• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

2015晩秋 広島~四国&九州ドライブ!【4日目九州→四国】

うぅ。ようやく旅の記録も折り返しを過ぎました。。。
…てなわけで旅の4日目。

天ヶ瀬温泉での狂乱の宴から一夜明け。
のんびりおきて朝風呂をいただいてから、朝食です♪(*´ω`*)

宿で育てている名古屋コーチン?の卵と、炊きたてご飯♪(*´∀`)
味噌汁すすったら、膨大な干し椎茸のスライスが入ってて香りが。。。(;´д`)干し椎茸好きならたまらんのでしょうねぇ。。。


食後、腹ごなしをかねて宿の周囲を散歩したあと宿をチェックアウト。


この日は阿蘇方面の絶景ロードへ向かう予定でしたが、体調を崩した要介護者発生!( ̄▽ ̄;)のため我々女子車はおとなしく国道で次の目的地、鍋ヶ滝へ。

途中、ドライバーのケイカさんがハイドラCP取るために立ち寄った下筌(しもうけ)ダムで、ついでに私もダムカードをゲット♪(^w^)


こんな九州の山のなかのダムなんて、なかなか来れないもんね。( ̄▽ ̄;)


そして小国の道の駅から30分ほど走り。。。
国道からなんにもない山あいの田舎集落のなかに入って、「こんな細い道の先に観光名所なんてあるんか??( ̄O ̄;」と思ったら。
ほんとにありましたよ、小さめだけど立派な駐車場が。

で、そこから遊歩道になっている斜面を降りていくと、これまた立派な滝が!
こちらの滝は爽健美茶のCMで使われたということで一躍有名になったらしい。。。けど、関東ではまだ知る人少なそうです。
しかも。。。この滝も裏側に入れるのだ!!!
やっぱり九州の滝スペック高すぎw w w



裏側は滝もさることながら、その周囲の濡れた岩と緑の美しさや、かつての滝壺でえぐられた地層など。。。見処満載♪


ちょうど滝の裏の奥の地層に昔生えていた木の根っこが水の侵食により露出していまして。
太古の昔、この木が生えていたところに阿蘇の噴火で流れてきた溶岩が被さって、根っこだけが残ったのね。。。という状況がわかって、タモリよろしく?地層好きな私的にはすごく萌えた♪(*´ω`*)
(しかし、この感動を人に伝えるのは難しい。。。)


こちらでは帰りがけ、売店で小国ガンジー牛?の飲むヨーグルトのんで、お土産に地元のおばーちゃんが作ったっぽい竹かごを買いました♪(^w^)
きれいな籠目が素敵です♪良いよね。こういう手仕事のもの。


さらにここから車で走ること小一時間。
途中、道の駅で買った小国牛のミルクで練った皮のお饅頭など食べながら、黒川温泉ちかくの囲炉裏焼きのお店やまたけへ到着。

ここで鶏肉と野菜の網焼き、自然薯を使っただご汁などを頂きました♪(*´∀`)

むかごご飯、たぶん子供の時以来30年ぶり?に食べたなぁ。(´ー`)

囲炉裏端は遠赤外線効果?でめっちゃ熱かったけど、のんびり美味しいお昼ご飯を頂きました♪


食後はお店の敷地内にある工房兼直売所でジャージー牛乳をば。


ここでケイカさんから「黒川温泉行ったことないなら、車で通るだけだけど連れてってあげるよ~」とのことで、ワンボックスで凸ったら。。。道狭いところに離合もままならないへたっぴドライバーが列をなして立ち往生してるところに巻き込まれ。。。大変な思いをしちゃった。。。、みんな、自分のことしか考えなさすぎよ。特に中年のおっさん、おばちゃんは酷いのいるよね。( ´△`)


そんなわけで、黒川温泉いくときは中心より外れの宿を選ぶべし。…というのがわかった。ケイカさん、ありがとう~。

黒川温泉からは、大分方面に戻りつつ、くじゅう連山のみえる長者原のレストハウスでひと休み。

予定ではここからもう一ヶ所、立ち寄り予定だったようですがお天気も崩れてきちゃったし、帰りのフェリーの時間も心配。。。てか、そもそも行きのキャンセル待ちを気にかけるあまり、帰りの予約をいれてなかったー!とのことで、目当ての便のキャンセル待ち?の枠にはいるべく由布院の道の駅でお土産をかいつつ、大分の佐賀関港を目指すことに。

大分市内ではおしゃれジョイフルを発見。さすが本拠地。


そんなこんなで佐賀関港着、無事乗船券ゲット。

ここでお別れ予定のあおえすくんと夜のフェリーのりばでまったりしていると。。。
なんかみんな、お弁当買ってきてるし??Σ( ̄ロ ̄ll

聞けば通りのむこうのお弁当屋さんで、旨そうな海鮮系のどんぶり売ってる。。。とのことなので、たいしてお腹も空いてないのに行ってみると…あれ?店頭に出てるのはカツ丼とかふつーのお弁当ばかりで海鮮系は値札だけだよ???

もう売り切れなのかー。と思っていると、カウンターの向こうにいたお店のおねーさんがおもむろに横の棚から海鮮系を出し始めました。(^_^;)
しかも、棚の弁当よりお高めだけどうまそーなのよ。。

…で、結局店のおねーさんの罠にまんまとはまり。(^_^;)
豪華海鮮丼をお買い上げ。( ̄▽ ̄;)

まー旅の最後の飯だしな!パーっといっちゃおうぜ!

その後、船内で皆でお弁当で晩ごはんタイム。
美味しかったです。海鮮丼。。。(*´ω`*)食い過ぎたけどね。

帰りは佐田岬の三崎港から半島を縦走し、高速で四国中央市へ戻り、日付が変わる前に解散となりました。(^w^)

いやー。せとカラ旅行、見どころも美味しいものも満載の素敵な旅でした♪めっちゃ楽しかったです!
お誘い&同行させていただいたせとカラのみなさま、2日間ありがとうございました!(^人^)

解散後は市内のホテルで就寝。

四国でのバカンス?もあと少しです。(^w^)

【5日目につづく。】
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2015/12/12 20:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

函館へ。(ダイジェスト)
き た か ぜさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

吉野家⑧
.ξさん

朝の一杯 6/24
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 22:01
本当に楽しかったですよね〜(o^^o)

おしゃれジョイフルなんていつの間に見つけたんですかwww
コメントへの返答
2015年12月13日 14:03
ほんと、夢のようなひとときでした。。。(*´ω`*)←遠い目。。。w w w

ジョイフルは要介護から復活したYちゃんが食べ物を所望したので大分市内のコンビニ寄ったときに。(^w^)

大分市内って、新旧?ジョイフルだらけなんやねー( ・∇・)!さすが本拠地。
2015年12月13日 1:00
ダムカード、集めてるんですね?? ことしの夏、初めてそういうのがあるの知りました。。(^-^;

爽健美茶のCMの滝、すごい迫力ですね、行ってみたいです。。
コメントへの返答
2015年12月14日 0:37
ダムカード。ボチボチ集めてますよー。

記念のレアカードなどもあるけど、基本そこに行かないと貰えないしけっこう難易度高いんですよね。(^_^;)

鍋ヶ滝、良かったですよ♪
2015年12月13日 1:55
最後の海鮮丼は確かに余分だったけど美味しかったから良いんです❗でもこう見るとひたすら食べてのんでますね~
旅行からかえってもとの生活に戻ってから体が重いったら(^_^;)フゥ

鍋が滝は何度行っても良いところですね✨
確かに九州の滝スペックは高いと思います~去年の高千穂も凄かったし。

いつの間に黒川の写真を…(^_^;)
この先がいちばん狭かったんだよね。でも、FDで行った記憶が……(^o^;)

本当に東京からの参加ありがとうございました🎵
楽しんでもらえて何よりでした✴
コメントへの返答
2015年12月14日 12:37
海鮮丼。。。たしかに旨かった。。。( ̄▽ ̄;)

ほんと、なんだかテレビの旅食番組のような…いやそれ以上の充実ぶりでしたね。せとカラ社員旅行。(笑)

黒川の真ん中の道はさー、うちの近所の激狭道路より細いよ。。。たぶん。。。なによりあの人の多さが。。。(^_^;)

九州の滝。帰って地図見たら竹田の近くにある原尻の滝にマルつけてあった…。ので、いつか佐賀関半島の海沿いの道とセットで廻りたいなぁ。(*´ω`*)

今度はこちらでケイカさんをご接待しますので♪
楽しみに待ってますよぅ~(о´∀`о)ノ


2015年12月13日 22:42
せとカラの社員旅行にまで参加するなんて
もう行くとこ行っちゃった感じねぇ~
でも何て楽しそうな・・・(*^。^*)
来年・・・
いやダメ・・・

九州にはまだ行かねばならない所がたくさんあることがわかったッ(-_-;)
コメントへの返答
2015年12月14日 12:42
あれ?ターキーさんも四国では既に「行くとこまで行っちゃった人」の一員だよ?( ・∇・)

九州。。。やっぱり良いところだねぇ。。
何だかんだで今年は2回行ったけど、やっぱり次は自分の車で行きたいなぁ。(*´ω`*)

…よし、とりあえず今週末のオフ会に九州の地図もってくか!(笑)

プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation