• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.。☆ Kei ☆.。の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2009年4月14日

マフラーカッター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
元々は、こ~んなにショボショボのマフラー
2
先日買った、アジャスト・マフラーカッターを取付
(パーツレヴューを参照)

電動ドリルで取り付けられるからと思い、自分で作業!

したものの、あれ?

何か干渉してる!

見てみたら、リヤサスのボルトが!!!

ということで、なるようにしかなりませんでしたが、
一応、良さげなところで様子を見ることに

でも、ちょい出すぎ!
3
真後ろから見ると、元々のマフラーが見えてしまって
いるので、ちょっと改良しなければ・・・

それから、錆止めですよね~
4
しばらく走ってみて、リヤサスのボルト!?らしきものに
バックの時、物凄~く干渉!

カ~ン♪カ~ン♪ガガガガ~♪という音がしていたと
思ったら・・・

本体が変形して右側を向いてました・・・(T_T)
5
2009.4.14
一旦外して、ETCを取り付けた時に、
相談してみたら、業者の方が良い人で
干渉する部分をカットして仕上げてくれました

写真では分かりにくいですが、奥側に見えるのが
元々の長さなので、手前側(車両では内側)が
カットされているのが分かると思います。

しかも、カットしてくれた業者さんは、
ETCの取付工賃だけで作業してくれて、
実質無料で、やってくれました~(^-^)/

とっても親切な業者さんに出会えて良かったです。

業者は、港北IC近辺なので、近郊の方、
教えますよ~(^-^)v
6
今度は、問題なく取付出来て、快適に走っています(^-^)v

マフラーの熱でバンパーが焼ける!という話を
聞いたので、遮熱シートを購入!

遮熱シート取付は、また今度~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUS304ステンレス製 エキマニ交換

難易度: ★★

エキマニ補修 その弐

難易度:

整備オフ第3弾 アイ(愛)のマリアージュ(^^)その1

難易度: ★★

BLITZ NUR-SPEC DTマフラー 再び

難易度:

テールパイプを磨きました

難易度:

エキマニ補修 その壱

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月17日 13:28
はじめまして~♪

マフラーカッターいいですね~
普通のストレートの物ですかぁ?
写真では結構まっすぐに取り付け
られてる様に見えますが(*^_^*)イイカンジ
加工されてるんでしょうか

今後も参考にさせてくださいネ(^-^)/
コメントへの返答
2009年5月2日 14:02
@つとんさんへ

 返信遅くなってしまって、
 ごめんなさい。
 普通のストレート物じゃなくて、
 アジャスト物なので、自由に角度を
 変えられます。
 
 でも、先日後方に出ているボルト!?
 (何のボルトか分からないのですが)
 に干渉してしまって、本体が
 曲がってしまったので、一旦
 外しました。
 
 その後、ETC取付したときに、
 ついでに、業者に相談したら、
 干渉する部分をカットしてくれて
 付けてくれました。
 
 カットして再度付けた物を
 整備手帳に載せました~
 

プロフィール

「平日の疲れ解消のため爆睡眠い(睡眠)また爆睡猫2眠い(睡眠)
何シテル?   09/06 12:17
ヨーロッパ大好きで若干フランスかぶれ☆ チワワ2匹とトラ猫1匹と生活 週末は、干物女でも、冬は、スキー 2009年滑走日数 : 26日 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mary Magdaken 
カテゴリ:http://ameblo.jp/aruru-love/
2009/02/08 02:01:47
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
☆ i ☆には、2009/2/7から乗り始めました ちっちゃけど、 カッコカワイイ☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation