• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべっちYVBのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先週注文したオールシーズンタイヤが入荷したと言うことで、本日タイヤ交換をしてもらいました。
初のオールシーズンタイヤ「MICHELIN CROSS CLIMATE +」です。
ミシュランのタイヤは、スタッドレスタイヤX-ice以外では、以前乗っていたレガシィ250Tの時以来です。

まだ短い時間しか乗っていませんが、ロードノイズは交換前の省エネタイヤと変わらない程度だと思います。
Posted at 2021/07/03 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月29日 イイね!

新調しました!

新調しました!今までは、ヤック製のスマートキーカバーSB1 ハードタイプを使っていました。
メタルフレームで高級感はあり、ハードタイプということで、スマートキーそのものは守られているという安心感はありました。ただ、やはり重量がかさみます。
また、これはカバーのせいではないかも知れませんが、メタルフレームが影響しているのか、電池の残量があっても反応しなかったり、エンジンがかからないことがあったりしました。
そんな時、某オークションに新品が出品されているのを発見し、ゲットしました。

なんちゃってSTIのオーナーとしては、アクセスキーカバーにSTIのロゴがあるだけで、幸せな気持ちになります。

今までは、アクセスキーはカバンのポケットにしまったままでしたが、これからは、STIのロゴが確認できるように、カバンの見えるところにキーホルダーでつないで使用します。
Posted at 2021/06/29 22:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月11日 イイね!

キズ、汚れガードのために

キズ、汚れガードのために相棒のキズや汚れの防止を名目に、某オークションで落札しました。
オークションの商品紹介の写真で見たときは、ロゴとカーボン調シートが1枚のものだと思い込んでしまっていましたが、届いたものを見ると、カーボン調シートとSTIのロゴが別々でした。
正確に貼り付けるのであれば、しっかりと測って位置の印を付けて貼り付けるべきでしょうが、私は「まあ、このくらい」と、目分量で貼る位置を決めて貼り付けました。
STIのロゴも、正確に位置を測って貼るべきかも知れませんが、こちらも目分量で、「エイッ!」と貼ってしまいました。
後部座席側は、スペースの関係で、貼れる場所が中央からずれてしまいますが、これも気にせずに貼りました。
相変わらずの自己満足です。
Posted at 2021/04/11 18:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年04月03日 イイね!

STIマフラーカッター装着完了(ただし、ディーラーさんで…)

STIマフラーカッター装着完了(ただし、ディーラーさんで…)先日、某オークションで勢いでポチってしまったSTIのマフラーカッター。
やっと装着が完了しました。(ただし、ディーラーさんでですが…)

マフラーカッターの装着は、ボルト穴の位置も純正のマフラーカッターのボルト穴を利用すれば装着できそうでした。
装着自体は、
①ボルトを外す
②新しいマフラーカッターを被せる
③ボルトを締め直す
という簡単な工程ですので、自分で装着しようと試みました。
しかし①の工程で、錆びて固着してしまっていたボルトを外す際、折れて残ってしまったため、何ともならなくなってしまいました。
そこで、ディーラーさんにお願いすることにしました。
ディーラーさんも初めてのケースだったそうですが、無理な注文にも応えていただき、綺麗に装着していただけました。
ディーラーのメカニックさんに感謝です。

装着後は、やっぱり純正と比較して迫力がありますね。
さりげなく見えるSTIのロゴもいい感じです。

あくまでも見た目なので、排気音が変わるわけでもなく、走りが良くなるわけでもありません。
でも、「なんちゃってSTI」の私には、これで十分です。
Posted at 2021/04/03 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年02月28日 イイね!

春の準備

春の準備早いもので、明日から3月です。
気象情報の長期予報を見ても、この先冷え込むことはなさそうです。
今シーズンも、スキーにも行く予定はありません。
また世の中こんな状況ですので、県をまたいで雪が降りそうな場所へ移動をすることもできなさそうです。
(もっとも、そんなことするつもりもありませんが…)

ということで、本日の午前中にカミさんの車と相棒の2台分タイヤ交換をしました。

やっぱり、このホイールの方がいいですね!(自己満足)
Posted at 2021/02/28 17:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なんとなく納得できない… http://cvw.jp/b/482851/48586859/
何シテル?   08/07 21:18
インプレッサスポーツワゴン、レガシィ250Tと乗り継ぎましたが、子どもも増え3列シートの車が必要になったため、他社のミニバンに乗っていました。スバルから3列シー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアガーニッシュ、ゴムモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 23:24:02
NISHIKI SANGYO momoステアリングカバー W14BBSJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:00:32

愛車一覧

スバル エクシーガ なんちゃってSTI (スバル エクシーガ)
かつて2台のスバル車を乗り継いだ後、必要に迫られて他社の3列シート車に乗りましたが、スバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation