• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

第6回 旧車祭りin美和 に行ってきました!


今日は朝から茨城県常陸大宮市(旧美和村)でイベントがあったので、遊びに行ってきました。

第6回 旧車祭りin美和
Old Car Festival in MIWA


烏山経由で家から50分くらいでした。

8:32に到着!
ちなみにイベントは9:30~




ちょっと早すぎたかなぁ~と思いましたが・・・



ギャラリー駐車場は8割くらい埋まってました!
これは予想してた事なので早めに来たのです。





9:00くらいには・・・

満車!!
近くに臨時駐車場はありますが、キャパオーバー!!
駐車場難民も・・・・、せっかく来たのに停められないんじゃ・・・
やってらんねぇ~なぁ~って感じですね。





まずはギャラリー駐車場から





セリカXX
エアサス!




R30スカイライン
西部警察



タイヤはSHIBATA


スカイライン 通称ジャパン






R31スカイライン GTSーR
ロールバー組んでありました!



フェアレディZ Z31







フィアット X1/9
サイドのデカールがオリジナル(塗装)の証!











赤いビート



今日はビートで出動しました!



ギャラリー駐車場は以上です。








イベント会場の展示車は・・・
展示車は事前エントリーで90台だそうです。


すごい人だかり!



BMW2002



こんなエンジン、初めて見ました。
一部がスケルトンになってます!
ボアアップしてあるそうです。



サングラスの方がオーナーさんです。
外国の方はやることが規格外です!




西部警察 スーパーZ












天気も良かったので大賑わいでした。



今回のイベントの司会は・・・


ヨッシャ比留間さんと、電撃ネットワークの元気さん
この髪型は・・・南部さんリスペクト





















取材を受けた雑誌!

































































オートバイもたくさん来てましたよ!



新車の金・銀モンキー





























レトロ自転車も展示されてました。





最後は・・・


ホンダ バラードCR-X SI



ブリスターフェンダーになってるので、普通のモデルではありません。




無限CRX PRO




3年前の記事を見つけましたが、その時で72万km!
しかも新車から乗り続けてるワンオーナー! だそうです。




10:30くらいまで遊んでました。




帰りに・・・

道の駅 高根沢げんきあっぷ村でオフ会が行われてたので、ちょっと覗いてきました。






RA272さん主催の軽貨物働くクルマオフ
軽トラ・軽バンが集合してました!



スバルサンバー ダンプ



ピカピカです!





白猫のラッキーさんも遊びに来てたので記念にパチリ




このあとお昼を食べに行くというので、ちゃっかりご一緒しました。

手打ち蕎麦 八溝

9台(9人)なので、駐車場の広いコチラのお店にしてくれました。
店内も広いし、座敷もあるので大人数でもOKでした。





夏定食 ミニ丼付き  1100円



ミニ丼は5種類くらいから選べます。ネギトロ丼にしました。

ボリュームがあって美味しかったです。


ここで解散となりました。

遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)




13:04
トラブルもなく無事帰宅しました。



















Posted at 2024/05/12 17:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

ワイヤレストランスミッター付けました!


愛車のオデッセイ、
来年車検ですが乗り換えずに乗り続ける予定。

という事で、ちょっとアップグレードしてみました。




ワイヤレス トランスミッター

設定に戸惑いましたが、なんとか出来ました。
周波数の設定がわかりずらかったです。




ハンズフリーとか、バッテリーのアンメーターとか・・・、スマホの充電も出来ます。
色々機能があります。




音楽はCDをHDDに取り込んで聞いてますが、それもちょっと面倒でした。






USBでOK!

Bluetoothでスマホと同期したので、スマホからの音楽もOKです。








Posted at 2024/05/05 20:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月04日 イイね!

ダムサンデーフェスティバルに行ってきました!


僕は仕事が明日からなので、GW最終日。


第1日曜日なのでダムサンデーに行ってきました。
毎年5月はダムサンデーフェスティバルという特別なダムサンデーです。




4月の第3週のダムサンデークラッシックでは・・・



有名なHさんはF40で来てたみたいです。
という事は、しばらくF40は見られません。


今日は何で来るのかな?




今日はGW 初出動のビートです。


いつもより30分早く出発しました。
GW期間中なので、けっこう交通量はありましたね~。
日光市内からBMW Z4(現行型)の後ろについたので、みかげ原展望地まで引っ張ってもらいました。
けっこう頑張ってくれてましたが、5速ホールドで楽々付いて行けるペースでした。





8:05に到着!



すでに20台くらい来てました!
さすがフェスティバル!




爺Rステッカー(自作だそうです)






まずは・・・ミスターオレンジ1号

ホンダ NSX
オプション付けると、なんだかんだで3000万オーバーだそうです。





他にもたくさん車をお持ちの、どっかの会社の会長さんでした。
グランエースとかレジェンドとかベンツSLとか・・・


ボンネットオープン!





ミスターオレンジ2号

フェアレディZ 432R
先月、じっくり観察させてもらいました。



ミスターオレンジ3号

ホンダの250ccのオートバイ







紅白のトヨタ2000GT
ナンバーは八王子と長岡。
遠いところ、お疲れ様です!



赤い方はワイヤーホイール(センターロック)


エンジン

3M型 直6DOHC








ポルシェ911 タルガ





メルセデスベンツ 280SL



ベントレー





人だかりが!!




スバルR2 デラックス 3ドアライトバン







スバルR2
こっちのタイプはよく見ますね。






アメ車


コルベットは、なんとワイパーレス!




ダッジ チャレンジャー


392
392立法インチ=V8 6400cc







イベントの告知も・・・




伊勢崎のイベントは、すでに160台のエントリーがあったそうです。
駐車場は850台くらい停められるので「ぜひ!」遊びに来てとの事。





暑いくらいのいい天気でした。
大盛況!!









トヨタ カレン
初心者マークが付いてましたが、親の車なのか、どっかで探してきたのか・・・
ま~、とにかく見かける事のないレア車です。





ビートはこの他に、スープラテールのシルバーのビートも来てました。
(帰る時に入れ違いだったので挨拶だけしました)






















若いオーナーさんのS30Z
ほぼノーマル・・・渋い!!
毎日通勤で駅まで乗ってるそうです。





ポルシェ タイカン
フル電動スポーツカー








ポルシェ カレラGT
有名なHさんではありませんでした。
















午後から用事があったので、早めに帰ってきました。
遊んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



日光市内は神橋の信号でちょっと混んでましたが、あとはスムーズでした。





11:52
トラブルもなく無事帰宅しました。

みかげ原展望地に着いた時に、うっかりハイドラ入れっぱなしにしちゃてました。
走行時間は3時間くらいです。


先日、メーターのLEDを交換しましたが、点いたり消えたりせず問題なしでした。

Posted at 2024/05/05 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムサンデー | 日記
2024年05月04日 イイね!

マイよろ撮影会@鵜の岬に行ってきました!



今日はAG(オートガイド)マイよろ撮影会に行ってきました。


今回で5回目くらいの参加です。


今回の会場は茨城県鵜の岬 伊師浜海水浴場駐車場




ルートを距離優先にしたら、細くてクネクネしたルートに・・・


すれ違うのも一苦労なくらいの道幅でした。
ツインだったので平気でしたが、普通車だとホント嫌になるようなルートです。
帰りは通りたくありません。





途中・・・



十王ダムで一休み







11:00ちょい過ぎに到着しました。
エントリーシートは10番でした。



人生の先輩たちの軽トラ



4台ともホイールはワタナベでした。




メッキ工場に依頼してメッキ処理してもらったそうです。
気になるお値段は・・・それなりにかかるそうです。






時間が早かったので、ちょっと  見てきました。








今年 初海!!









今月もたくさん集まりましたよ!
140台~150台くらいでしょうかねぇ~
エントリーシートが不足しちゃうという驚きの撮影会でした。





お友達のRA272さんも、軽トラで参加されてました。
ゴツゴツタイヤもキマッてました!








車高の低い4ドアセダン






ニッサン グロリアシーマ
ほぼノーマルな感じでした。
シートにはレースのカバーが付いてました。




純正ホイールですが、なんとFOGGED(鍛造)






ロードスターもたくさん来てました。
茨城薔薇の会のみなさんだそうです。










写真ではわかりずらいけど、すごい塗装でしたよ!






太陽光電源のゼンマイ!





スイフトスポーツもたくさん!




BMW M2
在庫車だったらしく、注文して2週間で納車されたそうです。
先月納車されたばかり!




Z34 NISMO



アメ車














アースカラー!





3ドアのVW UP GTI




VW ゴルフのみなさん







最後はじゃんけん大会!
すごい人です!!

まっ、毎回の事ですが早々に敗退。



チーム(株)ヤスのみなさんにご挨拶して帰ってきました。
あまりお喋り出来ませんでしたが・・・





次回は 道の駅かさまの予定です。
土曜日なので、予定がなければ行こうと思います。





帰りは常陸太田のを抜けるルートにしました。




烏山に寄り道して、トラブルもなく、無時帰宅しました。


ハイタッチは、なんと44回!!





家に着いたら 置き配 されてました。

昨日の午前中に注文して、配達予定は5/5でしたが・・・。
翌日配達とは、さすがAmazon










Posted at 2024/05/04 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation