• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ono.pの愛車 [カワサキ Z1000]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

洗濯はダメです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の年末頃、予想外の大雨走行をせざるを得ず、ウインターグローブの中まで水が入ってきたので洗濯したんですよね・・・

深く考えてなかったんですが、防水&防風仕様なので内部が一向に乾きません。
そのせいでこの冬は雑巾の匂いがするグローブをし続けるハメになりました(^^;
2
布団乾燥機のホースを突っ込んだり色々やりましたがどれもダメ!

ナックルガードが邪魔すぎて簡単には裏返しにもできなかったんですが、片方30分くらい掛けて根気よく裏返しました(笑)

ちなみに手だけでは無理でした。ソケットレンチのエクステンションバーで各指を押し出したりして、必死にやりました(笑)
3
晴天を狙って色落ちしない漂白剤に浸し、殺菌した上で乾かしたら見事に匂い消えました!

まぁ同じ事やる人はいないような気がしますが、防水&防風仕様のグローブは洗濯しちゃダメという教訓でした(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブチェーン調整

難易度:

車検

難易度:

ステンマジックで✨

難易度:

備忘録オイル交換

難易度:

リアウインカー交換とW球回路

難易度: ★★

チェーン清掃!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月28日 22:47
まいど〜!

とりあえず、まとめてアップし過ぎ❗️
読むのが大変やわ🤣
手袋は裏返すとろくぶてになって6回ブタれるから気ー付けや❗️

しかし相変わらず拘りが・・・
50歳半ばになっても変わりないおのぴやな🤣
コメントへの返答
2023年5月29日 1:03
まいどっ!

気が向くまでネタを溜めるからまとめてアップになんねん!
頑張って読んでくれ(笑)

ロクブテ懐かしいな!
小学生の頃のくだらんヤツや!

そうやで・・・
何でか知らんうちに55歳なってもうたけど、拘る心は忘れへんで(笑)

プロフィール

「他と被らず飽きないスタイル http://cvw.jp/b/483146/47333528/
何シテル?   11/09 21:40
訳あってシングルファーザーです(笑) 一緒に住んでいた長女が就職・遠方配属になって 一人暮らしを始めたので、私も自由気ままな生活を 楽しんでます(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
D型からJ型R-Editionに乗り換えました♪
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-30からCX-5に乗り換えました。 CX-30の前のCX-3買う頃からCX-5の ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
気軽にのんびり走れて買い物にも使えるセカンドバイクが欲しくてPCXを買いました♪ のん ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2011年末、急にバイク病が復活して購入しました(笑) 元々ヤマハ党なのでFZ1かFZ8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation