいます。
ホテルの近くで渋滞、タクシーの列。
片町と言う繁華街です。
11時回ってるのに人、人、人・・・
しかもちょっと道に迷った(>_<)
泣きながらも何とかホテル前に到着。
駐車場が地下なんで一応ストリートビューで入り口の段差を確認してましたが車から降りて確認。大丈夫そう。
ただ道が狭い。
ドキドキしながらなんとか駐車。
時間は11時半。
カマリンに電話したらあっチャンとどっかでガールズトーク中で野郎共は黒ねこちゃん御用達のスナックで盛り上がってるらしい。

神に電話して迎えに来てもらって僕もスナックへ。
ここでぷよじさんと合流。
ビール飲んでお姉ちゃんとお話ししてぷよじさんと黒ねこちゃんの美声を聞かせてもらいました。

スナックが1時半閉店なんでここでスナックは御開き。
夜食を食べにお茶漬け屋さんへ。
ここはとにかくヤッホーと言います。
シャイな僕ですがお代わりしたかったんで頑張って「おかわりヤッホー」と言っておかわり。
美味しくて3杯食べました。

この後カマリンと合流してホテルに帰ります。

次の日は黒ねこちゃんのブログに詳しく書いてるんで雑に行きます(^^)

まずは金箔の行程が見られる「箔一」さんへ。


10円玉一枚の三分の一の容量からどつき回してこの大きさまで引き延ばすそうです。


ここでは金箔のシートが乗ってる金箔ソフトが食べれますが僕はあえて抹茶餅パフェ。

ここでらんちゃんと合流( ´ ▽ ` )ノ
シュッとした好青年だ。平泉の蒼い風と言われるのがわかる。


らんちゃんの愛車。


平泉ナンバー!
なんかカッコいい!


この後はカレーをペロリ。
3年連続チャンピオンなのもうなずける。

この後は黒ねこちゃんオススメの木下大サーカスを見に行く予定でしたが人が多すぎて入れず(>_<)
前売り券購入してたんでここでカマリンがチケット買おうとしてる奥様に交渉して見事買い取ってもらえることに成功!
さすが関西のおネーサン(^^)
僕や黒ねこちゃん、ぷよじさんが話し掛けたら間違いなく通報されてるな(>_<)

黒ねこちゃんのスケジュールより早めですがあの伝説のオフ会の舞台になった千里浜に向かいます。
僕もエアロ装着したレヴォーグを千里浜をバックに写真撮りたいな♪

無事千里浜に到着!


なかなかの波風。

掲示板には「なぎさドライブウエイ通行出来ません」の文字が!!Σ(;゚ω゚ノ)ノ
残念ながら千里浜走れず・・・

しょうがないんでパーキングで撮影会


さらに部活動。佐藤錦ソフトです。


この後は晩飯食べに金沢まいもん寿司へ。
まだ早いんですんなり入店。







さすが黒ねこちゃんオススメだけのことはある。チョー美味しかったです。

ここで残念ながらお別れです。
帰りはカマリンが1時間程運転してくれたんでかなり楽できました。

らんちゃんお疲れ様でした&お土産ありがとうございました。
新潟勢の方もお土産ありがとうございましたm(__)m

黒ねこちゃん、色々段取りありがとうございました。
また接待の際はお呼びください(^^)

ぷよじさん&あっチャン、また遊びましょう♪
Posted at 2015/06/30 00:03:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年06月21日 イイね!

イイね!が200超え・・

レヴォーグのジアラのフルエアロのパーツレビューのイイね!が200を突破しました(゜ロ゜)

今まで100すら越えたことないのに(^^;

さらにPVも普段の10倍ぐらいに(゜ロ゜;


これぐらい日常茶飯事な方は一杯いらっしゃるでしょうが僕にとっては未知の世界です(^^;

これも漢前な嫁のカマリンと綺麗な写真撮ってくれたDoなるどさんのおかげです(^^)

イイね付けて下さった方々、ありがとうございました\(^^)/
Posted at 2015/06/21 10:47:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年06月15日 イイね!

レガレヴォセッショズ 後半

レガレヴォセッショズ  後半いよいよレガレヴォセッショズ本番です。
しかし外を見るとあいにくの雨模様・・

同じホテルに泊まってる黒ねこちゃんと一緒に朝ご飯。
ここは朝ご飯のカレーが名物らしいです(^^)
ペロリスト2人はカレー


カマリンはオシャレにパン


そして部屋に戻っていよいよ黒ねこちゃんと一緒にFSWに向かいます


FSWに近づくと続々とレヴォーグ、レガシィが!


ゲートインしていよいよ会場に向かいます。
会場に近づくとレヴォーグとレガシィの長蛇の列!


雨も止んできたんで止まってる間にカマリンと一緒に車を拭き拭き(^^)
後ろを並んでる車を見たら黒ねこちゃんの後ろはゆーSANでその後ろは@スピっ!さんでした♪

やっとこゲートインして誘導して下さってるDoなるどさん、ごろうさんにご挨拶。
ろんれるさんに駐車場所誘導してもらって駐車。
それからは色んな人と交流したり色んな車見学してました。

この光景はすごい!


レヴォーグ各色1台づつ並んでました


ていくしーさんの車はWRXとして展示してはりました(^^)



ここで僕の車もリニューアルしてデビュー\(^o^)/








ジアラフルエアロ カーボンver&バリス カーボンドアミラーカバー装着。
なかなか好評でした\(^o^)/
こんなカッコイイエアロを選んで決断してくれたカマリンに感謝♪

お昼は黒ねこちゃんとぷよじさん、あっチャンと一緒に屋台でお昼ご飯。
スタンドでご飯食べてたらポルシェのレースが始まりました。


スタートの時の爆音は鳥肌が立ちました(^-^)/
Doなるどさんやすこねこさんも一緒に見てました。
とにかく音が最高で聞いてて気持ち良かった〜

カマリンも約束してたDoなるどさんとぷよじさんにソフトクリームご馳走して大満足。
カマリンも立派なソフト部の部員ですよね?(^^)

A3の社長さんともお話ししたかったんですが忙しそうなんでお話しできませんでしたが公開インタークーラー交換作業した後にトイレでお手手洗ってる時にばったり。
少しお話しできました。
僕のエアロも褒めていただきました(^^)
今のエアロにはXVのバックフォグが付いてるんでノーマルフォグの位置はバックランプにしようと思ってると言ったら簡単に2灯に出来る方法を教えていただきました(^-^)/

ジャンケン大会では見事シャイニングスピードさんのクォーターウィンドウモールをゲット!
ビンゴ大会ではWORKのストラップをゲット!


レヴォーグオーナーズクラブの代表のたかちゃんLEVORGさんや丸わかりブックで2ページぶち抜きで掲載されてたあきら@VM4さんなど有名な方ともお話し出来ました(^^)

楽しい時間もあっと言う間に過ぎて残念ながら閉会式を迎えてしまいました(>_<)

ただ、閉会しても帰らないのがレヴォーガー(^^)
レガシィの方が帰ってもレヴォーグ乗りは結構残ってはりました(^^;;

しかし名残惜しいですがお別れの時間です(>_<)
皆さんにお別れの挨拶をして僕らと黒ねこちゃん、ぷよじさん、あっチャン、ぐじょうさん、ゆーSAN,ひとさんH6さんとリンガーハットでディナー!

ここで本当に皆さんとお別れです...
てみんな近い人ばかりなんでいつでも会えるな(^^)

帰りはそこそこのスピードで爆走して1時半位に無事に帰宅しました(^-^)/

ほんまに楽しい時間を過ごせました。
スタッフの皆さんと本当にありがとうございました!
残念ながら絡めなかった方も多いんで是非次回は一杯絡みたいと思います(^^)

次の大きいイベントは9月20日のスバルだよ全員集合かな?
前夜祭やりますか?(^^)

カマリンは関東遠征に行く気満々なんでいつかはいってみたい!
僕やカマリンに絡んで下さった方々ありがとうございました!
また皆さんお会いしましょう\(^o^)/
Posted at 2015/06/16 00:11:36 | コメント(26) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年06月15日 イイね!

レガレヴォセッションズ 前半

6月14日に富士のスピードウェイで行われた「レガレヴォセッショズ」に参加して来ました\(^o^)/

当たり前のように前夜祭があるんで13日から出陣(^^)
この日休む為に2週間休み無しで働きましたが疲れも吹っ飛ぶ程のテンションで迎えました♪

朝の10時に出発してまずは皆さんへのお土産を買うのに大津SAに立ち寄り。
ただ、結局皆さんとのお喋りが楽しく渡せず終い(>_<)
2人で美味しく頂くハメに(^^;;

とりあえずそこからノンストップで刈谷SAへ。
目的はデラックストイレです


その名の通り便所がデラックスです(^^
まあ男子は普通ですが…
女子はデラックスらしいです。


まずは部活動(^^)
とちおとめソフト♪



あのオカザえもんのグッズが!
この後は新東名のSA行脚。

まずは浜松SA。

ここでランチタイム。
ほんまはウナギ食べたかったんですが無かったんで浜松餃子(^^)


次は静岡SA。
ガンダムグッズが!


ブライト艦長としてはこれは買わねば!
でもショップは下りにしか無いので帰りに寄ろう(^-^)/
(帰りに寄ったら閉まってました・・)

ここで休憩中にハイドラ見たら「ぷよじとハイタッチ!」との表示が!
え、なんで?と後ろ向いたらぷよじさんとあっチャン登場\(^o^)/
ハイドラ見てサプライズで来てくれました♪
しばし4人でお話し。
ぷよじさんはlevhiroさんと待ち合わせ、うちらはチェックインの時間が迫ってきたんでここでお別れ。

時間が無くなってきたんで沼津SAには寄らずにホテルに向かいます。
マツモトキヨシに寄ってからホテルに到着!
ホッコリしながらハイドラ見てたらどうやら洗車場でみなさんオフ会開いてるみたいです(^^)

お風呂に入って体清めてスッキリ♪
たまたま同じホテルに泊まる黒ねこちゃんと行く予定でしたがギリギリにチェックインしてまだ体清めてるみたいなんでほっといて2人で前夜祭会場に向かいます(^^)
会場に着いたらまだ幹事のこばさんが来てません。
駐車場の場所探すのに遅れてるとのこと。
さすが雑です(^^)
代わりにろんれるさんに音頭を取って貰って乾杯!
宴の始まりです(^-^)/
激おこさんが居るんでほっといても盛りあがります(^^)
福岡から来られたまさ ひろさん、GATUさん、新潟から来られた@スピっ!さんと初めましてのご挨拶。
そう言えばこばさんも初対面でした(^^;;
でも全くそれを感じませんでした。
こばさんのキャラのお陰です(^^)

美味しそうな料理が続々と!

写真は雑です(^^)

@スピっ!さんが今年結婚するとの事でこばさんがサプライズでケーキを用意(^^)

お幸せに!

宴はまだまだ続きます。
そこら中で盛り上がってます。
カマリンは僕をほったらかしてあっチャンとまさ ひろさんの彼女さんと女子会(^^)
僕も黒ねこちゃんオフであまりお話できなかったごろうさん、Doなるどさん、そしてこばさんとゆっくりお話しできました♪
途中でまさとさんをはじめスタッフの方にも少しだけですが来て頂けました。
7時30分から10時30までの予定ですが結局11時過ぎぐらいまで盛り上がりました\(^o^)/
スタッフの方は朝が早いのと遠くからでお疲れの方も多いんで取り敢えず解散。

元気な方と途中から参加したヌマオさん兄弟でそのまま2次会に突入!
またまた盛り上がりました!
結局1時半位まで盛り上がりました(^^)

ぷよじさん達は隣にあるラーメン屋さんに突入\(^o^)/
うちらと黒ねこちゃんとぐっさん@VM4Aさんはそのままご帰還。

お部屋に戻ってバタンキュー>_<

続く・・・

Posted at 2015/06/15 21:08:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2015年06月10日 イイね!

備えあれば・・

先日取り付けたジアラのフロントリップ、割れたらとんでもないことになるんでこれを導入(^-^)/



まあ気休めですが付けないよりましかな?
というより買ったはいいけど7月中頃まで付ける暇無い(>_<)


そしてデコ女(じょ)でもあらせられるカマリンにエンブレムにデコってもらいました(^-^)/
もちろんスワロフスキーですぞ(^^)


ムッチャキラキラしてます♪
2時間ほどでちゃちゃっとやってしまいました。
さすがカマリン女史(^^)
これで我がレヴォーグはワイルドでキュートでポップでサイケデリックな仕様になりました(^-^)/


そして最後の外装パーツが到着(^-^)/


こいつをペタッと貼って富士に向かうます\(^o^)/
Posted at 2015/06/10 23:57:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「@マドプロ 多摩組に付けてもらっては?(^^」
何シテル?   09/11 17:25
先行予約で購入して10年乗ったレヴォーグからキャラバン マルチベッドに乗り換えました。 基本DIYです。でもO型なんで作業は荒いです。 仕事兼お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 234 56
78 9 10111213
14 151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

3D GTウイング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 14:33:44
解説!フロントバンパーの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 20:58:02
スズキ エブリイV DA64V 車速・リバース配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:30:25

愛車一覧

日産 キャラバン マイロ号 (日産 キャラバン)
キャンプに行くのとワンコとお出掛けするのに車中泊できるようマルチベッド仕様にしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年 8月7日 売却しました。 2.0GT-S EyeSight クリスタル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
24年6月24日納車 新車や未登録車ではなく中古車なんで1週間で納車できました。 奥様 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ブライトスタイリッシュ M`zスタイル DISIエンジン仕様です。 23年11月26日 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation