• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべっちYVBのブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

なんとなく納得できない…

今日から相棒を車検に預けています。
以前に見積もりはいただいていましたが、今回の車検に伴うチェックで、新たに交換が必要になった部品が多数出てきました。
経年劣化のものもあるので、まあ仕方ないと思いますが…
8か月ほど前に交換した、車検対応で車外品のHIDバルブが、このままだと光量が基準値以下で車検が通らないとの連絡を受けました。「車検対応」と謳っていても、場合によっては車検に通らないこともあるそうです。
改めて車外品を持ち込むという手もありますが、それもまた基準値以下になってしまっても困るし…
今回は、ディーラーさんで純正のHIDを準備していただき、交換してもらいたいと思います。でも純正のHIDバルブは、白色と言ってもなんとなく黄色っぽさがあるようなイメージがあって…
それにしても、購入後8か月で、普段使いでは、明るさには何の問題もないですし、球切れしている訳ではないので、保証期間であっても交換等してもらえるとは思えないし…
なんだか気持ち的にすっきりしません。
Posted at 2025/08/07 21:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月03日 イイね!

こんなもの買ってみました

こんなもの買ってみました我が相棒ですが、ステアリングがノーマルなので、なんとなく淋しい感じです。
かと言って、ステアリングを交換するほどの余裕はないし…
と言うことで、こんなものを某ネットショッピングサイトで購入しました。(パチモンであることは、当然分かっております。)


なんとなく、華やかになった気がします。
まあ、いつものごとく自己満足なんですが…
Posted at 2025/04/03 20:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

シフトノブのお化粧

我が相棒のシフトノブですが、STIチタンノブ(と言っても、おそらくパチモン)に交換しています。
シフトノブ上部にあるSTIのロゴが、刻印されているだけなので、今ひとつで目立ちません。

運転の時、いつも目にする部分なので、気分を変えるために、ロゴに色をつけてみました。
STIのロゴのカラーと言えば、チェリーレッドです。しかし、できるだけ費用を抑えるために、100均のジェルネイルを使いましたので、当然チェリーレッドなどあるわけもなく、普通にあるレッドにしました。

刻印された部分だけにジェルネイルを塗ることはできないので、刻印を含めて全面塗ってしまい、刻印の部分だけジェルネイルが残るように、綿棒を使って細かな部分を拭き取りました。
仕上げにUVライトを当てて硬化させて完成です。
自己満足ですが、雰囲気は変わったと思います。
Posted at 2025/03/15 21:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年02月14日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先日パンクしてしまった我が相棒の新しいタイヤですが、路面状態に合わせてタイヤ自らが適した性能に変化する、次世代オールシーズンタイヤである、DUNLOPのSYNCHRO WEATHERにしました。
オールシーズンタイヤですが、スタッドレスタイヤとほぼ同等の氷上路面での走行性能を謳い文句にしています。
他のオールシーズンタイヤと比較するとやや値は張りますが、昨年10月発売の新製品ですし、YouTubeでの評判も良いので、思い切って購入してみました。
また、今回購入したカー用品店では、キャッシュバックがあったのも、購入の決め手になりました。


Posted at 2025/02/14 20:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

初JAF要請

先日のことです。勤務先から帰宅途中、「なんだか足まわりがガタつくな…」と思って、途中のコンビニの駐車場で停まって見てみたら、左前輪のタイヤが凹んでいる…
自分でスペアタイヤに交換しようかとも思いましたが、寒さの中辛そうだったのと、せっかくJAFに加入しているからと思って、ロードサービスを依頼しました。
結構前からJAFに加入していましたが、初のJAF利用です。
タイヤをはずしてもらったら、修理できるレベルではなかったので、スペアタイヤに交換していただきました。
タイヤの内側がかなりすり減っていてバーストしたようです。
サマータイヤとスタッドレスタイヤを交換していた頃は、交換する時にタイヤの減り具合も確認できていましたが、オールシーズンだと、タイヤをはずすこともないので、タイヤの内側の減りまでは、なかなか気づきませんね…
3年半以上使っていたので、そろそろ換え時だったのかも知れません。
早速、祝日だった翌日に新しいタイヤを注文してきました。
新しいタイヤが「何か」については、次の投稿でお知らせします。

Posted at 2025/02/14 08:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なんとなく納得できない… http://cvw.jp/b/482851/48586859/
何シテル?   08/07 21:18
インプレッサスポーツワゴン、レガシィ250Tと乗り継ぎましたが、子どもも増え3列シートの車が必要になったため、他社のミニバンに乗っていました。スバルから3列シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガーニッシュ、ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 23:24:02
NISHIKI SANGYO momoステアリングカバー W14BBSJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:00:32

愛車一覧

スバル エクシーガ なんちゃってSTI (スバル エクシーガ)
かつて2台のスバル車を乗り継いだ後、必要に迫られて他社の3列シート車に乗りましたが、スバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation