• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月23日

第91回FMMに行ってきました!


毎月第4日曜日、恒例のFMM(Free Motor Meeting)に行ってきました。
朝からいい天気なんて久しぶりのような気がします。

ビートは昨日の午前中に洗車しておきました。
途中で雨が降ってきましたが・・・・、








風もなくすごくいい天気でした。
気温もそんなに高くなく、絶好のミーティング日和!






今回の目玉 1

ホンダ CRーX
20代の頃乗ってた車です。
すごく懐かしい~、事故で潰しちゃったけど・・・






無限PRO 2フルキット!!



ホイールも超希少な無限FM10L



エンジンは1800cc!
シームレスなV-TECではなく、カムの切り替えがわかる旧世代のV-TECエンジン。
内装材も撤去してロールバー装着!
車重は800kgくらいとの事でした。






S660とパチリ、2ショット!!





友達のCR-X PRO2





ちなみに通勤車です。
この時代のホンダ車は好きなんです!









目玉 その2

フォード ファルコンXB GT
マッドマックスに出てきたインターセプターのレプリカかな?



ボンネットからスーパーチャージャーがはみ出してます!





黒いボディ X  艶消しブラックがカッコよかったです。
ブラックオンブラックって言うらしいです。



気になるタイヤサイズは・・・

15インチの295!!!









今回のランボルギーニは・・・

ウラカン スパイダー
ちなみにルーフは赤幌でした!




この色は目立ちますね~




純正(?)のシートも派手派手でした!




気になるタイヤサイズは・・・・

20インチの305!!






常連さんのマクラーレンも到着!


更に・・・

フェラーリ488も到着





オートザム AZ-1も到着
オールペンしたのかと思うくらい、すごく状態のいいAZ-1でした。
ほぼノーマル!
こういうのが「価値のある車」なんですよね~
A(AZ-1)、B(ビート)、C(カプチーノ)で、唯一プレミア価格の車です。







今回のジムニー

JB23型






JA71型
旧規格の550ccエンジン搭載車





NOGIZAKA46(乃木坂46)
ライブ会場限定のプレート!
てっきりアメリカのXXX州のプレートかと思ったら・・・読んでビックリでした!
友達に買ってきてもらったそうな・・・








S660 Neo Classic
先月はちょっとフライングでしたが、その後正式発表されましたね。
キット価格1200000円(税別・塗装・取付費別)

ちなみに今回S660は2台来てました!



シリアルナンバーは・・・0000

昨日は緑色のNeo Classicがどこかのイベントに出没してたそうです。









スバルブルーのみなさん

2.5Lターボ! しかも6MT!!
ちなみに女性オーナーさんですよ!
値段も聞いてみましたが想像してたのより安くてビックリでした。
みなさん、買い物上手ですね。






シリコンスプレーで黒くしたい!









スバリストのみなさん










黄色い車のみなさん

ニッサン フェアレディZ Z34




ユーノス ロードスター







アウディ TT








クーペフィアット



ABARTH?





エンジンは5気筒20V 2Lターボ!!












オートバイのコーナー

ハーレーダッビトソン
STREET BOB





マフラーにヤケド防止のカバーが付いてます!






ヤマハ & ホンダ



車名は「?」です。



4連スロットル!!




HONET
最近、お友達のShelterDylanさんも買ったという情報がありました。
HONETってけっこうタイヤが太い!



こちらも4ストローク!!






                                            つづく




ブログ一覧 | FMM | 日記
Posted at 2018/09/23 16:21:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

もも狩り
アコさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2018年9月25日 11:12
こんにちは!
ヤマハのマシンはXJRですね。
空冷の中型4気筒も今後はまず出てこないバイクだと思われます…(´・ω・`)
うちのホーネットはまともに走れるようになるまではまだまだかかりそうです(^_^;
リアタイヤは180あるのでビッグバイク並みですよ(爆)
街乗りの常用回転域が1万回転Overなので、ビートもびっくりの高回転型エンジンです(笑)
コメントへの返答
2018年9月30日 20:45
こんばんは!
タイヤの太さにビックリでした!
前後ともけっこうな太さでしたね~
2台とも4気筒なので、「4スト愛好家」なのかも・・・

HONETは、丸目でかっこ良かったです!

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation