• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤチDの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2011年3月2日

バイクをターボに。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
まずはバイクを頂いてきましたウッシッシドノーマルです。
2
ミラ550ccのタービンをGET、キャブはミクニVM22。フランジの制作から始めます。
3
タービンへのインレットパイプをこんな感じにしたいと思います。
4
溶接完了。
5
アウトレットパイプの制作。2気筒のようなつくりに。
6
サイレンサーも付けてあとはオイル周り。オイルクーラーkitから取り出します。
7
取り合えず走れる所までうまい!あまり速くありませんでした冷や汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

パンク修理

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月24日 17:39
これからセッティングを煮詰めていけばどんどんパワーアップするんじゃないですかウッシッシ

自分はというと、スプロケ変えて最高速は90キロ近く出るようになりましたわーい(嬉しい顔)もっとギア比を落としてもよかったかなと思いますがブレーキが効かないのでこれでいいかな…

この前スタンド行ったらハイオクが売り切れでレギュラーを入れたら調子がイマイチたらーっ(汗)

早くハイオクを入れたいです冷や汗2
コメントへの返答
2011年3月24日 18:20
セッティング煮詰めていきたいと思いますうまい!ボアアップしたらハイオクの方がいいですよねウッシッシいつか0-100でもやりたいですねウィンクぴかぴか(新しい)

プロフィール

「それ狙われてるよ冷や汗家も外人ウロウロして名所はさんでいなくなり、車が盗まれたとさ(´▽`)」
何シテル?   04/30 21:17
暇があれば車いじってま~す。車歴→S13シルビア→C33ローレル→D22ダットサン→Y50フーガ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
D22K/Cから乗り換えました!・インフィニィティグリル、エンブレム、スカッフプレ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ターボ仕様。
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
HPデザイン20インチ F車高調 R、RS-Rサスカット フリップダウンモニター ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
エアサス 自作ターボ(RB20タービン使用) Cノッチ 各部U.S化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation