• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわらやの"ポルコロッソくん" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

無限フロアマットだけど…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
無限のフロアマットを付けましたが、ブラウンの内装なのにブラックのマットなので、DIYで対応します。
2
マットを室内に持ち込んで、ステッチ部分をペイントします。
3
使ったのは油性のペイントマーカーです。
色はオレンジを選択しました。
黒に塗ると混ざってブラウンに……

1回で濃く塗ろうとしないで、3回ぐらいに分けて塗りました。
4
いかがでしょうか!

自己満足ですがこれで本当の「無限」仕様になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグライトフィルムとガーニッシュ貼り付け

難易度:

ヴェゼル備忘録その5

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

ダッシュボードマット

難易度:

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月29日 8:17
根気のいる作業そうですが、印象が変わってお洒落感でますね(^O^)
素敵です!!
コメントへの返答
2014年6月29日 8:20
お早いコメントありがとうございます。

自己満足ですが気に入りました。
見た人は言われないと分からない小ネタですけど・・・

今、指先はオレンジ色です・・・笑
2014年6月29日 11:08
あれ?無限のマットってステッチ部分が2種類(黒or茶色)無かったでしたっけ?(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年6月29日 12:10
ハイ あります。
確かブラウンを頼んだと思っていましたが、黒が付いて来ました。でも他にもサプライズがあったのでOKしました。
だから余計にブラウンステッチにしたかったんです。
コレでスッキリしました。
2014年6月29日 12:40
お手軽でイイですね^^

意外と手間かかりそう・・・でもイイかも。
マネしたくなりそうなネタでgoodです^^
コメントへの返答
2014年6月29日 13:05
ペイントマーカー1本だけのお手軽イジリですが、根気が必要です。

最近老眼が酷くて大変でした

プロフィール

「フォレスターにSTIスポーツマフラーを装着しました♪
リコール作業と6ヶ月点検も同時にしました♪」
何シテル?   02/11 15:17
「かわらや」と申します。 奥さんと、お兄ちゃん、お姉ちゃんの4人家族です。 こんな気まぐれな管理人ですが、宜しくお願いします。 2014年5月18日に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIATONEサウンドナビ音響調整(G300) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:28:55
100均下敷がイエローフォグに変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 21:20:06
ドアミラー展開タイミング等設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:38:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバルにお世話になります♪ フォレスターSTIスポーツ 6月から一部価格変更により仕様が ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ポルコロッソくん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
Hybridデビューすることになりました。 エコの時代に合わせてダウンサイジングとなりま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁のメインカーとなりました。 車重が軽いので、ターボでキビキビ走ります。 主な装備 7 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
筑波サーキットの近くに住んでいるので、いつの間にか車が好きになっていました。 1台目は親 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation