• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤンくんのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

マイよろ撮影会@鵜の岬に行ってきました!



今日はAG(オートガイド)マイよろ撮影会に行ってきました。


今回で5回目くらいの参加です。


今回の会場は茨城県鵜の岬 伊師浜海水浴場駐車場




ルートを距離優先にしたら、細くてクネクネしたルートに・・・


すれ違うのも一苦労なくらいの道幅でした。
ツインだったので平気でしたが、普通車だとホント嫌になるようなルートです。
帰りは通りたくありません。





途中・・・



十王ダムで一休み







11:00ちょい過ぎに到着しました。
エントリーシートは10番でした。



人生の先輩たちの軽トラ



4台ともホイールはワタナベでした。




メッキ工場に依頼してメッキ処理してもらったそうです。
気になるお値段は・・・それなりにかかるそうです。






時間が早かったので、ちょっと  見てきました。








今年 初海!!









今月もたくさん集まりましたよ!
140台~150台くらいでしょうかねぇ~
エントリーシートが不足しちゃうという驚きの撮影会でした。





お友達のRA272さんも、軽トラで参加されてました。
ゴツゴツタイヤもキマッてました!








車高の低い4ドアセダン






ニッサン グロリアシーマ
ほぼノーマルな感じでした。
シートにはレースのカバーが付いてました。




純正ホイールですが、なんとFOGGED(鍛造)






ロードスターもたくさん来てました。
茨城薔薇の会のみなさんだそうです。










写真ではわかりずらいけど、すごい塗装でしたよ!






太陽光電源のゼンマイ!





スイフトスポーツもたくさん!




BMW M2
在庫車だったらしく、注文して2週間で納車されたそうです。
先月納車されたばかり!




Z34 NISMO



アメ車














アースカラー!





3ドアのVW UP GTI




VW ゴルフのみなさん







最後はじゃんけん大会!
すごい人です!!

まっ、毎回の事ですが早々に敗退。



チーム(株)ヤスのみなさんにご挨拶して帰ってきました。
あまりお喋り出来ませんでしたが・・・





次回は 道の駅かさまの予定です。
土曜日なので、予定がなければ行こうと思います。





帰りは常陸太田のを抜けるルートにしました。




烏山に寄り道して、トラブルもなく、無時帰宅しました。


ハイタッチは、なんと44回!!





家に着いたら 置き配 されてました。

昨日の午前中に注文して、配達予定は5/5でしたが・・・。
翌日配達とは、さすがAmazon










Posted at 2024/05/04 21:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月30日 イイね!

請求書払い 始めました!



GW4日目



今日は固定資産税1期の支払期限

コンビニで支払っても良かったのですが、QRコードで支払ってみました。



完了!!

設定にとまどりましたが、なんとか出来ました。
PayPayの登録はスムーズに出来たのに・・・・



そろそろ郵送されてくる自動車の税金X3枚、スクーターX1枚もQRコード請求書払いしようと思います。










昨日はビートのメーターの電球交換したあと、お昼を食べに行ってきました。



お気に入りの町中華のお店
すぎもと食堂

暖簾に味の店!   





メニューの一部
物価高の今、ありがたい価格設定です。(庶民の味方!)






餃子  330円


大ぶりな餃子が6個!
とっても美味しかった!!





ニラレバ炒め定食  730円



これまた美味し!!


お客さんは僕を含めて7人いましたが、4人がレバニラでした。
それだけ美味いって事ですね!












Posted at 2024/04/30 09:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

ビート スピードメーターの電球交換



GW3日目

今日はビートのスピードメーターの電球の交換をしました。
水温計・燃料計の方が点いたり・消えたりだったので・・・。






サクッとメーターをフリーにしました。



6角ボルト4個を外して準備完了





準備しておいたLED
メーター修理の方から1個250円ⅹ3個+送料で送ってもらいました。
先日の、渡良瀬ビーパラの時にお願いしました。




上側が赤と書いてありました。
3個交換して点灯確認→OK!



外したLED
形状が違いますね~




あとは戻すだけ


そのついでに


剥がれてきてので上からクリアーテープ貼ってました。



H2工房製 ステアリングステッカー  220円
1年くらい前に、高坂ツインならべに行った帰りに、カミムラさんまで行って買ってきました。




脱脂して貼り直し → OK!





戻して作業完了!




点灯確認







おまけ


昨日交換したオデッセイのナビパネル





配線カバーを外して・・・



時計側のユニット 摘出しました。





希少な赤イルミなのでプチプチでグルグル巻きにして保管。

モニターは使えませんが、モニターカバーは傷なしなので、そちらも保管。











Posted at 2024/04/29 11:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

オデッセイ ナビモニターの交換


GW2日目


今日はオデッセイ(RB1)のナビのモニターの交換をしました。



このように画面が白くなってしまう時が、たま~にあります。

2年くらいダマシダマシ過ごしてました。
まっ、20年もったのが奇跡のようなもんですが・・・
このナビは大体10年くらいで壊れるみたいなので・・・
ちなみにHDDは1度ディーラーに修理出しました。





ヤフオクにて即決しました。

赤イルミはなかなか出てきません!




これに付け替えます。







虎の巻は・・・




2006年9月号のOption ワゴン
これが活躍する時がくるとは・・・









ばらし方が載ってます。

が、ちょっとわかりずらかったので、みんカラの先輩の整備手帳やYouTubeも参考にさせてもらいました。





まずは、上のカバーを手前に引っ張って外します。


自分で出来たのはここまで・・・





エアコンパネルが固くて外れなかったので、自動車修理のプロの友達にお願いしました。




下の方にクリップリムーバーを差し込んで、外してくれました。
コツがあるみたいですが、多少力技も必要な感じでした。





4個のネジを外せばモニターは取れます。








逆の手順で戻して完了!





OK!!












数回、エンジンをかけ直しましたが、問題ありませんでした。

モニターの状態が良かったのか、バックモニターの映りも以前より良かったです。


中古品なので、いつまでもつか・・・
その前に車が無理か・・・





左の白い部品が時計のイルミ

今度壊れた時は青イルミのを買って、これを移植すれば赤イルミになるはず。
捨てずに保管しておこうと思います。







Posted at 2024/04/28 21:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

ツイン ガラスハッチのモールの剥がれ手直し



ツインのリヤガラスのモールが剥がれてきちゃいました。
しばらく前からなんですけどね。



右側



左側は問題なし






DAISOの超強力両面テープではダメでした。
ガラス部にはガッチリ付いてたので、モール部との相性がダメだったみたいです。


このモールは「別になくても大丈夫」らしいんですけど。
ガラスの内側にもモールがあるので、雨漏れも問題ないらしい・・・







ガラスを外すのも面倒なので、ヒンジのあたりまで貼り直す事にしました。





ボルト2個外して、ヒンジをマスキングテープで固定







3Mの超強力両面テープ

12mm幅ではちょっと太かったです。
ハサミで少しカットして貼り付けました。

カットする時、接着面をベタベタ触っちゃったので、粘着力がちょっと心配。
細めの幅の両面テープ買い直すか・・・





クランプで圧着!








とりあえず貼り直し完了!









Posted at 2024/04/27 17:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記

プロフィール

「@あきびさんへ
RX-8のオープン!」
何シテル?   10/13 13:13
早いものでビートに乗りはじめて23年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation