• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

夏休みの宿題もやっと終了!ワッペングリル同色化^^

夏休みの宿題もやっと終了!ワッペングリル同色化^^ 皆様、やってますかぁ~^^

珍しく、わかりやすいタイトルにしてみました(^_^;)

さて、アウトドアオフ直後にeijiさんから頂いたトゥアレグのワッペングリル一式。せっかくですんで、今回はワッペングリルの同色塗装を試みました♪
ちょっと長いブログになってしまいましたが、やりながら^^ご覧ください♪


あっ、↓はDに持ち込む際のがぞーね^^





このワッペングリルは本国のR-line用のため、当然ながらナンバーの穴が異なります。





今回の塗装は上部を塗るか否か2パターンを考えましたが
この純正品と異なり





R-line用は上部とのつなぎ目がそんなにハッキリと出ていないため、ワッペングリルを全塗装することにしました。
(気に入らなければ、ダイノックシートも貼れますしね)



そのままメッキの表面にペーパー掛けてと思ったけど、開いている穴を埋める自信がなくメッキは全て剥がします。(きっと、これが正解な作業と信じて)






広いところは結構簡単に剥がれましたが、こまい所はメッキが薄くこんな風に剥がし血だらけになりながら4時間(剥がしたメッキは剃刀のように鋭いのでご注意ください^^;)





やっと剥がし終わった物です。





この後、穴や彫刻刀でついた傷をパテで埋めた後、プラサフ





色入れ。(2本使用)




アクリルクリア1本塗布。風が強いので自室で(部屋中えらいことに^^;)





1週間乾燥後、エアーウレタンクリアー2本。


が、クリアーかなり厚くした筈なのにちょっとゆず肌...



仕方ないのでエアーウレタンクリアー塗布4日後、ゆず肌を消すために恐る恐る#2000で全体をコスります。
厚く塗ってても怖いよこれ(>_<)





んで、今回使用したコンパウンドです。っと言ってもどこでも購入できる物ですね^^;
でも、これ、キズ消しから仕上げは番手がいきなり飛ぶので、キズ消しコンパウンドの粒子が潰れ切るまでかなりコスする必要がある様です。






片手に焼酎、もう一方にスポンジで結局#3000で5時間コスッた^^;
↓は#9800までコスッたものですが、苦労した甲斐あって映る物がかなりシャープに(^_^)v
これ以上コスると、本棚の物がバレますのでやめときます^^;




私のDYI能力では無理なので、Dにワッペングリルの交換をお願い...






如何でしょう?
前期だか後期だか判らない感じが良いでしょ笑






さて、次はこちらもなんとかしなきゃ(^_^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/08 21:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年9月8日 21:50
前期っぽい感じですね☆

しかし、下地処理やら塗装やらと自らやられるなんて流石です^^
コメントへの返答
2012年9月8日 22:04
この顔、好きになってるんです♡
しかし、コメントが早くてびっくりよ(^_^;)

すべて任せるか・・・
一部DYIか・・・
トータルで考えますと、やっぱり前者のコスパが優と思います^^;
2012年9月9日 6:03
おはいおございます。
デジイチ、酔って落っことしちゃいました。酔った時は注意しなくっちゃです。。
ブログ内容と無関係ですが(笑)
コメントへの返答
2012年9月9日 8:18
おはよーございます!
えぇ?落としちゃったって、大丈夫ですの?

また、買い替えですか?笑
2012年9月9日 9:10
ワッペングリル同色化、いいんじゃない☆

「本棚の物がバレますのでやめときます^^;」って何!?

気になるな~(笑)

今度教えてね!

石窯なんかやるの?

ツナギ持って手伝いに行くよ^^v
コメントへの返答
2012年9月9日 15:51
ありがとうございます♪

miraiさんが期待されているよーな変なものでは無いっすよ^^

見られては恥ずかしい

勉強道具です^^;

石窯はねぇ~ガスバーナーを挿れたいのですが、業者が見つからなくて
はーい♪飲みに来てください。笑
2012年9月9日 9:39
おはようございます♪

きのこが後期であることを主張しています(笑)

あれ?私が楽しみにしていた、Dでの取り付けでの云々のくだりがありませんが・・・^^;
Rライングリルとノーマルにフィン以外の違いがあったのは知りませんでした。レアなネタ♪

ゲリラ豪雨対策に屋根をお願いします^^
コメントへの返答
2012年9月9日 15:59
こんにちは♪

あっ、忘れてた。蓋もコスらないといけなかったんだ^^;

へ?んなこと楽しみにしないの!笑
へべれけでアップしてしまったから、それも忘れてた^^;
次回お会いしたときに、話しますよぉ~

ホント、屋根も必要ですよね。
昨日も開始2時間で滝の様な雨...
石窯がずぶ濡れに(>_<)





2012年9月9日 21:40
かぞーさんも10-10さん並にDIYが凄くなってきましたね(゚o゚;;
部屋でクリアー吹くなんて気合い入りまくりです‼

ワッペングリル同色良いです♫このボディカラーでは初めて見ましたがカッコいいッス‼

最後のがぞー・・私の出番かな?
コメントへの返答
2012年9月10日 5:21
おはよーございます!
いやいやいや、↑のお方には敵いませんって!笑
風が強かったので、部屋ん中でやりましたが、後で大目玉^^;
あら?他にもやられている方が居られるのですね?勉強不足でした。ありがとうございますm(__)m
そーそー、色々したいのですが、進まなくって。頼みます!^^
2012年9月9日 21:48
す、すごい根気だ...
完成度もハイレベル...
時間をかけた分だけ終わったときの達成感は
最高ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2012年9月10日 5:31
飲みながらヤッてましたので
所々詰めを甘くしましたが^^
交換まで自分で出来れば良かったのですけどね^^;
ありがとうございます♪
2012年10月16日 15:36
かぞーさん、いつも思うけど、見た目と違って、根気強いし、まめだし、丁寧ですよね。見た目と違うは余計?
コメントへの返答
2012年10月16日 19:41
お!久しぶりぢゃん笑
見た目と違うとは、飽きっぽく見えるという事?どんな見た目だ^^;

プロフィール

「@イイネ!ckb さん
良い物をありがとうございました。
このセットに敵うのを探すのが大変かも(^-^;」
何シテル?   01/21 19:48
お酒大好きの親父です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Raptor liner 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 06:16:54

愛車一覧

アウディ RS5 アウディ RS5
A8は殆ど乗る事がなくなったので、S5と共に売却してこちらに乗り換えました。 現行のS5 ...
アウディ A8 アウディ A8
Audiは2台体制となりました。 これを見るとS5が可愛く見えます(笑)
アウディ S5 (クーペ) アウディ S5 (クーペ)
The Beetle から乗り換えました。
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
大変良い車で、嫁さんも気に入ってくれました。 私もちょくちょく使用することになると思い ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation